熱田神宮へ参拝をする時は
一番最寄り駅の名鉄『神宮前駅』を
利用しています。
1年以上前から駅周辺の
開発工事をしていて
「何ができるのだろう?」と
思っていた謎が
今月はじめに解けました
。
Openしていたのは
新しい商業施設
『あつた nagAya』。
私のようにパッと見で
「あつたnagoya」と
読み間違える人が
多いからでしょうか
。
Aが大文字になっている
”ながや”の名前の由来は
街道沿いの長屋をイメージした
建築になっているから、とのこと。
3棟の木造平屋建ての商業施設には
・名古屋めし
・テイクアウトグルメ
・スイーツ
・名古屋の特産品
を提供・販売するお店が集結
。
Openしたばかりで
混み合っていましたが
今後 熱田神宮を参拝される際には
名古屋のnewスポット
『あつた nagAya』へ
立ち寄られてはいかがでしょうか。
↑熱田神宮内の『くさなぎ広場』にて。



