ドラゴンクエストウォーク昨日よりドラゴンクエストⅢReWALKストーリークエスト第6章とヒドラのほこら更新などがありました。









クエストのヒドラが強かった印象です。




そして…






初日でヒドラのほこら関係も見つけられたので。






ヒドラのほこら+にも挑戦。





こちらにはヒドラの他にソードイドも登場します。



パーティ編成は守り人、魔剣士、大魔道士、大神官。




武器は守り人には妖精の円月輪、魔剣士はきせきのつるぎ、大魔道士は世界樹の天杖、大神官はクリフトの聖杖を装備。




弱点がイオとメラという事でイオ武器で統一しました。




最初に全員まもりのたてをかけておいて後はオートでといった感じで。






こころはAランクからのスタート。




ソードイドの方はDランクでしたが。






メダル集めの方は初日はスライムベス、マドハンド、キラーリカント、ヘルゴーストは金メダル、ガメゴンが銀メダル、マミーとヒドラが銅メダルというところ。



今回ガメゴンが落ちにくい印象だったりします。




ヒドラも最初2個メダルが落ちてくれましたがその後は全く落ちず…という展開。




この後メダルは落ちてくれるのか?というところです。

ドラゴンクエストウォーク昨日で上半期が終わり今日から下半期に突入ですね。





上半期を振り返ってみると武器のピックアップは破壊の鉄球、雷鳴の剣、世界樹の天杖の3本のみで終わりました。





下半期は果たしてピックアップ武器はいくつ当たるのか?というところ。





話は変わりまして魔王バラモスの覚醒の状況ですが…






歩数の方は5万5千歩近くまでそして宝珠のかけらも555個と。




5が連続して続いていてちょっと嬉しい気持ちにはなります。





両方共に残りあと半分まできました。








そして明日からはこちらの更新が。




ヒドラがほこらで登場という事でこころの性能の方が気になります。




おそらくクエストのボスにはヒドラが登場するかと思われますが。





その力の程は如何に?




ドラゴンクエストウォーク本日ドラクエの日記念装備ふくびき30連、歴戦の戦士装備ふくびき10連、Re WALKラーミア装備ふくびき10連、メモリアルふくびき10連合計60連引いていきたいと思います。






マイレージの方は今回もドラクエの日装備の方に30連分入れています。




他も無料配布チケット分で。




最初はメモリアルふくびき10連から。








続いて歴戦の戦士装備ふくびき10連。




前回はピックアップ防具が出ましたが…









何もなく終了。




そして今回のRe WALKラーミア装備ふくびき10連。




出来れば武器が当たってくれれば…なんて思ってますが。








ゲルダの華かんざしをゲット。




円月輪のバギ強化にはなりそうなので。





そしてここからが本命のドラクエの日記念装備ふくびき30連。




最初が80連、前回が40連そして今回が30連という事で150連引く事になります。




最初と前回はそれぞれピックアップ防具をゲット出来ましたが。




今回は出来れば武器が欲しいところ。




運命の30連へ…











伝説の勇者の盾をゲット!!




何気に防具が揃ってきました。




武器は武器でもゴシックパラソルだったのが…




対ゾーマ戦では活躍してくれるであろう伝説の勇者の盾かと思いますから。





6月も今日で最後1年の半分を終えた事になります。





明日からは7月という事で。




7月のガチャ運はどうなっていくのか?




ピックアップ武器が出てくれる事を願うばかりです。

ドラゴンクエストウォークバラモスの宝珠1つ目をゲット。







おかわりミッションの方も3000匹をクリア。




歩数の方もようやく半分に近づいてきました。




そして…






あるくんですWの歩いてストーリーのドラゴンクエストⅣでの80万歩でようやくバロンのつのぶえをゲット。




すっかり放置状態だったので何とか入手出来ました。






実際使うかどうかは微妙なところですけど。




バラモスの討伐も討伐手形を調節しながら戦っている状況なので1日1戦か2戦程度で。




ゾーマの方がメガモンスターで来るのかそれともギガモンスターなのか。




そのあたりも気になるところ。




今までメガモンスターで登場した魔王がギガモンスターで登場した事はなかったりしますから。

ドラゴンクエストウォークメダルの書今週分は全て金メダルに。







最後に残ったのはメタルホイミンでした。






よみがえる伝説の冒険の書復元も今週分は終了。






アクセサリーのおしゃぶりもゲット。




バラモス覚醒への道は…






今日は運良く宝珠のかけら100個が落ちてくれました。






宝珠のかけらは415個まで。



ようやく半分が見えてきました。





歩数の方は32000歩、なかまモンスターの方は35匹まで。←この画面でどうしても一括うけとりを押してしまいそうになる




この分だとバラモスの宝珠1個目はなかまモンスター集めあたりになりそうです。






久しぶりに緑のご当地宝の地図をやったらイデアラゴンのこころ直Sランクをゲット。




他のご当地宝の地図緑のこころも1個ずつは集めておきたいところですけど。




なかなか難しいところです。

ドラゴンクエストウォークようやく6万ジェムが貯まりました。








このまま温存しながら周年に向けて…というところかと思います。






メダル集めの方も10種類中7種類までは金メダルまで。







よみがえる伝説の方も残りは30000歩になれば冒険の書の残りが復元されるはずなので。




歩数と暑さとの戦いになりそうです。

ドラゴンクエストウォークメガモンスター魔王バラモス初見討伐してきました。










パーティ編成は守り人、魔剣士、大魔道士、大神官。




武器は守り人には妖精の円月輪、魔剣士はきせきのつるぎ、大魔道士は世界樹の天杖、大神官はクリフトの聖杖を装備。




以前入手した世界樹の天杖ですがキラーマジンガの時には全く使う事なく終わってしまい。




今回本格的に使用する事に。




弱点がイオという事で早速その力を見させてもらおうというところ。




昼間初めてモーニンググローリーのルミナスレインを使いましたがかなり強いですね。




夜限定のトークトゥーナイトも両隣りのキャラにいい効果を1ターン延長出来るので。←まもりのたての効果も延長出来るのかと




今回まもりのたては必須部分もあったりしますから。




守り人はひたすら妖精の秘術を使って回復量と会心率と暴走率を上げる役。




メインアタッカーの大魔道士と魔剣士で攻撃していくという流れ。




バシルーラが厄介だったりしますが。





初見は安定のDランクからのスタート。




そこから数戦して。






宝珠のかけらの方は140個。



1000個まではまだまだといったところ。





歩数の方も15000近く、なかまモンスターの方は約半分まで。




魔王バラモス覚醒のこころ詳細も出ているみたいですね。




色の方も緑と黄色みたいですから。




となるとゾーマのこころも2種類になるでしょうから。



紫と青あたりになるのかそれとも紫と赤になるのかそちらの方も気になるところです。




ドラゴンクエストウォーク昨日よりドラゴンクエストⅢReWALKストーリークエスト第5章追加とRe WALKラーミア装備ふくびき、メガモンスター魔王バラモスなどの更新がありました。







クエストの方ではいきなり1話からバラモス戦。






いきなり先制でバラモスがバシルーラをこちらにしてきた時には一瞬焦りましたが…




何とかクエストパーティでクリア。






初日のメダル集めはキメラ、きめんどうし、ホロゴーストが金メダルまで、ゴールドオークとグールが銀メダル、メタルホイミンとエビルマージが銅メダル。




スノードラゴンが全く落ちてない感じで。




魔王バラモスの方はまだやっていない状況。




今日から始めたいとは思っています。






クエストパーティはレベル39まで。





バラモス覚醒の為のミッションは歩数は約5000歩なかまモンスター集めは12体。






アリアハンの勇者こころもBランクまで。




ここからどうステータスが上がっていくのか楽しみではあります。




7月9日までには何とか終わらせたいところです。




今回厄介だと思ったのが第5章に登場するキメラ。




素早さが早くて先制されるのでどうしたものかと思っている状況です。


ドラゴンクエストウォーク本日スマートウォークとイベント、魔王覚醒、新たなふくびきの予告更新がありました。






このまま回復武器は出ずに終わりそう?ですかね。





今回もいつものようにスマートウォークの内容をざっくり紹介。










ドラゴンクエストⅢReWALK第5章へ。




クエストをクリアすると今回の新武器のふくびき補助券が貰えるようです。



アリアハンの勇者レベルの上限が40まで解放。




モンスターメダルの方も今回は10種類追加のようです。






気になっていた新たなコンテンツよみがえる伝説はフィールド上に落ちている冒険のかけらを拾って集める事によって冒険の書を復元させる内容。



復元させる事でアリアハンの勇者のこころが入手出来るようです。




このこころ以前の勇者姫アンルシアと同じく虹色のこころなので性能がかなり気になります。




そしてさらに気になるのがアクセサリーのおしゃぶり(笑)



どんな性能なんでしょうかね?




メガモンスターには魔王バラモスが登場。




星4で結構強そうなイメージですね。




転び関係やらをこちらにしてくるようなので。




まもりのたてが必須?になってきそう。




そして覚醒の性能の方も気になるところ。




7月2日からはほこらにヒドラが登場。




弱点が完全に今回の武器の属性になってます。




そんな今回の新武器は…






ラーミアのムチ。




回復武器ではありませんでしたが見るからに補助武器的な感じ。




妖精の円月輪と破壊の鉄球を合わせたような性能なのかと。




属性は全体体技440%のダメージを敵によってメラかイオを打ち分けて次に行動する味方1人に限界突破、スキルダメージと会心率か暴走率を付与する効果。




個人的にはいきなりスキルの2つが狩武器としてはかなり優秀なのかと思っています。



いきなりピオリムと敵全体にたまに衰弱(レベル1)を付与する効果。




妖精の円月輪を持っていない人は引きなのかなと。




実際私も狩武器には必ず妖精の円月輪とメタルキングの剣は持たせているので。




このタイミングで補助バフ武器が来たという事はこの後、新しい錬金百式か覚醒千里行のどちらかのコンテンツが始まるような気はします。




性能の方はどの程度になるのか実際見てみないとわからないですが、個人的には妖精の円月輪は持っていたりするのでマイレージの方は再びドラクエの日記念装備ふくびきの方に入れる感じになるのかと。





明日からは色々とやる事が盛りだくさんな内容になりそうです。



ドラゴンクエストウォークやみのたまからほのかなひかりのたまへ錬金してきました。










この後は星5錬金があってゾーマ戦で活躍するアクセサリーが出来るのかと。







マーマンのほこらで直Sランクのこころをゲット。




明日はスマートウォークの更新があると思います。




果たして新武器の方は回復武器になるのか?




バラモスの強さはどの程度なのか。




色々と期待したいところです。