yannys64%style
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

らーめん -長浜ナンバーワン 祇園店-(祇園)

 
 
卓上
 
らーめん  ¥680 
 
麺はかためんでオーダー 
すっきり豚骨スープと細麺がマッチしてて旨い。
 
替え玉 ¥150
ばりかたで頼んだけど、麺をしっかり噛むように
なってしまい、ずずっとすすれなくて、麺の
美味しさが伝わりづらいような・・・ 
次回はかためでオーダーだな。
 
メニュー
 

ひげ将軍 祇園店 (櫛田神社前)

 
寿司を食べてから一休みして飲みに。
ホテルの近くにあるお店。
 
瓶ビール  ¥630
 
豚ばら ¥110 鳥皮 ¥90 きも ¥90 白もつ ¥90 
 
酢もつ  ¥440
 
トマトチーズ巻き ¥280 肉詰ピーマン ¥200 
牛串 ¥200 
 
しいたけ  ¥180
 
色々品切れだったのでこれにて。
 
メニュー
 
 

玄海丸 橋本店 (橋本)

 
 
 
 
真アジ ◎  ¥220 身は小さ目ながらこの価格であれば。
 
本日のおすすめ3貫  ¥693
中トロ ☆ 活〆カンパチ ◎ イサキ ◎
 
 
アジ天梅巻き  ◎ ¥220
出来立ての天ぷらで温かめのお寿司。
冷たいお寿司とは違う旨さがある。
 
秋刀魚 〇  ¥220
やや身が貧弱なのが残念、、、
 
 
トロ鉄火巻 〇 ¥583
味はまぁ美味しいけど、価格と量のバランスがイマイチかな
 
焼きさば押寿司 ◎ ¥220
酢飯にガリが入ってていいアクセント。  
 
 
活〆焼穴子  ¥693 
ふわふわの身から旨味があふれる。  タレもおいしい。
 
炙りのどぐろ ☆  ¥693
脂のノリが最高!! 
 
 
卓上には2種類の醤油が 博多醤油しか使わなかったけど
 
お会計は¥3,234 
コスパはいい方だと思う。
 
メニュー
 
 
 
 
 
 
 

福岡市営地下鉄の1日乗車券を使って橋本駅へ

 

前回は博多ー櫛田神社前だけ乗った七隈線。

 
今回は終点の橋本駅まで。
地下鉄駅なので車止めとかは見えず。
 
駅舎
 
1日乗車券  ¥640
 
福岡空港→祇園   ¥260
櫛田神社前→博多  ¥210
櫛田神社前→橋本  ¥340
橋本→櫛田神社前  ¥340
合計で¥1,150

みなと温泉 波葉の湯 (博多)

 
西戸崎駅を出て歩いてすぐの所にある船乗り場。
 
 
 
博多までは¥450
 
これに乗る
 
 
15分くらいで到着。
 
船乗り場を降りてすぐの所にあるこちらへ。
休日料金  ¥1,050
 
景色が見えないのが残念なのと、ぬるめの風呂が
あるのがいいんだけど、ややぬるすぎで、
熱いお湯はめっちゃ熱い。
ちょうどいいのがあればなぁ。。。
 
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>