ピンクハート初めましての方へ 
 プロフィール
 こんな人なので安心してください


ピンクハート私の人生ストーリー
 1 心のふるさと、鹿児島
 2 大阪 幼稚園時代

 3 初めての海外 アメリカ

 4 小学校時代

 

 

 

 
 <現在ご提供中のメニュー>

 星初心者さんのための年金・投資講座

 

 私の年金っていくら?

 老後資金はどのくらい必要?

 投資も気になるけど、ちょっとコワい。

 何から始めたらいい?
 

 そんなあなたのための
 年金・投資講座です。

 お金の初心者さんでも大丈夫OK

 わかりやすく一つずつ
 あなたのペースに合わせて

 お伝えします!

 右矢印詳細はこちら
 

 

 

 

こんにちは!

田中友紀(たなかゆき)ですニコニコ

 

 

 

突然ですが…あなたはATM手数料を気にしてますか?


銀行ATMにしても、コンビニATMにしても、そのときの自分の残高や利用する時間帯によっては手数料が数百円かかります。

 




先日継続サポートだったお客さま。

4年前にお金の学びを始めてからのご自身の変化の一つとして、

「ATM手数料を気にするようになりました」

とおっしゃていました。


それまでは手数料など気にしたこともなかった、そうです。



ATM手数料を気にするべき、という話ではなくて。

私はこの変化が素晴らしいなって思いました。


 

 

それだけお金のアンテナが立つようになった

つまりは

お金に関心をもてるようになった

すなわち


お金を大事にできるようになった

ということだからです。




私も自分の経験上わかるのですが、自分とお金の関係が希薄なときは、こういう小さな支出に無頓着です。

小さな支出にも関心を持つ、ということは、「ケチ」とは全くの別モノ。




自分の大切なお金を上手に使えているか

納得・満足のいくように使えているか


を考えるということです。



 

私たちも、自分が大切にされているって感じると嬉しいですよね。

きっと、お金も同じキラキラキラキラ

 
 
 
  
 ピンクハート15の質問でお金タイプがわかります

右矢印「あなたはどのタイプ?」

 
 ・収入をふやす(稼ぐ)
 ・無駄をなくして貯める
 ・投資する

 あなたはどのタイプでしょう?
 ぜひ診断してみてくださいね。   

 

 

 

  
 ピンクハート無料メルマガ配信しています

右矢印「いざ主婦がゆく」

 
 ・知っておきたいお金のしくみ
 ・いま旬なお金の話題
 ・老後に欠かせない年金のこと
 ・お金を貯めたりふやしたりするコツ
 ・初心者さんにおすすめの投資法
 ・お金とココロの関係
 ・田中友紀の人生ストーリー
 ・メルマガだけのひみつのお話

 などをお届けしています。

 

 

 

  
 ピンクハートStandFM で音声配信しています

右矢印「お金とココロのおはなし」