こちらは「デコパージュ」についてやその他100均DIY
小学生の子どもたちとの日常をつづっているブログです
どうぞよろしくお願いしますニコちゃん

こんにちは
無印良品で人気の商品をセリアで発見!
私事ですが近所にセリアがオープン!うれしい♪


スポンジを挟んで水筒などを洗うグッズ



無印良品で売られているのはコレです
今みたら、旧商品がセールになってました!

棒の長さが約22.5㎝から27.5㎝へと5㎝アップ⤴したみたいですね




ちなみに私が持っているのが旧商品なので、そちらと使い比べてみました

並べてみます


無印のが旧商品なので、約22,5㎝
セリアが約25㎝

無印の旧と新の間くらいの長さがセリア




1番違うのはここかな

無印はフラットなのに対して、セリアはフック状になってます




広げたところ
無印の方がスムーズに開く感じがしました


セリアも固いとかは無いですが、無印に比べて開きにくい感じ
スポンジ挟む分には全然問題ないです



その挟む部分がセリアの方が少し小さめですが、こちらも特に問題なし


いつもの様にぐいぐい洗ってもズレたりしないです

ちなみにスポンジは
ほんとコレ使ったら他のは使えないですね

妹のとこにもおすそ分けしてあげたら、妹のご主人も気に入って実家にもオススメしたらしい😆




話がそれましたが

棒が少し長くなった分、今までよりもしっかり奥まで洗えました

フック状になってるおかげか握りやすく、より力を入れやすい感じ



今まで収納はこんな感じでしたが



こうなりました



どちらも使い勝手は大きく変わらないですが、総合的に私はセリアかな

なにより、長くなった分1リットル超えの水筒が洗いやすくなった
あとは引っ掛けやすい、そして安い!
そのあたりがセリアを選んだポイントです





ちなみに使わなくなった無印の方は…
トイレ掃除用に


1階と2階にトイレがあって今まで1本で共用してたので、それぞれ分けて置こうかなと

ちなみにトイレで使うときは写真↑のようにビニール袋の中に棒を入れて、外から使い捨てトイレブラシを挟んでます

これなら後でビニール袋をくるんとひっくり返して捨てたらおしまい

ビニール袋がもったいない気もしますが、
ビニールなかったら棒をキレイに拭き取らないといけないし、こちらの方が私には楽でした





無印も長くリニューアルされたみたいですし(明日から良品週間だし♪)、セリアのよりもっと長い方が使い勝手良い!っていう人は無印の方が良いですね

今から買い替えようか迷っている人の参考になれば


今回も読んで下さりありがとうございましたニコちゃん









 いつも応援ありがとうございます!

 

 
 
◇下のバナーをポチッと押して読者登録していただくと、ブログ更新通知が届きます

 

👇ブログ更新、その他のお知らせなど

  デコパージュ*snipsnip* Facebook

 フォロー&いいねしていただけると嬉しいです^^

 

最新講座&教室お知らせ、割引などのお得な情報が受け取れるLINE@はこちらをご覧ください

 

👇 今までのデコパージュ作品はこちら Instagram

 

 

 ◆お仕事の依頼、教室についてなど お問い合わせは こちらをクリック