こんにちは ぽちゃまるです(๑・̑◡・̑๑)


久しぶりの鰻!
夏本番が来る前にスタミナ補給アップ
東銀座にある入ってみたかったお店


にょろ助 銀座さんキラキラ


GINZA SIXの裏手にある

地焼きの鰻がいただけるお店☆


運営するのは紅虎餃子房など手がける

際コーポレーション



予約をして訪問ですヽ(*´∀`*)

先月が誕生日だったもので

だったり鰻だったりと

美味しいものをたくさんご馳走になり

ありがとうございます😭笑い



鰻は関西風の

蒸さずに焼く地焼きがいただけます


並でも鰻一尾を使用した

贅沢な鰻重が食べれ、

コースも充実しているので

接待にも喜ばれそうなお店ですほんわか



この日はメニューにはない

土日お昼限定の鰻重コースを予約☆


・ドリンク1杯

・前菜3種盛り

・季節の小鉢

・鰻重(1尾)
・肝吸い・香の物
・甘味
この内容で6,800円とお得なコースです♪



個室へと案内されると

👨🏻‍🍳:「本日の鰻にてございます」


にょろ助さんがご挨拶してくれますw



写真は撮り忘れましたが

ファーストドリンクサービスは

何種類かの中から選べて

ビールにしました♪



くぅは~生ビールゲラゲラ飛び出すハート



まずは前菜

煮こごり・う巻・うざくの三種キラキラ



煮こごりはタレと固めているのか

甘くて旨みが強く堪りません♡


う巻は鰻がたっぷりと入って

贅沢な味わいニコニコ


うざくはミルフィーユ状に

きゅうりがさっぱりと♪




季節の小鉢は

『肝煮込み』


いったい何匹分の肝でしょうよだれ

タレがジュレのようになっていて

濃厚な甘塩っぱさながら

絶妙なさっぱり感気づき



うゔゔ~、日本酒をくれー(;´д`)



七田に決めた指差しキラキラ



👨🏻‍🍳:「お料理の追加がございましたら

なんなりとどうぞ」



いやいやいやあせる

コースだけでも充分ですってアセアセ


えっ?いいの?本当にぃ~?ねー


○うな味噌


なめろうのように

刻んだ鰻と味噌とを和えた

日本酒にぴったりなおつまみにやり



○葱鰻串

○肝串


“ねぎま” ならぬ “ねぎう”

蒸さない地焼きの鰻串は初めてかな


小さく焼かれてあることで 

驚くほどにパリパリで

とろけるようにジューシー♡


『ひと口ワングランプリ』優勝

たまらねぇーぜ(*゚∀゚*)ダッシュ


肝串も美味しかったが

完全に鰻串のインパクトに霞んだ



日本酒をもう一杯追加しまして、

💁🏻‍♀️:「鰻重はそろそろお焼きしますか?」

もぐもぐぽ:「スペシャルでお願いします」



こちらがコースの鰻重キラキラ


私は鰻をさらに1尾追加して

鰻重2尾にグレードアップ(+3,700円)



丸々2尾を使用してるので

お重からはみ出てますキラキラキューン



白焼と蒲焼の食べ比べ重です指差し


パッカ~ン♪笑い



(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)キューンキューンキューンキューンキラキラ


この日のために

しばらく鰻を我慢してました(笑)



キラキラ鰻が輝いて見えますキラキラ

日本酒飲み過ぎて目がチカチカしてる?



まずは白焼!

肉厚で大き~いガーン


白焼ってほんと贅沢な食べ方

塩・わさび醤油・山椒味噌で…


とくにわさび醤油で食べると

鰻の甘さが極まって堪らない♡



白焼のご飯にはタレがかかっておらず

蒲焼のほうにだけタレがかかってます


ご飯も美味しい(*´ω`*)



肝吸い

エイリアン君も美しい身だしなみキラキラ



蒲焼~♪٩( 'ω' )و


関西風ですが

そこまでパリパリではなく

脂身をしっかり感じられて

トロっとしたジューシーな食感で

とろけるようですほんわか



タレは甘口で

お米が進む味わい♡


前菜から含めて

鰻を食べたぞー!の満足度が凄いニコニコ



甘味は笹塩団子キラキラ



涼しげで楽しい演出

塩気が効いた求肥と
甘さ控えめなあんことの冷たいお団子

お茶と一緒にフィニッシュお茶ほんわかはぁ幸せ

美味しい料理と
楽しい時間を過ごせました

どうも、ご馳走様でした~♪