昭和大学医学部は、数学が苦手でも、入試に合格します。 | 医学部に最短距離で合格したい受験生へ!医学部合格養成講座

医学部に最短距離で合格したい受験生へ!医学部合格養成講座

20年以上に渡る医学部受験指導の経験と実績があります。
中高一貫校に通う中学生向け、医学部を目指すコースも充実。
自分に合った医学部の選び方から、合格のコツまで徹底サポートします。
大手予備校がない地方からも、もちろん、医学部は合格できます。

● 昭和大学医学部は、数学が苦手でも、入試に合格します。

こんにちは!白水(しらみず)一郎です。

今まで、数学が苦手で苦労した生徒が、少なからず、います。

なんとか、医学部に合格しましたが、あの苦労は、忘れられません。私自身は、昨日のように、覚えています。

これまでだと、数学のない群馬大医学部の推薦入試だったり、女子医大の指定校推薦。

一般では、東邦大学など、小問で稼げる大学を受けたり、そうした方法で、しのいできました。

数学が苦手な場合、典型問題までは取れるよう、指導しますが、数学を課せられない大学を選択肢に入れるのも、戦略的に、アリだと思います。

例えば、昭和大学医学部を見てみます。

一般入試で、数学の代わりに、国語(現代文)での受験も、可能になりました。

過去問は、大学ホームページにアップされています。

どうも、数学は苦手だ、という受験生は、国語での受験を視野に入れてみては、いかがでしょう。

ちなみに、昭和大学は1年次、全寮制です。

昔、中高時代、寮生活だった生徒がおり、大学でも寮はイヤだなと渋っていたのですが、すぐに、寮生活を気に入っていましたね。

その年、4人の生徒が、昭和の医学部に進学し、「今年は、多いな」と思ったのを、覚えています。

受験で苦労した先輩の合格体験記は、これから医学部を受けようと考えている方にとっては、まるで、宝の山と同じです。

非常に、価値があると、私は考えています。

だから、メールマガジンで、そうした苦労した先輩方の話を、まとめたのです。

あなたも、宝の山に触れ、ご自身の合格に役立てませんか?






秋田大学、群馬大学、千葉大学、富山大学、福井大学、岐阜大学、名古屋大学、三重大学等、複数の方が合格されています。

私大では、自治医科大学、順天堂大学、昭和大学、東京慈恵会医科大学、東邦大学、日本医科大学等、人気があります。