ドラゴンクエストウォークメガモンスター魔王バラモス初見討伐してきました。
パーティ編成は守り人、魔剣士、大魔道士、大神官。
武器は守り人には妖精の円月輪、魔剣士はきせきのつるぎ、大魔道士は世界樹の天杖、大神官はクリフトの聖杖を装備。
以前入手した世界樹の天杖ですがキラーマジンガの時には全く使う事なく終わってしまい。
今回本格的に使用する事に。
弱点がイオという事で早速その力を見させてもらおうというところ。
昼間初めてモーニンググローリーのルミナスレインを使いましたがかなり強いですね。
夜限定のトークトゥーナイトも両隣りのキャラにいい効果を1ターン延長出来るので。←まもりのたての効果も延長出来るのかと
今回まもりのたては必須部分もあったりしますから。
守り人はひたすら妖精の秘術を使って回復量と会心率と暴走率を上げる役。
メインアタッカーの大魔道士と魔剣士で攻撃していくという流れ。
バシルーラが厄介だったりしますが。
初見は安定のDランクからのスタート。
そこから数戦して。
宝珠のかけらの方は140個。
1000個まではまだまだといったところ。
歩数の方も15000近く、なかまモンスターの方は約半分まで。
魔王バラモス覚醒のこころ詳細も出ているみたいですね。
色の方も緑と黄色みたいですから。
となるとゾーマのこころも2種類になるでしょうから。
紫と青あたりになるのかそれとも紫と赤になるのかそちらの方も気になるところです。