1.【7/11はラーメンの日】「東京ラーメン国技館」でイベント開催(アクアシティお台場)
7/11は、日本ラーメンファンクラブが発案し、日本記念日協会に認定された「ラーメンの日」。この日に毎年イベントを開催しています。今年の7/11は、3年ぶりに公開イベントを開催出来る事になりました。
「アクアシティお台場」の「東京ラーメン国技館 舞」で、当日限定で6店舗コラボの特製ラーメンを提供。当日、国技館の6店舗でラーメンを食べた方、先着100名に引換券を進呈。19時からコラボラーメンの提供を行います。
この日はアクアシティのテラスを開放し、夜景とラーメンを楽しんでもらえます。また、20時からはテラスでイベントを開催。サニーデイ・サービスの田中貴さんと、女優で日本ラーメン検定女性首位の伊藤えみさんがMCを勤めます。
最新情報はFBのイベントページで随時更新しています。
2.【板橋区】「大木@大山」(ラーメンデータベース)「豚ラーメン@東武練馬」が閉店(twitter)
しばらく休業していた、大山の「らーめん 大木」は昨年末までに閉店し、跡地には「牛タンねぎし」のデリバリー店が開店した模様です。
また、「豚ラーメン 東武練馬店」は3月頃までに閉店し、跡地には「伝説のすた丼屋」が開店しました。
3.【亀岡市】「第一旭」(twitter)「ゲンコツ火山らーめん」が閉店(ブログ)
京都府亀岡市の「第一旭 亀岡大井店」が、1月頃に閉店した模様です。
また、2019年に開店した「ゲンコツ火山らーめん」が、3月に閉店していました。
4.【信越】「福麺亭@上越市」が7/3で(twitter)「おおぼし 安曇野店」が7/10で閉店(twitter)
新潟県上越市の「福麺亭」が7/3での閉店を告知しています。
また、長野県の「おおぼし」の安曇野店が7/10で閉店するとの事です。移転しての再開を目指しているとの事です。