言うまでもなく、ここ数年、ユニクロすごいね。台湾にも出店するってさ。ちょっと昔は廉価で品質もアレッ?っていう感じのユニクロが、今や準ブランド的な存在になっちゃってさ。





今週の後半あたりに感謝祭やるみたいだけど、朝6時開店のセールが28日のみに開催するって。パンと牛乳出るってさ。張り込みの刑事さん(笑)?




でも、ユニクロって今やそんなに安いとは思えないよね。地方からの感覚にしてみても案外高いよ。そーいや、ユニクロってさぁ、商品よーく見てみたら、たいして柄モノないし、フリースみたいなやつは蛍光色強すぎる商品ばかりで、目がチカチカして痛いし。特にピンク、オレンジ、黄色は目が痛くなる。




店内よくよく見ると案外買うものなかったりするのよね。その中でもね…。





990円の「シルキードライ」っていうシャツはなかなかいい。着心地がいい。(多少、胸のトップが透けて見える。男だからまぁいいか…)そのシャツのユーネック型はバカ売れしてた。Vネックはあまり欲しくないから、ユーネックをたくさん仕入れてくれ。




ユニクロ。もうちょっと沢山買いたくなるものを陳列してくれたらいいな。蛍光色モノのフリースやシャツはもういいよ。それと柄モノ少ないのはいただけないよ…。何か知らんけど、デザイン暗いアニメTシャツ最近多くない?



普天間基地移設問題。総理は結局、辺野古移設(沖縄県内)を表明。あれだけ県外を主張していたのだがついに…。民主党のマニフェストには謳われていないから公約違反ではないと言うものの…。それはともかく、連立与党である社民党が元々掲げていた「辺野古反対・県外移設」が、総理が「辺野古移設(県内移設)」を表明してしまったために、閣内や連立与党内で齟齬が生じてしまい、今や社民党連立離脱というのが話題になっている。



しかし、社民党は政権離脱しようにも、野党になったらなったで、党自体が埋没してしまうという悩みに直面する。このまま与党に居続けても困難、野党に転じても困難という、進退きわまれりといった状況が、今現在の社民党の頭の痛いところであろう。



もうすぐ月末になる。はたしてこの移設問題どうなるのか。社民党の離脱はありうるのか。一気に政局になるのか、今後も気になるところである。


藤吉郎の戯言日記-Image0021.JPG

このアルバム「B'z TV style」は92年2月にリリースされたボーカルなしのいわゆるカラオケ集である。



このカラオケ集にはファーストシングル「だからその手を離して」から、9thシングル「alone」までの8つの楽曲と、オリジナルアルバム収録の6曲が収めれている。合わせて全部で14曲だ。何故か3rdシングル「lady go round」だけが入っていないのが不思議だ。ただの入れ忘れなのだろうか?




しかもなぜ、このカラオケ集がTVstyleというのか未だに理解できない。ちなみに後年リリースされたシングル「愛のバクダン」にもTVstyleとして、当シングルのカラオケが収録されている。



このカラオケシリーズは95年にも「TVstyleⅡ」としてカラオケ集が再びリリースされている。



実はこのカラオケ集は案外楽しめるのだ。ボーカルレスだが、ある意味ベストアルバムに近い構成だし。今になって思えば、B'zが過去に所属していたレコード会社と現在のレコード会社とに存在する楽曲が一緒に並んでいる唯一のアルバムだ。一気に唄って騒ぐことも可能。





カラオケ集ながら、内容は豪華な構成。もしボーカルレスではなく、普通にボーカル入りでベストアルバムとして、当時リリースしていたとしたら…。もうミリオンは間違いなかっただろう。




このカラオケ集では何と稲葉のハモりも聞こえるから楽しい。ホント、ベスト並みの構成だから、カラオケといえどなかなか楽しめるからオススメしたい。ただこんなのが嫌い人には、どうでもいいものだろうけど…。


藤吉郎の戯言日記-Image0021.JPG

「日本宝くじ協会」や「交通安全協会」など、無駄使いや多額の報酬をもらっている天下り役人が存在する公益法人。
今、事業仕分けの対象として挙げられている。




宝くじについて言えば、我々が日頃、買っている宝くじが天下り役人の報酬になっているという事実。何と平均1900万だとか!こんなに給料やるなら、当選金をもっと増やして買った人に還元してもらいたい。当選金に充てている金額が売上げ全体の5割にもいっていないとは…!しかも経費においても、広報活動の部分でやはり無駄が多い。




話変わって、「交通安全協会」だ。協会の作成したあの教本。運転免許更新でよくもらうアレ。あの分厚いやつを誰がまともに読むのだろう。ほとんどの人は教本を捨てているはずだ。影のベストセラーといわれる運転教本。当法人は教本発行を独占している。まさに「教本」作りに「狂奔」している法人だ。



こんな法人に対し、仕分け人が次々と廃止や見直し、縮減を決めているが果たして今後それが実現するかが見ものである。仕分け作業で決まったこと自体には法的拘束力はない。最終的に法案として改正案を出さないと意味がない。




 仕分け人側も、ただ単に仕分けるだけでなく、仕分けた事業の今後の成り行きも、キチンと国民に分かる形で示してもらいたいものだ。




1日じゅう、雨降りな中、私は身内の結婚式に参加した。今の結婚式は面白いもので、宗教色を無くした「人前結婚式」などがあり、無宗教を前提にした式が執り行われる。


私が参加した式は、チャーペル風の式場であるが、神父や牧師などのいわゆる神官がいないという、キリスト教とは全く無縁のものである。ただチャーペル風でよく行われる式の一連の内容は行われるが…。



式の後の披露宴も面白いバラエティー趣向を凝らしたものがあった。例えば、あまり売れていない若手の芸人を披露宴半ばに、いきなり登場させるなどのサプライズを用意していた。




その他語ればキリがないが、現在の式場側も様々な工夫を凝らしているのだろう。キリスト教に抵抗のある他宗派の人達の気持ちを緩和化させる「無宗教・人前結婚式」をはじめ、バラエティーに飛んだ「芸人登場」の披露宴…。それがやはり今風なのだろうと改めて思った1日であった。




昨日のことだ。夕方に近所の居酒屋で親戚連中と焼酎飲みまくって泥酔しながら、そのまま帰宅して寝た。寝ていた深夜のことだ。事件が起きた。私の枕…、首の、うなじのトコが…!ゴソゴソ…。何だ?この違和感は!うなじの異物を手で払いのけた私。落ちた異物は何と!!



「ぎょえーっ!!」



ムカデやん!!形こそ完全な大人になっていないが、細くて案外長さはあった。



ただちに畳に落ちたムカデを素手で叩き潰そうと試みるも、激しい酔いでフラフラ…。敵をすんなり見逃してしまった。しかたなく、また寝に入る私。しかしである!!



「いてーっ!!!」



私の左目の横、コメカミあたりに突然、凄まじい電撃が走ったのだ。これは痛い!激痛だ!コメカミに何と…!



数分前に見逃したあのムカデが私のコメカミを咬んだのだ!!



慌ててムカデを払いのける私。畳に落ちるムカデ。私はすぐに明かりをつけて、以前私が買っていたフマキラーの凍殺ジェットを目標物に目掛けて噴霧&噴射ーっ!!



たちまち、凍てつく吹雪にピキピキに凍り付いちゃうムカデ。即、昇天した!さすがフマキラーの凍殺ジェット!手際がいい。きれいに素早くサッサッと処理。すごい。


だが、悪魔のムカデが残していった私への爪痕はすごかった。爪痕とは凄まじい激痛である。頭がとにかく痛い!!私が咬まれた箇所は、対ムカデ用「ムヒアルファクリーム」を塗り込んだおかげなのか腫れずにすんだ。


でも痛みは治まらず、なかなか眠りにもつけず、朝起きてもまだ辛い痛みが着いてきた。今日仕事に行っても、昨日の酔いも抜けないわ、ムカデに咬まれた箇所は痛いわで、1日中苦しかった。いまだに痛みは少し抜けない。



とにかく、ムカデに咬まれるとメチャンコ痛い!こりゃマジで、咬まれた瞬間、電撃稲妻落雷が走るから…。最後にフマキラーの凍殺ジェットと、池田模範堂のムヒアルファに感謝したい。あんがとさん。
でも…いてぇ(笑)。



 92年はまさしくB’Z超快進撃の年だ。5月には両A面シングル「blowin’/TIME」がリリースされた。


藤吉郎の戯言日記-Image0021.JPG

「blowin’」はカラオケでもよく歌われたナンバーだ。ライブでもお馴染みの曲である。まさにB’Z定番ソングだ。曲自体はデジタルビートが顕著である。サビ部分はどう聴いてもTM風だ。宇都宮隆が唄ってもいいぐらいだ。カルビーポテトチップスのCMソングでもあり、CMには宮沢りえが起用されていた。
 ちなみにだが、2008年にリリースされたベスト版(青いやつね)には、デジタルビートを抑え気味にした新録バージョンが収められている。



当シングルのもう1方の面は「TIME」であるが、しょっちゅうベストアルバムでお目にかかる。稲葉のクサイ1曲である。私はこの曲のメロディーラインが好きなもんで、過去に何度も馬鹿みたいに唄いまくった。酒が入っていい気になりながらね(笑)。



92年および93年のいわゆるB’Z絶頂期の入り口的なナンバーが今作だ。これからイケイケドンドン路線が始まっていくのだった。



蓮舫議員、青筋立てて仕分けまくってる。仕分け対象の法人も防戦一方やな。屁理屈こねてばっかりや。しかし、今の民主新政権の拠り所はこの「事業仕分け」しかないのが悲しいところ。内閣支持率なんか上がる要素ないっちゅーに!



事業仕分け自体を悪いとは誰も言わないだろう。自民党だって悪いとは言ってないから。でもね、何でもかんでも詳しい調査せずにスパスパ切っていいのかね?科学予算についても一時期、議論を呼んだし…。「世界で2番目でもいいんじゃないんでしょうか」ってさ。世界一を目指さないで2位なんか取れるわけないやんけ。



まぁ、いいさ。やってくれたら。特に期待はしてないけど(笑)。どこまで無駄を削減できるのか見ものだね。前回なんか3兆円削減するとか言ったけどできなかったし…。もう阿呆クサッ、知ーらないっと(笑)!



藤吉郎の戯言日記-Image0042.JPG

昨日、あの宮崎県知事がガチでブチキレていた。「ケンカ売ってんですか?」と、質問した記者に対し。記者はただ単に、知事に県の対策なり対応なりを具体的に訊きたかっただけだと思うが…。「検討してます。寝ずにやってるんです」…かつて起きた食中毒事件の雪印食品の社長か?アンタ。これじゃ、何を検討してんのか分からないね。



今日の報道によれば、今後、10万頭以上の牛や豚が殺処分されるらしい。しかし、殺処分するにしても埋葬する土地にも困るだろうし…。北海道のように広大な土地があるなら別だが…




この問題に対応しなければならない政府も困りもんだ。昨日の農水相の軽々な発言など、口蹄疫感染への認識の甘さが露骨に出た感じがしてならない。



このウィルスが宮崎以外の九州各県などに拡がっていくとなれば恐ろしいばかりだ。熊本の阿蘇、大分の由布院など牧場、農場に拡がったとしたら、最悪は九州全土の家畜が壊滅してしまうかもしれない。それくらい恐ろしい感染力を持っているのが口蹄疫だ。政府の対応の遅さには呆れるばかりだ。果たして政府は今後、どのように対処していくのか気になるばかりである。




紀文の豆乳。いろんなテイストのバージョンあるね。どれも旨いけど。私は豆乳大好き、納豆大好き、とにかく豆類大好きのお豆人間だ。



紀文の豆乳。ついに最強の味が出た!みんな大好きなあの味だ。

藤吉郎の戯言日記-Image0040.JPG

プリン味の豆乳!とりあえず期待を膨らませ、買ってみた。そして飲んだ。



旨い!!こりゃ旨い!豆乳が苦手な子供さんでも、この味ならみんな飲める!紀文さん、アンタすごいよ。


豆乳嫌いな人達も、この味なら容易く大豆イソフラボンを摂取し、健康と美肌がゲットできる(笑)。



つーか、ともかく旨いんだよ!プリン味すごいね。とにかく飲んでくんなまし。絶対旨いから。しかし…何でもプリン味が最近多いよね。アポロにしたってさ…。