AOZORA NIKKI -400ページ目

保健便り

今日、保育園から3月の保健便りを渡された。
先月は、インフルエンザ薬タミフルについて&「抗生物質」についての新聞記事とそれに対する意見を求める内容で、今回はそこで出た意見について抜粋して掲載されていた。
(新聞記事は、子供には抗生物質を基本的に処方すべきでないという識者のコメント)

私も意見していて、それが掲載されていたんだけど、他の母親達も抗生物質については否定的な意見が多かった。あとは、薬とのつき合い方を悩んでいるとか、仕事との兼ね合いとか。
ちなみに私は、ウイルス性の風邪には抗生物質は飲ませない。「念のため」といって処方する医師は、その病気の背景や症状をきちんと考えていないと思うので信用しない。風邪で熱が高くて辛そうならキャベツ枕をする。足裏やお腹のマッサージをする。何より母親が成るべく一緒にいられるように仕事を調整する。自分が風邪の時は葛湯や生姜等を飲む。なんてことを書いたんだけど、それが全部掲載されていた。

でもほんと、子供の風邪って、親の愛情がいちばんの薬(?)っていうか、一緒にいる時間が長い分だけ、本当の意味での手当てをできていればいるだけ、自然と治っていくもんだなぁと言うのが最近思っていること。
昨日だって、なんだか調子がいまいちだったけど、寝る前にそらがクッションを指差して、それを取れというので何かと思ったら、(いつもクッションを枕にして寝転ばせて、リビングでお腹や足のマッサージをしているので)マッサージをしてくれというお願いだったらしい。
はたと気付いて、「あ、マッサージしたいの?」と聞くと、ものすごくうれしそうになって何度もうなづいて。で、20分くらい丁寧に足裏と手のひら、お腹、頭(髪の毛を根元からつかんで、そっと引っ張ってやる)のマッサージをしたら、とろとろと眠りに落ちていった。特に頭のマッサージが良かったみたい。
今朝もちょっと微熱は続いていたけど、かなり元気になっていて、保育園でも楽しくすごせたみたい。熱も、午後からは引いたみたいだし。
手当てって、ほんとに大事だなぁ。

微熱。

今日は、荻窪のフリーマーケットまでお出かけ。
ちょっと不足気味のそらのパンツを買うのが目的。
保育園にはいていくもの、保育園においておくもの、ばぁばの家にストックしておくもの、となると、結構な量が必要だから。

11時のスタート前には到着して、スタンバイ。
でも、90cmくらいの子の長ズボンって、あんまり売ってないものなんだと痛感。
まだ、保育園に通わない子の場合、つなぎとか着ることが多いのかなぁ?
半ズボンは結構売ってるんだけどねぇ。
でも、こりずにいろいろ見て、長ズボン1本、半ズボン5本、オシュコシュのつなぎ1本、保育園のお散歩用のアウター2着を購入。全部で1500円くらいだった。
こういうフリーマーケットで買う時は、売っているママをまず見ちゃう。
で、センスがいいかも、と思って商品をじっくり見ると、子供服もいいものが多いって法則がある。
私はあんまりキャラクターものとか好きじゃないし、安物の服だとすぐにでろーんとなっちゃうから、買っても結局あんまり活躍しないことが多い。だから、シンプルで、素材がよくて、デザインがへんてこじゃないことが選びのポイント。
今日の成果は、まぁまぁってところかなー。

私が買い物に夢中になっている間、そらは父ちゃんと滑り台なんかで遊んで待っていた。
のだけど。。。なんだかちょっと熱くない?ってことで熱をはかってみたら37.4度。がーん。ほんとはそのあと西荻にも行ってみようと思ってたんだけど、断念。即効帰宅しました。
さらに、家に帰って、なんだか頭いたいなぁと思って熱をはかると私も微熱。
とにかく寝ることだと思って、すぐ昼寝。そらはなかなか眠れなかったので、父ちゃんともう一度散歩に出かけて、そのあと3時間ぐっすりだったみたい(←伝聞)。
夜には熱も37.0度になったけど、夕飯もあんまり食べなかったし、体調はまだまだいまいちなんだろうなー。

フリーマーケットおきろ!←左:フリマの会場で熱を計っているところ。右:どうしても寝つけなくて、まわりで寝ている親を起こしてまわるそら。父ちゃんに対しては笑顔で起こすけど、母ちゃんが先に寝ると絶叫して叩きまくって大変なことになります(涙)なので母ちゃんがそらを差し置いて眠りたい時は父ちゃんにそらを外に連れていってもらわなくてはいけないのです。。。

夜から仕事。

今日は、夕方5時半から仕事へ行く予定。
撮影場所の都合で、夜ロケなのです。
撮影前に、一本打ち合わせにも行かなきゃいけなくって。
で、今日もまた、きっと午前様。父ちゃんもそらも頑張ってくれよ-。

撮影用の小道具の買い出しもあったので、午前中は新宿までお出かけ。
オカダヤで必要な布を買った後は、父ちゃんが「ホワイトデーのお返し買わなきゃ」っていうので、デパ地下へ。で、和菓子を購入。私にはくれるつもりがなかったらしいが(怒)、散々ねだったら、きなことあんこのぼたもちを買ってくれた。
私はノアパパのホールのチョコレートケーキを買ったのになぁ。。。でも、ぼたもち、嬉しい! お茶と一緒に頂こう。

そうそう、ギャップ前でキャンペーンでピンクのお花を配っていたので、ガーベラ&カーネーションをもらってきた。
この時期、ティッシュとかもらえるのもちょっとありがたいな-、と思うけど、お花をもらえるのってかなり嬉しい。
いつもはティッシュ配りの人の前を素通りしていきそうな女の子達が、お花配りの人に群がっていたもの。




歯がははー、と笑っているところをパチリ。欠けた歯、分かるかな?

花粉症率100%

今日は、あいにくの雨の中のロケ撮影。
街ロケで、渋谷と代官山へ行く。

朝集合場所の編集部でみんなを待っていると、くる人くる人みんなマスク姿。
なんと、今日の撮影メンバー全員(花粉症じゃない!と言い張る鼻声のカメラマン含)が花粉症! 全員花粉症って、すごくないか?

撮影の方は、なんとか順調に&可愛くできて満足。
で、帰りにみんなで代官山の中華でランチをする。
ものすごい駅のそばなのに、私は今まで一度も行ったことがなかったので、こんなところにいい感じの中華があると知って驚き。
また行ってみよっと。

それから今日は、モデルカットのあとの商品撮影が思いのほか時間がかかってしまい、帰宅できたのが翌日午前2時。
そらは、夜父ちゃんと二人きりで1時間半泣き続け、そのあと外へ散歩へ出て、0時頃就寝した様子。復帰して初の午前様。そらも大変だったね。ごめんよー。

中華クリーム←左:中華の前菜。メインのタンタンメンは、食べるのに夢中で撮り忘れました。右:花粉症でみんな鼻の回りがむけてきちゃった。これは、ヘアメイクさんお薦めのクリーム。皮膚の再生機能があるらしい。でも残念ながら、日本では手に入らず、です。

新ストラップ!

今日は、明日の撮影のため、スタイリストさんと一緒に商品のリースにまわる。
で、ショップ貸し出し(普通はプレスから借りるけど、時々ショップから直接借りることもある)のところで、かわいいストラップを発見!
スタイリストさんも、同じストラップに目をつけていて、二人で悩んだ末、色違いで買ってしまいました(笑)なんか、誤解されそうなんですけど、って言いながら。

今は、父ちゃんにお土産でもらったサッカーモチーフのをつけてるけど、ちょっと男のコっぽいし、何度も父ちゃんに「それ返して」って言われるので、ちょうどいい機会だと思って。

なんだか、ストラップを新しくするだけで、ちょっとうきうきしちゃうなぁ。


ストラップ←いびつなハートのモチーフに、顔が描いてある。ひとつひとつ手作りらしくて、表情が全然違うの。

お友達の名前

昨日はじめて「冷蔵庫」って言えるようになったそら。
今朝は、自転車に乗っている時に一緒にクラスのお友達の名前を言い合いっこしながら保育園に向かう。
そのせいか、クラスに入るなりお友達の名前を呼びまくり。
私が「あ、○○ちゃんだよー」と言うと、それにも反応しつつ、そばにいるお友達を見て自分から「しゅんちゃん!」なんて、ちゃんずけなんていうハイレベルな呼び方をするではないか。
さらに、ベランダにいるお友達に「ゆうとー!!」と大きな声で呼び掛けながら、そばに駆け寄ってみたり。
先生達も、急にお友達の名前を次々に呼ぶそらを見てびっくり。
「いっぱい言葉が出てきましたねー」って言われる。
なので、”冷蔵庫”っていえるのも披露させてみた(笑)
でもね、お友達の名前は言えるんだけど、肝心の「そら」って自分の名前が発音できない。やっぱり「そ」って難しいのかな?同じ「さ」行でも、「さき」ちゃんとかは言えるんだけどねー。あ、あと「かあちゃん」もいまいち言えない。時々「かー」とか「あーちゃ」とか言っているけど、苦手なのかあんまり呼んでくれないのだ。

昨日はばぁばのところで「ほし!」と言いながら、☆柄のズボンを探して相当はきたがったらしい。でもちょうどばぁばの所にはなくて、それではということで、それなりに好きなきりん柄のものを選んで着て帰ってきていた。
もう洋服の柄に対する嗜好もできてきてるのかと思うと、びっくりしてしまう。
まだまだ赤ちゃんだなぁと思っていたのに、いつの間にか子供になってきているから。

充実!

今日は、早朝~夜まで撮影。神奈川にあるハウススタジオへ。
ここは、60年代のアメリカといった雰囲気の洋館。
すごく好きなスタジオの一つで、行く度にこんな家に住めたらいいなー、と思ってしまう。
可愛い壁紙や、白い上下窓、広い芝生の庭、ウッディーな家具、ふわふわの絨毯。

今日はビューティー企画だったんだけど、いつにない感じにしたかったのでハウスで自然光&ライティングにしてみた。かなりイメージよりの写真にしたので、スタッフみんな楽しんで撮影。
ヘアメイクも、ヘアはすべてウイッグ、それも5カットすべて違うものを使用。
まつげとネイルの企画だから、ネイリストさんにも来てもらって先端までばっちり。
撮り方は、裏テーマ「フランス映画」ってことで、映画っぽい質感、ちょっと懐かしい雰囲気のシチュエーションに。
いやぁ、ひさびさにかなり興奮する撮影だった。
ファッションだとどうしてもカット数も多くて、ロケ場所も移動したりするとてんぱるんだけど、なんたって今日は5カット。ビューティ企画だからメイクチェンジに1時間ずつかかる。なので、かなりゆったりと(ヘアメイクさんは大変だけどね)できたわけ。
あー、楽しかった!

素敵な歯医者さん

今朝保育園で看護婦さんに歯のことを話したら
「そのままで大丈夫かしら? 開放状態だから、ばい菌とか入って化膿しないかしら?」といわれ、不安になる。
で、ネットでいろいろ調べて、よさそうな歯医者さんを予約。
夜、早速行ってみると。

こんな歯医者ってあるのか!と目からウロコの診療。
まず、そらに警戒心をおこさせないために、先生はちょっと離れたところ(治療台の足元)に立って診察。親がいろいろ質問される。そらがちょっと慣れてくると、そらにも質問。お名前は?とか、いくつ?とか、保育園はどう?とか。
で、治療前に”ぐちゅぐちゅぺー”の練習。先生の2才の息子君がやってきて、見本を見せてくれる。で、そらもチャレンジ。10数える間ぐちゅぐちゅして、10カウント目でぺーする。そらは、まだぺーする前に飲み込んじゃうんだけど、いっちょ前に”ぺー”だけはできる。それを見て、まわりの歯科衛生士のお姉さん2人、息子くん、先生の4人が「すごーい」と拍手喝采。そらも得意げ。
次は、口の中に水を入れる機械とそれを吸い取る機械を貸してもらい、遊ばせてもらう。次回はこれを口の中に入れてみるらしいいが、今回はまず慣れるために遊ばせるんだそうだ。
最後に私の上にそらが仰向けに寝て、先生が口の中を見る。そらが手に鏡を持ち、それを使って中をチェック。全然無理矢理じゃないし、遊びの延長みたいな中での診察だから、そらはとっても楽しかったらしい。45分間の(!)診察が終わっても、帰りたくなくて大泣きした程(そこではじめて泣いた!)。
歯磨きの仕方も教わったのだけど、これも1から10数えながらやってねとか、歯磨きや歯医者さんが嫌いにならないコツを教えてもらえた。
いやー、感動。
先生曰く「動物だと、よく知らない人にお腹を見せないでしょ? 人間だって一緒。信頼できない人に口の中なんて見せられないよ」
それをほんとに実践できてる歯医者さんははじめて。っていうか、お医者さんがはじめてかも! で、ここに通うことに決めました。ここなら子供が歯医者嫌いにならなそうだものー。
ちなみに、荻窪にある聖司歯科っていうところです。

ちなみに歯の方は、神経は外に出ていないので大丈夫だった。
神経が死ぬと歯の色が黒くなって、歯茎に膿がたまってくるらしい。
でもこれからこの歯医者さんに2週間に1度は通うから、変化にもすぐ対応できると思う。
人生塞翁が馬なのかな? いい歯医者さんに出会えたもんなー。なので今日はちょっと嬉しく締めくくれたのでした。

いいカフェ見つけた

うちの区が補助している、体験型農園の抽選に当たって、晴れて来年度から自分の畑(10坪)を持つことになったのもあり、父ちゃんが「畑ではく長靴が欲しい」と言い出した。
それで、中野にある島忠までお出かけ。
結局島忠ではこれだという長靴や作業靴に出会えなくて、靴は買わなかったんだけど、小さくなってしまって使えなくなったチャイルドシートを買い替えたり、ばぁばの家用自転車ヘルメットを買ったり、体脂肪計付体重計を買ったり、予定外の買い物をいろいろしてしまった。私は、非常用の携帯充電器<ライト&アラームつき>を手に入れてうれしかった。これ、前から欲しかったの。

で、帰り道に「疲れたからお茶したい」ということになり、女性会館のティールームに行こうとしたら、ちょうど会館の向いにコーヒーの看板が出ている。
すごい家っぽい、隠れ家風カフェで、子連れで入っていいのか躊躇したんだけど、どうもお客さんがまったくいない様子なので「子連れでもいいですか?」と聞いて入ってみる。
中は、アンティークの家具がいい感じで置いてあって、テーブルも椅子もソファーもばらばらなんだけど、モダンクラシックな雰囲気でさりげなく統一されている。
ごはんも、500円でこじゃれたどんぶりが食べられて、うれしい。

このカフェは、una camera liveraっていう名前で、ひとつのスペースを使って、6つのお店が日替わりで営業しているらしい。
で、今日は、鳥取弁のやさしいお姉さん担当の「新波男(ニイハオ)」だった。
そらがお店のインテリアのタイプライターをさわりまくっても全然気にせず、「壊しちゃったら私が壊したことにするからー」なんていいながら、一緒に遊んでくれる。
面白い自主製作の雑誌(全部手作り、手描き!)が置いてあったり、日によってはお茶付きのデッサン教室やら、映像バーになる日もあるみたいで楽しそう。
実は2~3年前からやっているらしく、何で今まで気付かなかったんだろう?って感じだった。女性会館にはよくいってたのに!

una camera liverauna camera livera2

カフェでくつろぎまくるそら。お友達の家に来た気分だったらしい。でもほんと、くつろげるいいカフェだった。

歯が死んだ。

今朝、歯を磨いた後、そらと遊んでいたら。
あれ?笑った時に、右の前歯はちらっと見えるのに、左が見えない!?と思って、口の中を見てみたら。
なんと、歯の半分から下が折れてなくなっていた。。。ショック。
歯を磨いた刺激のせいか、エナメル質がはがれいてたところがそのまんま折れてしまっていたのだ。
ちょうど今日は10時から歯医者だったので先生に聞くと「大丈夫だよ。でも、今の時期はかぶせたりできないからこのままにしておくしかないね。この歯はもう死んでるってことなんだよ。神経の方が痛くなってきたら治療しなきゃいけないけど、治療は辛いし、今は痛くないから何もしなくていいからね」だって。ばぁばも歯が欠けたことがかなりショックだったらしく、朝そのことを電話しておいたら(約束もしてないのに突然)歯医者の治療室にあらわれてびっくりした。
やっぱり前歯は下半分ないとちょっと目立つし、物を食べる時も左の前歯が使えないとなんだか体に歪みが出そうな気がして、かわいそうだなぁ。もう、”悪がきキャラ”しかない、って感じだし。
でも、またもや父ちゃんは「子どもの歯は、欠けてたっていいんだよー。欠けてるやついっぱいいたじゃん」っていうんだけど。←いや、いないと思うが?!
そらは何か変な感触なのか、しきりに「チュ、チュ」と舌を鳴らしていた。舌を歯の欠けてる部分に合わせて、そこを吸うみたいにして。

そうそう、フッ素は黒くならないタイプ(サホライトじゃない方)だった。よかった。先生も心得たもので、私が「このフッ素って。。。」と言いかけたら、「あ、黒くならない方だよ。効果は黒くなるものより落ちるけど、気にするお母さんも多いからね」とのこと。

ミモザ撮影で使ったミモザをもらってきた。こういう、草に近い花って好き。花瓶じゃない容器にラフに生けて、キッチンに飾るのが似合うと思う。