どんな感じ? | てくてく日記

てくてく日記

日頃の出来事を徒然に

先週土曜日、私が呑気にブログアップをしていた頃。

 

年に一度の胃カメラ検査を終えたダンナは、急いで帰宅の途に就いていて車

 

 

 

 

 

 

 

その理由が

 

 

 

 

ダンナ主戦場の台所対応のためにひひ

 

 

 

 

マンション購入時に取り付けられていた蛇口一体型浄水器。

 

以降、定期的に送られてくるカートリッジをそのまま購入・交換し続けてきたところ。

 

なんとこの度、この蛇口一式を無料交換してくれるという案内が届きましてポスト

 

 

 

 

 

その無料交換サービスは今回限り。

 

そして1日間のみ実施されるそのイベントには、先着順での事前申し込みが必要となっていて。

 

 

 

 

 

 

我が家の水道は、7年前にも経年劣化による水漏れ修理を経験しており。

 

 

 

 

 

 

 

これは申し込まなくちゃでしょ!

 

是非とも日程調整しなくちゃでしょ!

 

そんな感じで急いで交換希望の申し込みをして、無事イベント会場へ行ってきたのが3月中旬。

 

 

 

 

 

どちらのタイプにされますか? 

 

あ、これで~

 

承知いたしました

他にも何かご覧になりますか?

 

これだけで大丈夫です~

 

それでは交換に伺う候補日を3日程度挙げて頂きまして・・

 

 

 

 

 

それから待つこと数週間。

 

ダンナ胃カメラ滑り込みのはしごスケジュールでお越しになった、交換業者さん。

 

 

 

 

 

 

まぁ、家にいた私が対応すれば良かったんでしょうけれど。

 

台所の主はダンナだし。

 

私はしつこい頭痛とお付き合い中だったし。

 

なにより、面倒くさかったし(←)

 

ということで、業者さんの対応はダンナにお任せして、私は別室でのんびりゴロゴロさせて頂きまして。

 

 

 

 

それでは、どうもありがとうございました~

 

はい~、お世話になりました~

 

 

 

 

約40分後、作業が終わった台所に行ってみたら。

 

 

 

 

 

おおっっ!

蛇口がきれいになったビックリマーク

そしてなんか、でっかくなった!!

 

 

 

これがこうなって、この切り替えはこのレバーでね・・ そう教えてくれながら、シンク下のグッズを片付けていたダンナでしたが。

 

 

 

 

 

帰りがけに、玄関で、今年のサンフレッチェはどうですか?って言われてねぇ

 

え?

そうなの?

突然?

 

うん、そう

 

へ~え、何でだろう?

 

部屋のあちこち見て、話したかったんだろうねぇ

 

 

 

 

 

まあ、確かに。

 

桜の季節仕様に飾ってある玄関には

 

 

 

 

 

このお方たちの姿があるしにひひ

 

 

 

 

水道栓の開閉などで、何度も行ったり来たりされていた廊下では

 

 

 

 

チームユニフォームが否が応でも目に入っただろうし

 

その他、部屋のあちこちに関連グッズが飾ってあるし・・クマ

 

 

 

 

 

でもきっと、ユニフォームの先のこの景色も、漏れなく見えていたはずで。

 

 

 

 

ここの扉、閉めとけばよかったねぇ

この家何?って思われなかったかなぁ

 

きっと賑やかな家だなって思われただろうねぇ

 

そうだよねぇ・・・

 

 

 

 

タコ

 

 

 

 

 

その後、この部屋は更に楽器が溢れかえって大変なことになっていましたが。

 

その荷物をいったん片付け、本日オケ練ビックリマーク

 

 

 

 

花粉シーズンに加えての、黄砂大量飛散。

 

更にそこに加えてのミサイル発射と、何かとざわつきがちな今日この頃。

 

私もまた、攻略難しい大量楽器を前に、一体何をどうすれば?と、てんやわんやな感じですけど。

 

とりあえず、地に足付けて、踏ん張って。

 

今できることを精一杯頑張るべ~ぶーぶー

 

 

 

 

 

 

好きな喫茶店の料理といえば?

 

喫茶店で注文したくなるのは

ナポリタンや

サンドイッチなどの

軽食メニュー

 

そして毎回

パフェとかケーキとかを

食べればよかった・・と

食後に後悔するパターン汗

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう