こんにちはニコニコ



アサくんの通う療育施設では、0歳クラスから日付と曜日を毎回教えてくれます。



視覚優位な子が多いダウン症児向けに、カードをひとりひとりの目の前で見せているのを見て、家庭でも視覚支援用のカレンダーが欲しいと思い探していました。




そして見つけたのがこちら


メルカリで購入しましたラブ



わかりやすさと使いやすさ&イラストのかわいさで即決ピンクハート



黒板がちゃんとマグネット対応してるので下段はマグネットシートで貼り付けてます。



右側のメッセージはダイソーのホワイトボードシートを自分で切って貼りました。



こちらはオプションで黒板に穴を開けてもらったので、フックなしでカードリングを通せて便利です。



日にちの感覚が身につくのは、健常児でも4〜5歳のようです。



コツコツ教えていきましょうアセアセ



メルカリや楽天などでも「知育 カレンダー」で検索するといろいろ出てきますよ〜!



それではウインク