こんにちは
SNSで話題の
『味付けたまごメーカー』
やっと見つけたー

人気過ぎてうちの近所では入荷されないんじゃないかと思ってたけど
ビックリするぐらい積んでありました
あちこちで入荷されてるかも!
そのお隣は
『電子レンジ調理器 だし巻きたまご風』
これはワッツで見つけました
ワッツはキャンドゥと同じものが置いてあることもあるんで
もしかしたらキャンドゥにもあるかも
早速ー!
待ちに待った味玉から
最初はめんつゆで簡単に漬けてみました
まんべんなく漬かった味玉になりました
4個…家族4人だと一瞬でなくなりますね

というわけで速攻で2回目
次は美味しそうな半熟味玉に魅せられて
こちらのレシピで

ざるうどんと一緒に
美味しかったー!
家族にも好評の味付けでした
近々また作ります
続いてこちら
一度取り出して、混ぜてからもう一度チン
取り出したら卵が膨らんできてると思うので
黄色いケースを重ねて約1分おく
出来上がりはこんな感じ
どうですか?
めっちゃ卵焼きっぽく見えません?

これだったら卵1個で良いサイズ感の卵焼きが出来るし
他の作業しながら作れるし
焼くときも、ウィンナーとか目玉焼き焼いてる横でちょっと焼けばいいし
これはあり

ひとつ難があるとするなら、味はちゃんとした卵焼きの方が美味しいってぐらいですかねー
でもうちの子は多分気付かないと思うな

卵1個だけで卵焼き作るのめんどい!って人はお試しあれ~
では
家事ラク記事
いつも見に来て下さって
ありがとうございます!
ぽちっとフォローで
\ブログ更新が届きます/
Instagramのストーリーズからも
更新お知らせ中
▽前回の記事はこちら▽