ごきげんよう宝石赤みやたかなです。
 
はじめての方はこちらプレゼント
 
昨日の続きです。
 
前回まではこちら↓ 
 
 
こちらは参考記事


私はその夜、2時間以上一人で泣きまくった。

このときの気持ちを思い出すと、
今でも涙が出てきてしまうくらい辛くて
人生最大級に泣いた。

こんな気持ちで、こんな状況で、来月産めないよー泣


区のカウンセリング辺りに相談して
心療内科でも紹介してもらうか
産後のプランニングを変える相談をしないと。

あまりに辛すぎてメンターに相談したら
翌日会って話を聞いてくださることに。

神…泣


ペニンシュラホテル東京のラウンジでした。
まず簡単な予備知識を。

①9月になってからの「攻撃」は、もうない。

攻撃に感じていることは、
実は攻撃ではない。

私が頑張れって言われるのが辛いから
攻撃に感じているだけ、とのこと。

娘が嘔吐後、なんともなかったのは
見えない力が課題をやるようにと
働いているんだそうな。

風邪とかじゃないのね。


②子どもが産まれるときは、
その家にとって最大級の事件が起きる。

あるあるだしセオリー通り。
ホルモン云々ではない。

学べよ、ということ。

出産控えてる方、朗報ですね。笑
出産終えられた方、心当たりありますよね?



③思念を抜いてもらう

なんかわかんないけど
頭の中に話が全然入ってこなくて
理解に苦しむことがたくさんでした。

東大の入試問題みたいだった。。笑

セッション当日、私に会う前に
ワインボトルのコルク栓がごとく詰まってる
私の思念を抜いてくれたそうな。

思念コルクがあると入らないんだって。

頭の中に、メッセージが注げるように。
遠隔操作すばらしい(笑)


そして私の人生最大級の学びがありました。



・突き詰めると、誰も悪くない?!

・謙虚さの流儀

・真の自然体とは何か?


の3本立て。

これは濃いよ~笑


理解できない人絶対にいるし長くなるので、
続きはまた明日(笑)