Solution コンサルタント奮闘記 -34ページ目

大失態!!

こんにちわ☆ソリューション2期生横田です。

本日ついにやってしまいました!大遅刻!!あせる

同期の南に意見している場合ではなかったようです・・・。


先輩方には怒られませんでしたが、大幅にインターンの計画を変更してくださったはず。大変ご迷惑をおかけしたと思います。

深く反省いたします!!

いつまでもクヨクヨしていても仕方ないので、ここは気持ちを入れ替えてインターン頑張りましたビックリマーク

今日は昨日のデータ入力の続きからスタート。慣れたものであっという間に仕上げ終了。

続いてはあるプロジェクトの活性化計画を新たに練ること。はっきり言って全く活動している気配の無いプロジェクトで、即急に考え直す必要がありました。この計画は内定者主体で活動しているので、急いで話し合わなければいけません。

そのため本日はこのプロジェクトの現状を把握し、課題を見つけ出し修正点を抽出していきました。

といっても難しいわけではなく、やり方があまりにもわからずに戸惑っていただけですが・・。


どのようにしたら改良できるのか、急いで話し合わないとあせる

あとは内定者がもっと積極的に関与してもらう必要があります!このブログを見ている内定者は何の話か分かると思うので、どんどん関与してください!


今回のインターンでの気付き!

その1・・・自分の言いたい事を伝えるのも大事だが、それ以上に相手の話をよく聞き理解する事も大切!

これが本来のコミュニケーションですよねニコニコ


その2・・・失敗という経験

成功よりも失敗の方が大切だという事はしばしば耳にしますが、そのことの本当の意味を理解できたと思います。なぜ失敗したのか考える事によっていろんなことに気づきます。

失敗する事も大切!要はそこから何を学んで次につなげる事ができるか。


自ら行動を起こしチャレンジしなければ、結局何も成し遂げれない。

「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」

ってことで明日からも気合ぶりぶりで頑張ります☆


明日は会社説明会☆すばらしい学生さんが来るといいな☆

よく考えると同期になる方たちですよね?不思議な気持ちです(笑)

横田 吾大!!

こんばんは~ タクマです。


今日はさっき書き込んでくれてましたが横田君がインターンで来てくれていました。


晴れはまだ前半戦だというのに彼のインターンはもう後半戦 フラッグ


今日も1日オフィスで作業してもらいましたがほんと熱心だな~ 隣からちら見していましたがPCとにらめっこにらめっこ・・・わんわん


私の視線にも気付かず おやしらず


明日もきてくれるということですが、明日は外出しましょ~ね~


どこ行くかは秘密ですが カメ


とにかく前向きに進んで気付きを得て成長してゆく姿 素ン晴らしいです。


昨日、小西塾 にて同期と久しぶりに顔を合わせました。


そして昨日はクライアント様である高橋社長! もご参加していただきました!


高橋社長、ありがとうございます (°∀°)b


・・・小西塾では、みんな小西社長の言葉に熱心に耳を傾け、そのひと言ひと言を心に落とし込んでいました。


私自身もたっくさん学ばせていただき本当、ありがたいです。


小西社長! ありがとうございます!!


社長がいつもおっしゃる“成功の三要素”



『素直!  プラス思考!   勉強好き!』



心に刻んで、日々進んでいきます。


明日はタクマ、勝負どころです!!


気合入れてタクマ出していくぞ~得意げ


では、また明日!

内定者インターンでの気付き☆

皆さん、こんにちわ☆ソリューション2期生の横田悟大です!!本日でインターンも終盤に差し掛かりました(^-^)/

この短期間の間に一体どれだけ成長できたでしょうか??

私自身では少なくとも考え方が変化したと感じています。仕事に対する取り組み方、すごく前向きに考えるようになっていますDASH!

もっと大きな点は、「仕事って楽しい☆」と思えることですニコニコ

もちろんアルバイトをしていても楽しいですが、それとは違うものがあります。仕事に対する責任ややりがい。やり終えた後の達成感。全てが心地よく感じています。また明日からも頑張ろうと!


ただ気付く事は良い事ばかりではありません汗

自分の無力さ、知識の無さ。本当に情けなく感じることがあります。

しかし今のプラス思考の私には、これらは成長させるためのいい材料だと考えています。学生で社会人経験はゼロ。知識なんてあるはず無い!!これから身に付けて成長すれば遅くない!!と考えています。

自分の能力以上の仕事にどんどん挑戦していかないと成長どころか知識さえ蓄える事はできない。

今はまだまだ要領悪く、正確性・スピード共に欠けていますが、それは今のうちです。

いずれベッカムとロベルト・カルロスのフリーキックのような、正確性とスピードを共に備えた最高のビジネスマンになってやろうと思います!一つ一つを小さな夢だとするとその小さな夢から叶えていきたい。


今日前回失敗に終わったフォトシネマをようやく完成させました。

その出来は見事、では無くボロボロでした(ノ_-。)

同期の高畑さんのフォトシネマに驚きました。

今思うと、フォトシネマって何に使うのだろう??もちろん学生さんに見せるためのもの。それを理解しているにもかかわらず、自分だけが満足しそうなものに仕上げてしまったあせる

学生さんが何を知りたいか、何を求めているのか、良く考え直して作り直したいと思います。

技術に凝る必要は無く、いかにわかりやすく伝えるかがポイントだと考えて直そうと思います。


明日もインターンニコニコ

明日は一体何を経験する事ができるのでしょうか。今から楽しみです☆

(≧▽≦)


それではまた明日パー


連絡

昨日、今日と名無しで投稿してしまったのは南 渉です。すみません!!


気付くこと

こんにちは!タクマです。


またご無沙汰しておりまして。(*゜▽゜ノノ゛☆


突然ですが、気付くことって本当に大事です。



『あ!今まで気付かなかったけど、注意してみているとこんなことに気付いた』


『今までの自分にはなかったけど、実はこんなことも出来るんだ』




毎日当たり前のように朝起きて、会社に行ってお仕事をして、ご飯を食べて、仕事をしている。


私たちは日常生活の中で、どれだけの気付きを得られているでしょうか?


気付きはやがて自信に変わり、力になります。



昨日はグループ会社 のある店長さんに、1日営業同行させていただきました。


その店長さんの営業スキルはまじでカリスマ!


入社する前からすごい方だというのは聞いておりましたが、いやほんと、昨日1日同行させてもらってエんライたくさんの気付きと学びを得ました!!ねこへびビックリマーク


ヤマサキ店長、ほんとありがとうございました! タクマ感激です。


また機会があれば(というか機会を自ら作らせていただきたいですが)よろしくお願いいたします。


スペースアップソリューション はグループ会社ということで、共に助け合い、共に大きくなっていかなくては意味がありません。


ソリューションはまだ出来たばかりですが、すばらし~いメンバーが(自分で言うのも何なのですが・・・)そろっています。


同期のMし村くん! 今日は今頃淀川の土手あたりかな!?打ち上げ花火 た~まや~。


・・・これからも、お互い『共に勝つ仲間』です。


毎日色んな気付きを得て、これから加速度上げて成長していきますアップ


よろしくお願いします。

会議

こんばんは。日が落ちても暑いですね。この気温はたぶん9月頃まで続くのでしょうか??


冷たいものの飲みすぎには気をつけましょう。アップ


さて、今日の僕のインターンですが、なんと会議に出席させて頂きました!!パチパチ!ラッキーですUFO


会議が始まると皆さんの目は真剣そのもの。僕は話についていくのに必死でした。


ひととおり会議が終わったところで社長に資料を突然渡され営業ロープレすることになりました。


開始まで残30分、昼食時間が15分で15分で内容を把握しなくちゃ!!!


もうやったれーという気持ちでやってやりますと・・・


なんと「良かったよ」と社長がおっしゃってくれました!!他の先輩社員さんほめてくれました。嬉しい


会議中に社長のロープレをみていたのが勉強になり、即実践に移れたのが良かったと思います。


本日は本当に充実した1日でした。


P.S.

フォトシネマがようやく完成しましたよ!



時間

本日はインターンが始まる前に今日のやる事を3つ頂きました。


 時間配分をよく考えてやるようにと長友さんに言われ、取り組んでいたのですがなかなか上手くいかず、気がつけば予定時間オーバー!!

取り返せると思っていたのですが時間は過ぎていくばかり、作業途中終了。。。

時間をかけて夜中までやればどんなできる。時間内にするように心がけるよにと言われました。

もしこれがインターン研修ではなくてクライアントさんに提出する期限だったらと大変だったと思いました。

時は金なり!!!

 本日は岩本さんと北村さんにソリューション、スペースアップのことで意見を聞きたいと相談を受けました。いろいろな話をしていました。僕の意見が参考になったかはわかりませんが、相談をしてくれた事が嬉しかったです。少しでも参考になってくれればと思います。


それではお疲れ様です!!

インターン折り返し!!内定者、高畑美菜です★

今日も暑いですねヒマワリ2期生、内定者の高畑美菜です。

今日でソリューションのインターンは4日目!!

全体で10日間のインターンも5日目なので、今日で前半戦終了となります得意げ


ソリューションのインターンは毎回、手探りで進んでいくので、いつも新しいことを考える頭が必要です!!

今日もひょんなことからインターンメニューが決定クラッカー

新しく企画を考えるときはこんな感じかな・・・と勝手な想像を膨らませながら、

一日パソコンと向き合ったり、気の赴くままにペンを走らせたり・・・

またまた、自由気ままにやらせていただきましたメモ


今日は自分の就職活動について振り返ることが多かったのですが、

改めて考えると、就職活動では本当に多くのものを得られたなぁと思います。


1年前の今頃は、正直就活なんてしたくないなぁ・・・なんて考えながら毎日サークルに時間をつぎ込んでいたのに、

今は来年の4月に入社して、働いているイメージを描いているひらめき電球

そして、自分パワーアップのために成長したいと強く願う自分がいるビックリマーク

そしてそして、そのためにポジティブに行動する自分がいる!!

社長に出会い、ソリューションという会社に出会い、私が成長できる環境はここにあると確信できましたアップ

本当によかったと思います。

会社は未来の先行投資のために私たちを採用してくれました、

だから、私はその期待以上に頑張っていきたいと思っています虹


このような可能思考になったのも、社長&ソリューションに出会ってからだ!!

これからも、たくさんの出会いの中で、いろんな経験をして、どんどんパワーアップしていきたいですロケット


では、インターン後半も張り切って頑張ります!その頃には東京進出してますかね!?

インターンシップです。

8月も始まりまして2日目です。


せみも鳴きます。


死ぬまでなき続けます。


みーん、みーん、みーーーーん・・・


飯村です。



今日は朝から問題児の内定者、南君がインターンで来てくれました☆


彼のブログでも書いてましたが二日連続で遅刻とは入社前からなかなか見所があります。



そんな彼も同じ作業の繰り返しでしたが、すばらしく働いてくれソリューションとしてはかなり助かりました。


で、お昼彼のプライベートも少しは聞け、これからどんどんいじっ、絆を深めていきたいなと思っています。





「彼の分も一緒に・・・」


「ふふふ、かまわないさ」


「お前が一人前になったときに返しても・ら・う・から。あはははは」









今日も一日あっという間に過ぎていきました。


日々を過ごしていますが、こなすだけになっていないのか?自問自答を繰り返します。


今日から『背水の陣』をキーワードに頑張りマックス!!




祝・初インターン

はじめまして!!ソリューション内定2期生の南 渉です。初のインターンを体験させて頂きましたアップ


初インターンというのに遅刻。。なんという。。こんな機会を頂いたのにすみません!!

さてさて本日はソリューションメンバー全員集合!こんなことは珍しいと長友さんがおっしゃてました。

わきあいあいなイメージを持ったでしょうか??実際はデスクが足りないので1人オフィス中央で黙々と企業検索パソコンドラッグ、ドロップドラッグドロップ。。。。。。。。。。。

こういった作業は簡単なのですが、モチベーションが下がってしまいがち。。(そんなに長くしてないけど)そんなときオフィスの皆さんがタイミングよく声をかけてくれました。ありがとうございますo(^▽^)o


そうこうしてるうちに昼飯時!長友さんと飯村さんと昼食に。そこでは東京オフィスのことやプライベートなどの話ができました。支払のとき飯村さんが「この子の分は一緒に」とカッコよくおごってくれました。あーざーす!!!


その後もデスクワークはつづいたのですが、長友さんがソリューションの動きや在り方など少し話をしてくれ、今後のやる気と安心が得られよかったです。あしたは境北店で研修させて頂くんですが、絶対遅刻はせんぞ!!と心に誓いました。


P.S.少しあいた時間で「特打」やってみたんですけど、初めて2級とりました!!1級まではまだまだやけど一歩一歩すすんでいくぞーグー