幻の天然クエ『市場にはほぼ出回らない‼』 | 東京No1.かき小屋 厚岸水産 なまら旨い北海道 厚岸産の牡蠣専門店 東京神田 品川 豊田 岡崎 名古屋池下 大阪 知立店 牡蠣 オイスター

幻の天然クエ『市場にはほぼ出回らない‼』

本日の長崎対馬の漁師さんからの直送鮮魚
 
対馬の天然 クエビックリマーク
 
高い時には天然ものの市場価格1K1万円をこえる最強魚
 
甘みのある脂はとても切れがよい。
 
産卵のため対馬の浅瀬にやってきたところを定置網で捕獲しちぬき神経締めし、即
 
飛行機で厚岸水産へおくっていただきました。
 

 

そして

 

夏の対馬といえばこの魚

 

対馬海流でもまれた極上の天然魚 アコウ

 

全国でいろんな呼び名がある魚です。キジハタ、アズキマス、赤アラなどなど地方によって代わり20種類くらいの名前がついておりますが。

 

産卵前のアコウは!ふぐより旨い!っとちょうほされる超一級天然魚です。

 

 

今日は

 

岡崎店のみでのご提供とさせていただきます。

 
 
そして
 
海のスプリンターといえばこの魚
 
平政 ヒラマサ 対馬ではヒラス、小型のものをヒラゴといいます。
 
ブリとの外見の違いはかおの先の部分がすこち短く、くちの角がまるくなっているところ。
 
ブリとの味の違いは、ブリより遊泳力(およくスピードと力)があり。非常に引き締まった身が美味しい魚です。
 
 
この時期の対馬のヒラスは
 
このように
 
非常に甘いイカを丸のみしており
 
 
その良質な餌と対馬海流の激流でしっかり泳ぎ、美味しい魚となっています。
 
(ひらす)の下が胃袋からでてきたイカです。

そしてまもなく夏休みがおわる
 
こどもは前日三重の漁師さんから山のように頂いたアジ2000匹をひたすら下処理
 
2時間くらいしたら
 
あ。
 
おれ宿題しなきゃーーーーーーっと言い出しました。
 
 
作業のあとのまかないは
 
クエのカブト焼 と鯵フライ
 
うま!この魚!っとたくさん食べてくれました。
 
成長するいま、魚中心でタンパク質・DHA・タウリン・カルシュウムなどとって大きくなってもらいたい。
 
っと健康にもよく、おいしい魚をよくたべてくれて親としてはうれしい限りです。
 
 
この対馬のうみで育った一級天然魚
 
 
常にいい魚を
 
漁師さんから直送で送っていただいております。
 
漁港・組合・仲買・セリを一切通さないため中間コストがかからず
 
対馬のブランド天然魚
 
シマアジ・ヒラマサ・アコウ・イサキ・カツオ
 
これだけつけて1680円で提供させていただけます。
 
 
1680円で
 
姿でつけれる魚がきたらバシバシつけていきます。
 
 
漁師さんの想いをとどける
 
日本一の牡蠣小屋めざして 日々精進
 
 

 

かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

 

 

 

 

 

 

 

■厚岸水産 店舗一覧■
神田総本店03-6262-9880hpぐるなび
東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1  
品川店03-6721-1556hp食ベログ
東京都品川区北品川1丁目23-22          
東大阪店06-6618-5586hp食べログ
東大阪市足代新町9-9  
池下店052-751-2223hpHOTP
愛知県名古屋市千種区池下町2-41 
豊田本店 0565-26-8807 hpぐるなび
豊田市丸山町10-59              
岡崎店0564-64-6958 hpぐるなび
岡崎市河原町1-18            
大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5 
対馬の漁師元城店0565-63-5373hpぐるなび
愛知県豊田市元城町2-8-1 

厚岸水産 株式会社 TEL 0565-26-8807
愛知県豊田市丸山10-59

ホームページ http://www.kakigoya.co/
Twitterhttp://twitter.com
Facebookhttp://www.facebook.com