今日は天気がいいので、洗濯機フル稼働。
いつもよりたくさん回っております。
ここのところ夜泣き朝泣きもおさまって安眠していたんだけど、
昨日の夜12時過ぎ、そろそろかあちゃんたちも
寝ようかという時間に突如
「ぎゃあああああああああああo(;△;)o」
うわ~。どしたどした!!!
夜泣きのなき方ですな。間違いない。
夫はそそくさと別室に「おやすみ!」といって逃げていった。
卑怯者!!ヽ(`Д´)ノ
抱っこしたり揺すったりうたったりおどったり話しかけたり
あきらめて放置したりすることおそらく30分。
やっと静かになってうとうとしはじめるものの
寝ながら「ひぃぃぃぃぃん・・・・・ひぃぃぃぃぃぃん」と泣いている。
顔と顔をくっつけて寝ながら抱きしめてやるとおとなしくなるので
完全に落ちるまでしばらくその体勢。 そして
かあちゃん翌朝首がつる。
昨日実家の母が息子のスリーパーを買ってくれてたのをもらって
きて着せて寝たので、夜中寒くて起こされる事なく寝られた。
よかった、スリーパー着せて!・°・(ノД`)・°・
さて、今日は家事がひととおり終わってから買い物いって、そこの
近くの公園で息子を遊ばせようという綿密な計画が出来上がった。
しかし、夫が起きたのは9時過ぎ。ご飯食べて身支度整えて出かけたのは
11時。
遅いよ!!(かあちゃんは息子に7時に起こされた)
当然、お昼をまたぐことになり、腹が減ったかあちゃんと息子。
(夫は遅くに食べたのでまだおなかすかない)
イオンに行ったんだけど、食事をするお店はどこも満員御礼。
腹が減って怒り狂う息子をなだめるために夫は息子をゲーセンへ
連れて行き、かあちゃんは順番待ちをすることにした。
10分ほどならんだところで呼ばれたので携帯で夫に連絡してみたが
一向にでない。
メールに「早く出ろよ」
と怒り目のメッセージを送るが返事なし。
ストーカーのように何度も何度も何度も電話かけてやったが出ない。
呼びにいかなきゃだめ??!と立ち上がりかけた頃ようやくやってきた。
聞けば、息子が大変だったそうで。
「なにがたいへんだったの」と聞くところによると
最近のスーパーによく置いてある、子供用の車の形したカート知ってる?
あれにのりたくてしょうがなかったらしく。
他の子がのっているカートに近づき、ドアをあけてむりやり乗り込もうと
したらしい。
夫の静止もきかず、中の子供を降ろそうと腕をつかんでひっぱる。
中の子供も負けじと息子を押す。
夫「こら!息子!すみませんすみません・・・・・!」
引き離された息子はそれはそれはもう大暴れで泣きまくったらしく
抱っこも出来ない状態に。あわわ。(((゜д゜;)))
降ろすとかけよってまた乗り込もうとする。
そんなこんなでかあちゃんからの電話にでられなかったそうだ。
たぶんおなかすいて機嫌悪かったのもあるとは思うが
息子よ・・・・
子供(おまえだ)出来る前まで、それは
かあちゃんがいちばん
嫌いだったタイプのこどもだ!!
かあちゃん情けなくて涙でてくらぁ!!(ノд-。)
(分る人だけ分ればいいです)
人のものが良く見える歳になってきたのかもね・・・
それにしてもこの先が恐ろしい・・・・。
昨日もお義母さんに
「この子、こんなひっくり返って泣くの?うちのこ(夫と弟)は
こんなことしなかったわよ」とさんざん言われた。(-з-)
ワタシだってこんなことしませんでしたから!!
でも。それでも
息子超愛してる。
念願の公園へきた息子。
葉っぱひろってます。サルではありません。
大人の階段のぼる息子。
このあと滑り台をすべらず階段をお尻でおりるのが
息子流。
クリックしてくれるあなたも超愛してる
↓ ↓

