虎ノ門で夫、息子と3人暮らし
アラフィフ女子の日常と虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます

初めましての方は、こちら

Instagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)



昨日更新した







こちらの記事にも、たくさんのアクセスありがとうございます♡







何を撮りたかったのか不明な画像から。笑

昨日撮った1枚目です。











朝イチで、ネイルとヘアカット。

同時にしてもらえるので、有り難いです。




バルーンフレンチが可愛くて♡

少し前は斜めフレンチブームでしたが、しばらくこのデザインにハマりそう。









もうすぐ、RITUELさんのカフェがオープンしますよ。

ステーションタワーです。



虎ノ門界隈、さらにカフェ充実!ベーカリーも充実。









さてさて

13時半、虎ノ門ヒルズ森タワーを後にステーションタワー4Fに行くも、お目当てのお店はランチ完売だったり、クローズしてたり。



それならば!と、HISAYAさんで栗おこわを買おうと麻布台ヒルズに行くも完売。


お店の前は、入店待ちの人でいっぱいでした。

虎ノ門界隈、どこも人、人、人。





虎ノ門が賑わった結果

ランチ難民になった気づき









息子も帰ってくるし、ランチはもういいやー

河津桜を愛でて、帰ってきました。笑










代わりに、大学芋。











たっぷり1kg入ってます!!


冷凍なんですが、レンチンすると出来立てみたいに


外はカリッ、中はホクホク

蜜とろーり


たまらないのです。

絶対買ってみて!!









これ、伊勢丹ドアを頼んでいた時によく買ってたんです!!


病みつきになる美味しさ♡









干し芋入りまーす!!

どんだけ、芋好き?!笑










息子にも大好評でした。




おやつの後は、塾の宿題を終わらせるべく親子でテキストとにらめっこ。

母は途中眠くて、ウトウト...。




全部終わったのは18時です。


習い事がない唯一の平日でさえ、宿題で潰れてしまう現実。

もう少し遊ぶ時間を作ってあげたいけれど、まぁ寝るまでは自由時間だから、遊ぶ時間があると言えばある!



何かを得るためには、何かを諦めなければならないって大変だ。

自分で決めた受験とは言え、側から見ていてちょっと可哀想になることも。


試練はまだ、始まったばかり!

そばで見守り、サポートする私にとっても試練です。











う、美しい✨






4ヶ月待って、やっと届きました気づき




ふるさと納税返礼品

江戸切子ロックグラス











菊繋ぎを細いカットで全面にあしらった繊細デザイン


ただただ、美しい✨

美しすぎて、見惚れてしまいます。



割れないように大事に、大事に。

一生、大切に使います。





もう1脚欲しいのだけど、ピンクかなー。





春一番が吹いた東京。

春物の準備、準備。










イベントバナー

 






いつもありがとうございます。


購入品、500点以上掲載してます

ROOMからのお買い物はポイント2倍!

▶︎全部お気に入り♡私の買って良かったもの
▶︎本当に良かった!ふるさと納税のおすすめ