1.長野県飲食団体連合会「第1回 信州創生サミット」 Instagram

 一般社団法人日本飲食団体連合会の長野県支部「長野県飲食団体連合会」が、2/5(水)に長野市で「第1回信州創生サミット」を開催。ボンドオブハーツ代表の塚田兼司さんがゲストスピーカーとして登壇されます。

2.【横浜市】「やない@港南台」が1/28でtwitter「ごちそうや@反町」が1/29で閉店Instagram

 港南区の「ジャンボラーメン やない」が、1/28で閉店するとの事です。
 

 また、神奈川区の「ごちそうや by fifteen」が、1/29での閉店を告知しています。

3.【北日本】「十勝帯広らあめん 元@帯広市」twitter「ごはん屋 そあん食堂@五所川原」が1月末で閉店twitter

 帯広市の「十勝帯広らあめん 元」が、1月末で閉店する模様です。
 

 また、青森県五所川原市の「ごはん屋 そあん食堂」が、1月末での閉店を告知しています。

4.【関西】「北神ラーメン 鯉川筋店@神戸市」が1/26でFacebook「きづいち まがり@木津川市」が1/31で閉店Instagram

 神戸市中央区の「北神ラーメン 鯉川筋店」が、1/26での閉店を告知しています。
 

 また、京都府木津川市の「きづいち まがり」が1/31で閉店。3/3に奈良市で「キミのスキだった-麺-」として移転リニューアルするとの事です。

「ラーメン」(700円)

 

「みそラーメン」(800円)

 

店舗情報はこちら

 

 住所は君津市平田。君津駅からはかなり遠く、マザー牧場がある鹿野山の奥、国道465号線沿いに佇む歴史を感じる店舗。平成になった頃から営業しているそうだが、それでも40年に近い歴史がある。お新香やせんべいを持ってくるおばあさんが切り盛りしていた。

 

 ラーメンは、あっさり鶏ガラスープにチャーシューの煮汁が加わり、竹岡式の味わいを感じるもの。分厚く肉質しっかりのチャーシューが嬉しい。

 

 みそラーメンもあっさりしながら、後を引く酸味も嬉しく、モヤシをグイグイと食べていた(^o^)/

 2024年も、多くのラーメン店や中華屋が閉店しました。このブログでは今日のラーメンニュースの中で閉店情報を取り上げていましたが、閉店後に分かった情報も多く、溜まっている情報が950軒以上あります。ちなみに溜まった件数は、2017年は50軒弱、2018年は150軒程、2019年は500軒程、2020年は700軒程、2021年は500軒程、2022年は1000軒程、2023年は1200軒程でした。

 2024年10月までに閉店・移転したと判断した店舗のうち、今までに紹介していない店を、以下のスケジュールで43回に分けて掲載する予定です。

第1回:北海道(札幌周辺)
第2回:北海道(札幌周辺以外)

第3回:青森
第4回:岩手

第5回:宮城
第6回:秋田・山形
第7回:福島
第8回:茨城(北部)
第9回:茨城(南部)
第10回:栃木
第11回:群馬
第12回:埼玉(東部)
第13回:埼玉(西部)
第14回:千葉(北西部)
<今回>第15回:千葉(北東部・南部)
第16回:東京(東部)
第17回:東京(西部)
第18回:横浜市
第19回:神奈川(横浜以外)
第20回:新潟
第21回:富山・石川・福井
第22回:山梨・長野
第23回:岐阜
第24回:静岡
第25回:名古屋市
第26回:愛知(名古屋以外)
第27回:三重・滋賀
第28回:京都
第29回:大阪市
第30回:大阪(大阪市以外)
第31回:奈良・和歌山・神戸市
第32回:兵庫(神戸以外)
第33回:鳥取・島根・山口
第34回:岡山
第35回:広島
第36回:香川・愛媛
第37回:徳島・高知
第38回:福岡市
第39回:福岡(福岡市以外)
第40回:佐賀・長崎
第41回:熊本・大分
第42回:宮崎・鹿児島
第43回:沖縄

 

 このエントリーでは、千葉県北東・南部(北総・外房・内房地域)の閉店情報を紹介します。


A.千葉県北東・南部の主な閉店情報

 2023年11月から2024年10月までの1年間で、千葉県全体で134件、千葉県北東・南部で48件の閉店・移転を確認しました。


 閉店が多かったのは市原市で、「友希家~縁~」「タンタンメン 天天」「らぁめん さなだ」「富士屋@姉崎」などが閉店。成田市では鶏白湯の「勝鶏」「博千」が閉店しました。旭市の「Good Day Ramen 千夏9 旭店」や、「普賢象@富里市」「北青山@香取市」など、人気店のネクストブランドが閉店したケースもありました。

 ここからは、当ブログで未紹介の20件をまとめます。


B.佐倉・四街道市(4件)

1.「万福餡 & 餃子の一二三@地区センター」(ブログ

 佐倉市西ユーカリが丘の「万福餡 & 餃子の一二三」が、1/8で閉店しました。

2.「中華蕎麦 やぶ流@物井」(twitter

 佐倉市神門の「中華蕎麦 やぶ流」が、5/22で閉店しました。

3.「肉らーめん 幸@京成臼井」(Instagram

 佐倉市王子台の「肉らーめん 幸」が、9/15で閉店しました。

4.「ラーメンハウス うさぎや@四街道」(twitter

 四街道市鹿渡の「ラーメンハウス うさぎや」が、9/15で閉店しました。


C.白井・富里市・酒々井町(3件)

1.【移転】「横浜家系ラーメン 吟家 白井店」ブログ

 白井市根の「横浜家系ラーメン 吟家 白井店」が8月頃に閉店。鎌ケ谷市に「鎌ヶ谷店」として移転しました。

2.「つけそば中華そば 山ねこ@富里市」twitter

 富里市御料の「つけそば中華そば 山ねこ」は、2023年9月頃に閉店していました。

3.「濃厚らーめん ガツリ@酒々井町」twitter

 酒々井町中川の「濃厚らーめん ガツリ」が、2023/12/18で閉店していました。


D.八街・旭市・横芝光町(3件)

1.「天龍飯店@八街」twitter

 八街市八街ほの「天龍飯店」が、5月頃に閉店していました。

2.【移転】「支那そば へいきち@旭」ブログ

 旭市ハの「支那そば へいきち」が10月下旬に閉店し、11/1に旭市横根に移転しました。

3.「ケイチャンラーメン@横芝」twitter

 横芝光町横芝の「ケイチャンラーメン」が、5月頃に閉店しました。


E.いすみ・鴨川・南房総市・鋸南町(4件)

1.「無添加の店 揚江@太東」twitter

 いすみ市岬町桑田の「無添加の店 揚江」が、1/20で閉店しました。

2.「真珠の庭@安房天津」GoogleMap

 鴨川市東町の食堂「真珠の庭」が、2月頃に閉店しました。

3.「ラーメン&中華料理 永新@千倉」GoogleMap

 南房総市千倉町牧田の「ラーメン&中華料理 永新」が、5月頃に閉店しました。

4.「麺や すみよし@安房勝山」twitter

 鋸南町下佐久間の「麺や すみよし」が、6月頃に閉店しました。


F.富津・君津市(3件)

1.「信ちゃん@大貫」ブログ

 富津市千種新田の食堂「信ちゃん」が、1/31で閉店しました。

2.「幸陽軒@大貫」twitter

 富津市千種新田の中華料理店「幸陽軒」が、2月頃に閉店しました。

3.「台湾料理 眞味 君津支店」twitter

 君津市西坂田の「台湾料理 眞味 君津支店」が、1月頃に閉店しました。


G.木更津・市原市(3件)

1.「山孝食堂@木更津」twitter

 木更津市中央の「山孝食堂」が、2/17で閉店しました。

2.「天一景@祇園」twitter

 木更津市太田の中華料理店「天一景」が、5月頃に閉店しました。

3.「鶏白湯ラーメン 要 市原3号店@五井」ブログ

 市原市五井中央西の「鶏白湯ラーメン 要 市原3号店」が8月頃に閉店し、「麺酒場 京」にリニューアルしたとの事です。