チャイナタウン•ラヴァーズ | ミラノの日常 第2弾

ミラノの日常 第2弾

イタリアに住んで30年。 毎日アンテナびんびん!ミラノの日常生活をお届けする気ままなコラム。

 

ミラノで何が楽しいってそりゃあ中華街でしょう?

 

あのカオスな異文化ゾーンがたまらない。

 

幸か不幸か?偶然長男のガールフレンドのおじいちゃんが中国人でしかも、中華街のメインストリートでは老舗のお店を経営しており、私は長男のガールフレンドとはそれほど仲は良くないが、じいちゃんとは友達なのだ。爆

 

週に1、2度中華街へ買い出しに行くので、行くたびにお店に顔を出し、ちょっと顔を出しすぎかな...と思い、通りすぎようものなら見つかってしまう。笑 

 

一人でいようが、友人といようがバールに連れて行かれ、他愛もない話でケラケラ笑って過ごす。父と同い年だが、父とは正反対の性格だ。

 

長男がガールフレンドと喧嘩別れをしても、じいちゃんのいる限りお店には顔を出していきたいなあと思う。笑

 

そのじいちゃんからのお誘いをいただいた。顔を出せ!と。爆

 

二つ返事で行く、行く〜!といっておいた。

 

葡萄、キノコ、栗においしいワイン。サラミ、トリュフにチーズ、はちみつ...秋の味覚が並ぶイベントだ。

 

楽しみだ!

 

 

 

 

https://ameblo.jp/sofiamilano/entry-12109572724.html

https://ameblo.jp/sofiamilano/entry-12461929876.html