今がとても大変で未来が良くなると思えなくても、

「いつかこうなりたいな」と思っていると、

時間はかかっても、かなりの確率で叶います。

 

 

なので、未来に希望を持つことは、

自分を幸せにするためにとても大切。

 

 

「いつか自分の居場所がほしい」

「いつか満員電車に乗らなくていい仕事したい」

「いつか田舎でのんびり暮らしたい」

「いつか海辺に住んでみたい」

「いつか海外に自由に行けるようになりたい」

「いつか好きな時に好きな場所で働きたいな」

 

 

人生は選択の連続なので、

今の生活が未来の希望とかけ離れていても、

「いつかこうなるといいな」と思っていると、

何かを選択するときに、思い描いていたことが、

あなたの選択に影響するので、

だんだんそちらに近づいていきます。

 

 

それは、数ヶ月後にやってくるかもしれないし、

10年以上かけてやってくるかもしれません。

 

 

わたしは、高校・大学が片道1.5時間〜2時間、

最初に勤めた会社が片道2時間だったので、

「いつかこの長距離通勤から解放されたい」

「いつか通勤しなくてもよくなりたい」

と毎朝駅に向かいながら思ってました。

(特に冬!😨)

 

 

でも、子供の頃から、都心に1時間以上かけて

通っていたので、それが当たり前。

 

 

実家を出て一人暮らしして、

その状態から抜け出そうとは考えてませんでした。

 

 

一人暮らしで家事を自分で全部するよりも、

片道2時間でも1時間は座って眠れるし、

その方が楽だと思っていたのです。

 

 

それが、転職で夜中まで働くことになり、

とても通えないので、一人暮らしをスタート。

 

 

会社からバスで20分くらいのところで、

長距離通勤から解放され、その後、

自宅で仕事をするようになり、今に至ります。

 

 

昔の自分には、一人暮らしをする勇気も、

金銭的な余裕もなく、なんならそのアイデアすら

まわりに言われても打ち消してました。

 

 

そんな状態でも、夢物語みたいに、

「いつかこうなるといいな〜」と思っていると、

だんだんそうなって行くのです。

 

 

なので、勝手に未来に絶望しないで、

「いつかこうなるといいな〜」と思うことを

夢物語でもいいので思い描いてみてくださいね。

 

 

サムネイル

夢物語がいつか現実になりますように!

 

 

自生していたクレソンの花。

 

一面クレソンでした。

 

 

今日も心と魂に愛と光✨をいっぱい入れて

神様の愛と光がたっぷり注がれますように。

神様、今日もありがとうございました。
 


※電子版はこちらです