リビング学習をすると、親が、気になることもありますよね。 | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

● リビング学習をすると、親が気になることもありますよね。


IMG_8937.jpg
 

こんにちは! 三浦真弓です。

以前、マンションギャラリーでお話しさせていただきました。

この先、学習環境を考えていこうとされる方もあると思います。

 

「リビング学習」について、シェアしています。
右リビング学習~低学年のうちは、学習机なしもありです(って、どっちだよ 笑)
右リビング学習は子どもが伸びる~のは、ホントです。が!

へぇ~リビング学習は子どもが伸びるのかぁ…

なのですが、

子どもにとってよいと言われても、親が気になることもありますよね。

子どもに遠慮しなくてもいいんですよ。


 

「リビングが、子どものものであふれてしまうのではないかしら?」
「子どもに、リビングを占領されるような気がする…」
「せっかく子ども部屋があるのに、使わなくなるのかしら?」
「子どもがリビングにいる間、私は何をしていたらいいのー?」
「下の子どもたちは、一緒にいてもいいのかしら? お勉強の邪魔にならないかな…」

そんなに気を回さなくてもいいんです!

お勉強している人が「エライ」とかありませんから。
出された宿題をするのは「普通」なので。

右以前の記事では「リビングを子ども部屋化しないように」お伝えしました。
こちらの記事では、学習机についてでしたが、

その他のことも同じです。

リビングはみんなが集う公共の場所です。



ですから、

子どものモノが増えてきたら、元に戻すように言いましょう。

ただ、2階建て以上のお宅で、子ども部屋が2階にあると、

教科書や絵の具などの用具を、

リビングにおいておきたいということはあるでしょう。

その場合は、リビングにスペースを作って、

ここだけはおいてよいという場所を作るとよいですね。

きれい好きなママは、

ダイニングテーブルに消しゴムのカスが残るのも嫌かもしれません。

でもそれも、

子どもに拭かせればよいのですよ。

なんでも、ママがしないと!と言うことはありません。
ましてや、

下の子どもがうるさくすると、勉強の邪魔かしら~なんて、

 

お兄ちゃんやお姉ちゃんが宿題をし始めたときに、

外に連れ出さなくても大丈夫です。

そういう「ざわざわ感」も含めて、

みんながいるところで宿題をしたいのが

「リビング学習」なのです。

 


お子様の小学校入学や、進級にむけて

年末年始、大掃除や模様替えをされるときの

参考になさってください。

 

リビング学習について、しばらく、シェアを続けますね♪

 


 

*個人的に、具体的に相談したいことがおありの方はこちら

右思春期子育ての不安を解消したいお母さんのための「元保健室教諭の個別相談」

右思春期の子育てに自信が持てる元保健室の先生三浦のメール相談

 

≪人気記事≫メモ 小学生の娘が、ネットでアダルトサイトを見ていてショック…叱り方を教えて
メモ 気になる内科検診「女子もハダカ!?」
メモ 四字熟語で「○前○後」といわれたら、何を思い出します?
メモ 内科検診って何するの!?
メモ 宿泊行事前の月経指導 ~小学生の場合

 

◆10日間で思春期前の心構えを右わが子が思春期を迎える前に知っておくとよいヒント
◆思春期子育ての不安お聞きします右元保健室教諭の個別相談
◆30日間いつでもメールサポート
右メール相談
◆お問い合わせはこちらから
右お問い合わせフォーム