2017年5月21日(日)

__________入笠山(にゅうかさやま)__________

 

今年の”マイ誕生日山行”はスズランが咲く「入笠山」へ。娘と”親子登山”です。

スズランには少し早い時期ですが、山頂からの展望を期待して出かけました。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

過去レポ

2016年5月21日「シロヤシオ満開の檜洞丸でhappy誕生日山行」

2015年5月21日「信州の山/独鈷山で誕生日デート♫」

2014年5月21日「天狗山と男山」

クローバー誕生日山行の過去レポ
   2013年5月25日___「アポイ岳」
   2012年5月21日____「金冠山で金環日食」
   2011年5月20日___「袈裟丸山でアカヤシオ満開」
   2010年5月22日____「上州・武尊山」

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚

 

5月21日(日)、JR新宿駅7時30分発・特急あずさに乗車しました。JR中央本線「富士見駅」に9時42分着。無料送迎バスが10時発ですので,その時間に合わせました。

JR中央本線「富士見駅」

 

富士見駅前から富士見パノラマリゾート行きの無料送迎バスが、運行されています。

午前富士見駅は10時発。午後は富士見パノラマリゾート15時発の2本です。

4月29日~11月5日土日祭日のみ。。。5月27日~6月25日は毎日運行

駅前のバス停

富士見パノラマリゾートの送迎バス

5月21日は全員座れましたが、スズランまつりの時期は満員になります。

 

約10分で

富士見パノラマリゾートにとうちゃこ~

富士見パノラマリゾート

入笠山は大好きで、何度も季節を変えて登っています。

 

 

クローバー過去レポ

2016年9月1日【入笠山・秋の花】

2016年5月28日【入笠山/開山祭とスズラン群生】


2013年3月2日 【入笠山でスノーシュー】
2014年6月19日 【入笠山でスズランとホテイアツモリソウ】
2015年6月26日【入笠山・スズランやクリンソウの群生】

 

冬季はスキー場です。

芝生の上でパラグライダーが飛ぼうとしています。

風を読むのは難しいのでしょうか。飛び上がりませんでした。

 

ゴンドラ乗り場へ急ぎます。

ゴンドラ「すずらん」乗り場

 

しばし、空中散歩

晴天です。ゴンドラから八ヶ岳が良く見えます。

娘は小学校の時、学校登山で入笠山に登っていました。何年ぶりかな?

八ヶ岳の展望

 

西岳・権現岳・編笠山

 

横岳・阿弥陀岳・赤岳

 

あっ、上空にパラグライダー

ゴンドラ山頂駅到着~。

 

八ヶ岳の全景を眺めます。

 

ハイキングコースへ。

入笠山ハイキングコースの案内板

 

「入笠湿原」へ向かいます。

 

____咲いていた花___

ミツバツツジ/ツツジ科

オオカメノキ/スイカズラ科

カタクリ/ユリ科

 

エンレイソウ/ユリ科

 

ミヤマエンレイソウ(シロバナエンレイソウ)/ユリ科

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道路を横切ります。

入笠山案内図

 

 

可愛いが咲いていました。

 

鹿除けフェンス。

扉を開けて入り、また閉じます。

 

ミヤマエンレイソウ(シロバナエンレイソウ)

 

 

誰にも会いません。木道が貸し切り~~。

 

 

 

入笠湿原

 

湿原には水芭蕉だけでした。

ミズバショウ(水芭蕉)/サトイモ科

 

 

 

花は少なかったですが、静かな木道歩きができました。

 

これから入笠山へ進みます。

 

続きま~す。

 

続き・・・その②素敵な出会い

 

↓ぽちっと押してください。ブログ更新の励みになります。