初訪問!『ローザンベリー多和田②』
滋賀県米原市のイングリッシュガーデン『ローザンベリー多和田』さん訪問記の2日目です。入園受付を済ませた後「わぁー」と吸い寄せられるように入っていったのは16,000㎡の広大な土地に広がっていた『バラと宿根草の庭』。こちらのお庭はオーナーの大澤 惠理子さんが「いつか自分の庭を造りたい。」の夢を実現されたもの。(大澤さんのお写真を拝見しましたがとても素敵な女性です。)一度訪問されると分かるのですが一般的に想像する”自分の庭”の規模をはるか〜に超えていますw。入園料(大人1,900円/こども1,000円)を徴収できる複合施設として営業されていることからもBigな夢を叶えられたことが分かります。植物園のようにきっちりと手が入りすぎていない植物たちがノビノビ成長している様子が心地の良いお庭。訪れた日は最高気温27℃という暑い一日でしたが太陽の光を浴びて花や木々たちがキラキラと輝いていました。…ということで写真もたくさん撮影。見どころ満載だった『ローザンベリー多和田』さんの訪問記はまだまだ続きます♫。ローザンベリー多和田バラと宿根草の英国式庭園を中心とした滋賀の複合型観光施設。園内には”ひつじのショーン ファームガーデン”エリアやアフタヌーンティーの楽しめるパティスリー、野菜の収穫体験も出来るバーベキュー場、レストランやカフェ、パン作りなどの体験工房、羊のふれあい牧場などを併設。冬は関西最大級のイルミネーションも開催。www.rb-tawada.com