皆様、おはようございます
昨日のレッスンではカルトナージュの大作&アクセサリーが完成しました
一日…と言うよりも短時間で完成する作品、何回かレッスンにお越し頂き完成する作品…とサロンではさまざまな種類、難易度のものがお作り可能です
ただ共通して言えるのは完成した時の喜び&達成感に満ちたお顔です
皆様の笑顔を見るにつけ、幸せをお裾分けして頂く気持ちになります
大小様々な木材を使った資材をデコレーションしてご自宅のインテリアとしてお使い頂くクチュールデコラシオン
N様がお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます
スクエアティッシュボックス
ダマスク柄のお生地を上手にお使いに
アイボリーの生地×パールのブレードタッセルがとても上品です
高級感がありしっかりとした厚みがあるお生地…
完成した時にはとても素敵ですが、工程では貼りにくくてなかなか手強い相手だったと思います。
…にもかかわらず、手際よくサクサクとあっという間に完成しました
こちらは土台が木材でできているので、組み立てなどなく、生地を貼るところからのレッスンとなります
N様、ご受講ありがとうございます
年が明けた1月から2月に入ってからの約1ヶ月半…
母のお世話の為に実家に妹と交代でお泊まりしていました
そんな母が施設に入り、周りの方に親切にしてもらいながら何とか新しい生活に慣れ始めて少しホッとしています
入所の2日後には3番目のお孫ちゃんのNたんのお誕生日でした
家の事やお孫ちゃんのお世話などほとんど出来ずにいたので我が家でお誕生日会をすることにしました
3日違いの真ん中のかんかんのお誕生日会も一緒にね…
子供達のお誕生日会なのでグリーンの爽やかで明るいテーブルコーディネートにしました
ルミネの1割引の時にまとめて購入しておいたモエが乾杯の泡です
グリーンと相性の良いイエローのフラワーアレンジとグリーンの葉を合わせました
そんなお花の中から今にも飛び出した来そうなうさぎさん
ハワイに行った時に購入したウィリアムズソノマのペーパーナプキンです
プレートはDiorのスズラン柄のお気に入りのものです
大と中サイズのものがありますが、銘々プレートは今回は中サイズのものにしました
自宅に戻ってきたばかりなので、冷凍庫にあった食材を使った超簡単メニューばかり…
イカ焼き
マヨネーズと七味で…
この日2歳になったばかりのNたんがバクバク食べていました
牛肉といんげんのすき煮
リーフ先生に教わったものですが、甘辛くて大好きな一品です
長男から「この存在を知ったら子供達があっという間に食べちゃうから…」と気づかれないようにしていましたがお兄ちゃんのSちゃんにみつかり…
実はどのお料理もおかわりが何回も出来るくらい大量に作っているので…
Sちゃんにも好きなだけ食べてもらいました
お刺身盛り合わせ
帆立の山椒オイル
北海道の帆立ですが大粒なのが焼いて縮んでもわかりますね〜
これは大人用…
ハンバーグ、グラタン、ちくわの磯辺焼き
子供達用にお嫁ちゃんが作って来てくれましたがNたんちくわを爆食い…
こちらもお嫁ちゃん
唐揚げ、ポテトフライ、ブロッコリー
ブロッコリーはSちゃんが一人で食べてしまいました
サーモンサラダ





サーモンのバター焼き
こちらもリーフ先生から教えて頂いたメニュー
何種類ものハーブの香りをしっかりとサーモンに焼き付けているので見かけよりも更に味わい深いお味です
本日の主役のお二人、かんかんとNたんはお魚が大好き
二人がご飯と一緒にたくさん食べてくれました
こちらは今半のステーキ用
じいじがみんなで食べるようにと買ってくれました
見かけ以上に霜降り感がありました
若い頃には「最高〜」と絶賛したと思いますが、私達の年代ではもう少し赤身が良いかな〜
奥は明太子とマスカルポーネのディップ
長男が笑いながら「怒るかもしれないけどこれが今日一」だそうです
「焼いただけ」が多いですが、とにかくずっと実家にいたので…←と言う言い訳が出来るのがありがたい…
食べたい物を食べたいだけ
そんな中サプライズが…
3人の大好きなおじちゃんの「たっくん」がお仕事を終えて東京からやって来ました
みんな大喜びです❣️
たっくんはもちろん、その他の大人もまだまだゆっくり食べて飲んでいたいので…
子供達だけでしばし遊んでもらうことに…
桐箱を車がわりにして家中を廻ったり…
Nたんは私が作ったチェーン付きスマホカバーをバッグに見立ててお出掛けポーズ
あたち可愛いでちょ by Nたん
その間大人は〆のユッケジャンを
お友達お勧めの大東園のユッケジャン
その他にもスンドゥブチゲ
テールスープ、サムゲタン
冷凍庫に常備しています
白金台で友人達とランチをしたので久しぶりにエリカのマボンヌを
ミルクチョコレートにマシュマロとナッツが入っている大好きなチョコレート
だいぶのんびり出来たので
いよいよプレゼントタイムです
かんかんはサンタさんからもらったスイッチのソフト〜大乱闘スマッシュブラザーズを
お兄ちゃんのSちゃんが羨ましそうに覗き込みます
「2人で仲良く遊んでね〜」とお声掛け…
Nたんには
何でちゅか〜
サーティワンのアイス作る粘土?
ここでお誕生日ケーキの登場〜
好きな物を選んでね…と言ったら、かんかんはこまち?、Nたんはガチャピンを選ぶと思ったらロンドンバスを選びました
ろうそくに火を付けてじいじが運んで来てくれました
点けては吹き消し点けては吹き消し…
3回ほど楽しんでくれました
大好きなたっくんに集まる三人
実は負けず嫌いで繊細なかんかん…
お兄ちゃんのSちゃんの時にたっくんが来たから僕のお誕生日にも絶対来てくれるよね…絶対来てくれるよね…と何度もパパとママに確認していたそう…
前日思いつきでたっくんこと次男を誘いましたが来てくれてよかった〜
賑やかで平和な2人のお誕生日会となりました
かんかん4歳&Nたん2歳
お誕生日おめでとう〜


Couture Decorationとは、カルトナージュは厚紙を用いてボンドで貼る作業に対し、木で出来上がった作品をタッカー(木材用ホッチキス)や電動ドライバーなどを使って作るインテリア小物づくりのコースです
また、ミシンを使わず一日で完成出来るので、お裁縫が苦手な方でも気軽に作れます
ご自身のお好みの生地を使って、統一されたオリジナルの空間作りを楽しんでみませんか
全10回修了後はディプロマを発行させていただきますので、ご自身でお教室を開講していただくことも可能です
1.メモボード(1レッスン) 詳細はこちら→☆
3.La Fleurette オリジナルオーバルミラー(1.5レッスン) 詳細はこちら→☆
4.La Fleurette オリジナルダストボックス(2レッスン) 詳細はこちら→☆
5.桐箱~5k~(2レッスン) 詳細はこちら→☆
6.La Fleurette オリジナル桐箱~メイクボックス~(2レッスン) 詳細はこちら→☆
7.ランプシェード(1.5レッスン) 詳細はこちら→☆
8.La Fleurette オリジナルスクエアトレイ(2レッスン) 詳細はこちら→☆
9.La Fleurette オリジナルサイズ フットスツール(2レッスン)
~イギリスから直輸入した猫脚を使用し作成した、エレガントなフットスツール~ 詳細はこちら→☆
10.卒業制作 収納付きスツール(La Fleurette 作成協力)
~カリキュラム9と同じイギリス製猫脚を使用した、椅子上部が開閉する収納付きスツール~(2レッスン) 詳細はこちら→☆
※所要時間は1レッスン2.5時間です。

それでは皆様、本日も皆様にとって笑顔をいっぱいの一日
になりますように
クリックしていただけると励みになります