2021年、高校3年生だった娘が受験前に不登校になる!(詳しくは【高校生】カテゴリーにて)
本人の希望もありギリギリまで攻めましたが、結局卒業が不可にガーン各先生達が動き支えてくれたお陰で、12月、通信制の高校にギリ転入でき、大学からの許可も頂き、大苦戦して高校を卒業した卒業証書

2022年、大学に進学するがすぐに行き渋り。自立させることを目的に一人暮らしを提案しすぐに実行。
発達グレーのかなり癖の強い娘。
トラブルだらけで楽しくハラハラな我が家の日常をご覧下さい☆





石川県能登地方を中心に、

地震で被害に遭われた方々に

心よりお見舞い申しあげます。



飛行機事故もあったりと

災害、災難が続く辰年

令和6年の幕開けですね。




有名なアメブロのブロガーさんが
「意味のない自粛はやめるべき」
と書いていらっしゃいましたが


本当にそうだな、と思いました。


そうしたところで
被災者の方は救われないし
得は積めない。


何もしないんじゃなくて行動する。


目立った発言や発信
行動を控えるんじゃなくて、

被災者の方の生活や未来が
1日も早く取り戻せるように
ただ祈るんじゃなくて

声に出して、私たちにできることで
手助けする努力や注意を呼びかける。






昨日、義実家と集まりましたが
「今回の地震、大きかったらしいねー」
くらいにしか話題に出なくて


めっちゃ他人事な空気が
信じられませんでした。。


そりゃね、親族の団欒の時間ではあるし
ここで私が「は?」な態度を取るのも
それはそれで空気読めないので
しおらしくしてましたが。←




次は、こっちの番なのに…
そんな呑気でいていいのかよ

本当は地震のことは心配だけど
今は自分達の時間を大事にしたい、
という気持ちの現れってことでいい?





過去に起きた南海トラフ地震では
南海トラフ地震が起きる1年前に
日本海側に地震が来た事例があるので


そうなると、あの東北で起きた地震を
ドンピシャで当てた漫画家さんの説が
濃厚になってきたなと思う。


単なる予知の話なので
こんなの信じないで
生きたきゃ生きればいんだけど


でも地震は起きる。


いつか絶対に起きるから
私は次に備えて
すでに家族や自分を守るための対策を
5歳の息子も含めて
家族で話し合っております。


前々から対策はしてますが
より強化したくて。


貴重品は袋にまとめて毎日寝るし
最低限のものは持ち歩く。

ガソリンは半分になったら必ずフル満。
私が亡くなるかもしれないから
通帳の暗証番号など家族で共有。
娘の大学のことなども夫に全て共有。

そういったところの話し合いと対策。
今更かもしれないけど。





↑これは娘から送られてきたもの。


猫は避難所に連れてけないって話をしたら。


これがあれば連れて行けるのか?笑





そういえば、年が明ける3週間前に

私も不思議な体験をしたんです。

ベッドで息子を寝かしつけて、
しばらくスマホを見ていたら
震度2くらいの揺れが起きた。

「わ、地震。」って呟いたあと
しばらく揺れてるなぁ〜って
収まるのを待ってたんですよね。


その後すぐ、地震情報を見ようと
スマホを調べましたが
地震の報告が全くなく
Xでも誰も騒いでない…

割と長く揺れたのに?


リビングにいる夫が寝室に来たので
「さっき地震あったでしょ?」と聞いたら
「地震なんてなかったよ?」と。


夢でもないし、でも確実に揺れたのに?

この時のこの感覚がずっと忘れられなくて
なんだったんだろうってずっと考えてました。


その後も、夢で自分が地震を体験したり
地震怖いな、もっと
具体的に対策しなきゃなと
思ってた矢先に今回の地震が起きた。


今回の地震とは
関係ないのかもしれないけどさ


私は過去に夢を見て
その通りのことが自分の身に起きたことが
過去に数える程度ですがあるので。


あと、今回みたいに夢ではなく
突然、不安感に襲われ
それがしばらくして現実に起きたり。


最近の話しで言うと
誰かが亡くなるかもしれない、
という不安がずっと取れなくて
夫に思い切って
「おじいちゃんが心配だ」と伝えた
2週間後におじいちゃんが亡くなったり。


過去には
娘のパパだった人と当時暮らしてた時に

「あ、コイツ浮気してその相手の女を
妊娠させたな。」

って予感して、その通りになったり。笑


あ、チャイムが鳴る
と思ってたらチャイムが鳴ったり

あ、電話が鳴る、と思ってたら鳴ったり

友人と会った瞬間に
妊娠してる?と思ってたら妊娠報告
離婚した?と思ってたら離婚報告


こういうのもちょこちょこあって
友人や職場の人から
「怖い」って言われる。笑

霊感はないんだけどね。


自分の身に危機が起きる時に
そういう夢を見たり感覚になる人って
沢山いると思う。


この一年は特に強く感じた。


自分のことを1番に信じよう。


周りの説得に流された年でもあった
2023年。

結局、自分が描いた未来が
1番正しかったじゃん。

自分の感覚を信じて正解だったじゃん。
って思うことが本当に沢山あった。


だから2024年は
誰に何と言われようと
自分のこれだ、と信じた道を歩むと
決めたところ。


いつ、何が起きても
後悔のないように備えたいから
2024年は準備する!と決めたところ。



普段から、自分の身に起きた出来事や
その時に感じた気持ちなど、

あー、あの時に感じた気持ちを
ブログでも日記でもいいから
書き残しておけば良かったと
思うことが本当に沢山あって。

そうしたら、今回のこの出来事を
もっと熱量と信憑性をもって話せたのになー


書きたくても
「あの時実は…」って書くのは
めんどくさかったりするので
書かないで終わる
ってこともよくあるので…


これからは、些細なことだけど
思ったことを書き残せるように
ブログを書いていけたらなと思ってる。


その内容によっては
この人、何言ってるのって
思われるかもしれないけどね。笑


あの時、実は…

な話が沢山溜まってますが

振り返りながら書こう。今のうちに。




まずは頑張って食費浮かせて

浮いた分をちょこちょこでも募金しよう。



ほんと今回の地震、他人事じゃないし

応援は続けていきたい。







ピンク音符むらさき音符ブルー音符

基本的に楽天で日用品や家具

調理道具など揃えてます♪

ちょこちょこ更新中キスマーク