東京No1.かき小屋 厚岸水産 なまら旨い北海道 厚岸産の牡蠣専門店 東京神田 品川 豊田 岡崎 名古屋池下 大阪 知立店 牡蠣 オイスター -29ページ目

魚まつりー

かき小屋厚岸水産


岡崎

本日の1,680円刺もり

#釧路イワシ

#対馬イシダイ

#対馬のブリ

#対馬のスズキ

#伊勢湾サワラ

安曇野本わさび



そして


本日


豊田本店



長崎対馬の


漁師直送の

カツオ祭り


ぜひご賞味下さい。

なんの練習?

対馬の本マグロ祭り

かき小屋 豊田本店 岡崎店

 

そして 豊田市元城町 対馬の漁師にて開催中の

 

本マグロ祭

 

 

LINE会員様は毎週とってもお得になるサービスです。

 

マグロはこだわりの

 

対馬産の本マグロ 1本丸ごと仕入です。

 

 

水揚げから絞め方そして飛行機での発送まで

 

漁師さんと試行錯誤し

 

最高の状態の 生本マグロ届けてもらってます。

 

『生』とは、冷凍していないマグロとゆうこと。

(マグロは鮮度が落ちるのが早い魚なのでほとんどのマグロは冷凍して鮮度を保ち、解凍し提供するのもがおおいです)

 

解体ショーでは毎回たくさんのお客様が、対馬のホンマグロをお楽しみいただいております。

 

 

漁師直送の鮮度抜群『本マグロ』

 

 

ぜひご賞味ください

 

 

 

 

漁師さん直送の

本日の漁師直送『魚貝』長崎対馬 厚岸
天然ヒラマサ
天然カンパチ
天然のクエ
カワハギ
イサキ
天然イシダイ
北海シマエビ
渡りがに
などなど、本日もいいねた漁師さんから直送いただきました✨



本日の仕入動画



漁師のまかない飯

厚岸水産
本日対馬から空輸していただいた鮮魚仕込終わり。
漁師まかない飯
#クエ かぶと焼
#ハマチ 刺身
#対馬の生マダコ
#厚岸牡蛎
#伊勢湾マダイ かぶと煮


本日は長崎対馬のマダコ

生 刺身でご提供です


マグロの心臓

白い部分は心臓を動かす『べん』です。



厚岸の牡蠣


そして

北海道根室の漁師直送

北海シマエビ


長崎

北海道の漁師さん直送

組合 漁港 仲買人 市場を一切通さない独自の仕入


鮮度 価格は自信があります✨

厚岸水産


ぜひ

厚岸水産にて

天然あこう



ご賞味下さい。

幻の天然クエ『市場にはほぼ出回らない‼』

本日の長崎対馬の漁師さんからの直送鮮魚
 
対馬の天然 クエビックリマーク
 
高い時には天然ものの市場価格1K1万円をこえる最強魚
 
甘みのある脂はとても切れがよい。
 
産卵のため対馬の浅瀬にやってきたところを定置網で捕獲しちぬき神経締めし、即
 
飛行機で厚岸水産へおくっていただきました。
 

 

そして

 

夏の対馬といえばこの魚

 

対馬海流でもまれた極上の天然魚 アコウ

 

全国でいろんな呼び名がある魚です。キジハタ、アズキマス、赤アラなどなど地方によって代わり20種類くらいの名前がついておりますが。

 

産卵前のアコウは!ふぐより旨い!っとちょうほされる超一級天然魚です。

 

 

今日は

 

岡崎店のみでのご提供とさせていただきます。

 
 
そして
 
海のスプリンターといえばこの魚
 
平政 ヒラマサ 対馬ではヒラス、小型のものをヒラゴといいます。
 
ブリとの外見の違いはかおの先の部分がすこち短く、くちの角がまるくなっているところ。
 
ブリとの味の違いは、ブリより遊泳力(およくスピードと力)があり。非常に引き締まった身が美味しい魚です。
 
 
この時期の対馬のヒラスは
 
このように
 
非常に甘いイカを丸のみしており
 
 
その良質な餌と対馬海流の激流でしっかり泳ぎ、美味しい魚となっています。
 
(ひらす)の下が胃袋からでてきたイカです。

そしてまもなく夏休みがおわる
 
こどもは前日三重の漁師さんから山のように頂いたアジ2000匹をひたすら下処理
 
2時間くらいしたら
 
あ。
 
おれ宿題しなきゃーーーーーーっと言い出しました。
 
 
作業のあとのまかないは
 
クエのカブト焼 と鯵フライ
 
うま!この魚!っとたくさん食べてくれました。
 
成長するいま、魚中心でタンパク質・DHA・タウリン・カルシュウムなどとって大きくなってもらいたい。
 
っと健康にもよく、おいしい魚をよくたべてくれて親としてはうれしい限りです。
 
 
この対馬のうみで育った一級天然魚
 
 
常にいい魚を
 
漁師さんから直送で送っていただいております。
 
漁港・組合・仲買・セリを一切通さないため中間コストがかからず
 
対馬のブランド天然魚
 
シマアジ・ヒラマサ・アコウ・イサキ・カツオ
 
これだけつけて1680円で提供させていただけます。
 
 
1680円で
 
姿でつけれる魚がきたらバシバシつけていきます。
 
 
漁師さんの想いをとどける
 
日本一の牡蠣小屋めざして 日々精進
 
 

 

かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

 

 

 

 

 

 

 

■厚岸水産 店舗一覧■
神田総本店03-6262-9880hpぐるなび
東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1  
品川店03-6721-1556hp食ベログ
東京都品川区北品川1丁目23-22          
東大阪店06-6618-5586hp食べログ
東大阪市足代新町9-9  
池下店052-751-2223hpHOTP
愛知県名古屋市千種区池下町2-41 
豊田本店 0565-26-8807 hpぐるなび
豊田市丸山町10-59              
岡崎店0564-64-6958 hpぐるなび
岡崎市河原町1-18            
大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5 
対馬の漁師元城店0565-63-5373hpぐるなび
愛知県豊田市元城町2-8-1 

厚岸水産 株式会社 TEL 0565-26-8807
愛知県豊田市丸山10-59

ホームページ http://www.kakigoya.co/
Twitterhttp://twitter.com
Facebookhttp://www.facebook.com

漁師こだわりのサザエと浦村牡蛎

三重県のサザエ漁師さん

サザエは産卵時期 海の中を移動

あみで、捕獲します。


今日もたくさんとれました✨

とれたものをそのままいただきました✨



その後、浦村牡蛎漁師さんのもとに

10月から三重県の牡蛎も出荷スタート🌟


まだまだ

これから大きく育てくれます🎵


その後

三重県浦村の漁師さんの定置網へ


中型 小型魚

たくさん


そして

三重の漁師さんから

昼食をごちそうに😃

ざ‼漁師飯


伊勢えび

とても希少価値がたかいイチミ鯛


伊勢えび


とれたものをすぐフライ

漁師さんの自慢の食材
ごちそうさまでした。


三重浦村の牡蛎

順調に育っております✨

お楽しみに😃

対馬の漁師のまこに➰

チンピラか、高木ブーのような着こなし



へそはしまって欲しいですね☺

夏バテ☀復活‼かきのパワー

豊田本店
岡崎店
 
LINEの会員登録をするとビックリマーク とってもおとくな特権がうけれちゃいますガーベラガーベラ
 

 

 

1年通じて国産で唯一食べることができる

 

幻の厚岸産牡蠣を

 

LINE会員様おひとり3つ

 

約1000円相当をプレゼントさせていただきます。

 

会員様に本日配信されているLINEがめんのクーポンを利用してゲットくださいね

 
 
 
牡蠣とご一緒に
 
自分たちで三河湾で釣り上げたサワラにホウボウ 太刀魚
 
さらに長崎対馬海流でもまれて
 
超一級の魚たち
 
天然のクエ
天然のカンパチ:養殖ものとはまるで別物の触感と甘味を兼ね備えた超A級魚
 
市場にはほとんど流通していないものが多数ございます
 
 
養殖も可能な魚ですが。
 
天然のクエは非常に個体数が少ない魚です。
 
長崎対馬では8月後半~9月くらいに産卵のため浅瀬にやってきます。
 
それが対馬の漁師さんの定置網にはいり。
 
 
とれたらすぐ飛行機で空輸
 
長崎対馬で天然のクエがわずか
 
18時間後にはご提供できる 漁師 直送のHOTライン鮮魚です。
 
こだわりは。とってすぐに血抜
 
 
そしてすべての魚を神経締めしており。
 
空輸しているときは硬直しない状態でとどいてから数時間 硬直がはじまるような処理をしていただいております。
 
氷の量もおおすぎないよう(冷やしすぎて魚を傷める為)
 
試行錯誤しながら最高の状態でとどけてもらったら魚です。
 
 
クラスの魚を触りだすと硬直後の魚が扱えなくなってなってきてしまう......
 
はい。
 
ぜひ牡蠣と
 
長崎対馬の漁師直送魚 ご賞味ください。
 
安曇野本わさびを1本おつけさせていただいて
 
LINE会員様
 
1680円にてご提供さていただきます。
 
天然魚ーこれだけついてこの価格は。。対馬の漁師さん曰く。
 
対馬のお店で食べるより安いとの おことば頂きましたm(_ _)m
 

 

かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

 

 

 

 

 

 

 

■厚岸水産 店舗一覧■
神田総本店03-6262-9880hpぐるなび
東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1  
品川店03-6721-1556hp食ベログ
東京都品川区北品川1丁目23-22          
東大阪店06-6618-5586hp食べログ
東大阪市足代新町9-9  
池下店052-751-2223hpHOTP
愛知県名古屋市千種区池下町2-41 
豊田本店 0565-26-8807 hpぐるなび
豊田市丸山町10-59              
岡崎店0564-64-6968 hpぐるなび
岡崎市河原町1-18            
大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5 
対馬の漁師元城店0565-63-5373hpぐるなび
愛知県豊田市元城町2-8-1 

厚岸水産 株式会社 TEL 0565-26-8807
愛知県豊田市丸山10-59

ホームページ http://www.kakigoya.co/
Twitterhttp://twitter.com
Facebookhttp://www.facebook.com

仕入れぶ『 鯛 』

厚岸水産 仕入れぶ鯛
 
今日は誕生日とゆうことで助っ人登場
 

 
朝イチ
 
ちゃくていどーん
 
 
サワラをゲットし
 
ほうぼう
 
 
水深50mから40m追わせて食わせた
 
真鯛
 
 
そして
 
夏サワラを追加
 
 
ニコニコこの釣果になりました✨
 
 
釣ったあとは
 
もちろん捌きます✨
 
 
伊勢湾盛合せ‼
 
 
プライスレスの
 
思いでのさしもりとなりました✨
 
 
 
ランスルー船長
 
同船の皆さまありがとうございました。
 

かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

 

 

 

 

 

 

 

■厚岸水産 店舗一覧■
神田総本店03-6262-9880hpぐるなび
東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1  
品川店03-6721-1556hp食ベログ
東京都品川区北品川1丁目23-22          
東大阪店06-6618-5586hp食べログ
東大阪市足代新町9-9  
池下店052-751-2223hpHOTP
愛知県名古屋市千種区池下町2-41 
豊田本店 0565-26-8807 hpぐるなび
豊田市丸山町10-59              
岡崎店0564-64-6958 hpぐるなび
岡崎市河原町1-18            
大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5 
対馬の漁師元城店0565-63-5373hpぐるなび
愛知県豊田市元城町2-8-1 

厚岸水産 株式会社 TEL 0565-26-8807
愛知県豊田市丸山10-59

ホームページ http://www.kakigoya.co/
Twitterhttp://twitter.com
Facebookhttp://www.facebook.com

初ガツオと戻りカツオ!最強魚はどっち!?

8月16日

 

お盆真っただ中市場動き出したが漁師さんたちもお盆休み市場にはほとんど魚がなくお休みするお店もたくさんあるなか。

 

長崎対馬の漁師さんから昨日漁に出てとれた鮮魚を本日も送っていただきました。

 

今日は今が旬

 

対馬の戻りカツオ

 

 

初カツオと戻りカツオ

 

なにがどうちがうの?っとゆうかたに説明

 

カツオは主に黒潮(太平洋)にのって北上するルートと対馬海流(日本海)ルートがあります。

とれる場所にはよりますが九州では4月5月が初ガツオ 8月9月10月に北上して戻ってくるカツオを戻りカツオといいます。

 

 

戻りカツオは初カツオよりたくさんエサをたべ栄養をたくわえており。

初ガツオのおよそ10倍もの脂をたくわえております。

 

昨日対馬の漁師さんの定置網に入ったカツオを空輸し本日到着

 

 

写真の上が本カツオ

 

そして、下がカツオの中でも最上級と言われる

 

対馬のスマカツオ

定置網にはいり船の上で血抜 神経締めを施した最高処理の魚です。

 

そんなカツオと一緒に昨日定置網にはいったのが

 

 

幻の魚

 

クチグロ(石鯛成魚)

 

クチシロ(石垣鯛成魚)

 

どちらも長崎対馬の超一級です。

 

8月16水曜日

 

 

クチグロ

クチシロ

本カツオ

最上級スマカツオ

カワハギ

ヒラマサ

イサキ

 

っと対馬の天然魚入っております。

 

刺し盛りに標準装備の本わさび1本まるごと

 

 

ぜひ

 

かき小屋厚岸水産にて

 

 

北海道厚岸の真牡蠣とご一緒におめしあがりください

 

 

 

漁師さんの想いを届ける

 

 

 

かき小屋 厚岸水産

 

本日の仕入れブログでした。