通知表を見たら、なんとお子さまに言いますか? 【再アップ】 | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

● 通知表を見たら、なんとお子さまに言いますか?



こんにちは 三浦真弓です。

いよいよ、終業式!

通知表を持ち帰るお子さまも、たくさんいますねー。

さて、通知表を見て、お子さまにどのように声をかけますか?

特に!

小学生もと中学生も高校生も1年生のお子様ウインク

初めての通知表ですよね。

気になったり、なんで?となるところがたくさんあると思います。


また、上級生のお子様では、成績の数字が、ランクが下がった教科について…

「やっぱり…全然勉強していなかったものね」

なんてことを思い出すと、つい、口走ってしまいそうです。
でも、子どもの方も、わかっています。
 

先生から通知票を受け取った時点で

「やっぱりな…」

と思っています。
ですので、

親からの一撃は、通知表を見た直後ではないほうが、よいですよ。



子ども自身が、本当に頑張っていたところを、

認めてあげましょう。

成績がよかったところをほめるのは、

思春期・反抗期の子どもにとっては、

よい場合と同じくらい、悪い結果となることもあるので要注意です!

よくない成績を見ると、とっさにひと言いいたくなるのもわかります。

が、

担任所見とか、行動の評価など、

数字で表される成績ではないところもよ~くみて、

心を落ち着かせてから、口を開きましょうね!

なにかで表彰されているとか

そういうことも記載されていると思います。

 

また、小さな頃に体調を崩しやすかったお子様なら

出席日数をみて、

毎日、登校できた、遅刻せずに通うことができた、

を認めるのもOKです。




もちろん、成績がすばらしい場合は、

よく頑張ったね~とほめてあげましょうね!

通知表を見たあとの時間も、親子の間によい空気が流れますように(*^_^*)

 

そうは言っても、色々気になりすぎる場合は

ご相談くださいませ。

 

 

*個人的に、具体的に相談したいことがおありのときはご利用ください

右思春期子育ての不安を解消したいお母さんのための「元保健室教諭の個別相談」

右思春期の子育てに自信が持てる元保健室の先生三浦のメール相談

 

 

≪人気記事≫メモ 小学生の娘が、ネットでアダルトサイトを見ていてショック…叱り方を教えて
メモ 気になる内科検診「女子もハダカ!?」
メモ 四字熟語で「○前○後」といわれたら、何を思い出します?
メモ 内科検診って何するの!?
メモ 宿泊行事前の月経指導 ~小学生の場合

 

◆10日間で思春期前の心構えを右わが子が思春期を迎える前に知っておくとよいヒント
◆思春期子育ての不安お聞きします右元保健室教諭の個別相談
◆30日間いつでもメールサポート
右メール相談
◆お問い合わせはこちらから
右お問い合わせフォーム