小中学生の子どもたちとの日常☺





ダイソーの落ち落ちVシリーズ
小分けで使いやすいし買いやすいしで愛用してますイエローハーツ


手軽なスプレータイプも良いけど
コスパ重視なら断然粉末タイプ!

ただこの粉末タイプ
チャックが付いてるけどそのままは使いにくいんですよね


なので以前までは


無印の容器に詰め替えて使ってました



でもこれを見つけてからは詰め替え無し!


同じダイソーの
「粉末おそうじ用袋キャップ」



袋の上部を切ってクリップを挟み込んでとめたら、キャップが出来るという優れもの



このキャップ部分で計量(※約5g)できるので




セスキ水つくるときにも便利です


過炭酸ナトリウムの方も、
布巾を浸け置きするときに、大体キャップ2杯分という感じで使ってますOK



この詰め替えない手間がなくなったのが
すごく良かったので



こちらも詰め替えないですむようにしてみました


食器洗剤のボトルです

こちらも詰め替えボトルのまま使えるように


探せばこういうのがあるんですね♪

これはダイソーもセリアも同じものがありました



使いにくかったらまた戻せばいいやと思ってましたが
もうかれこれ数か月このまま使ってます


やっぱり100均の便利グッズは侮れない拍手


オススメです!



\こちらも家事楽100均便利グッズ/


\家事楽じゃないけど子供が特に愛用中/