浦安市「パン教室と発酵教室のいちごいちえ」です

美味しくて安心、安全なパン作りと

美味しくて元気になる発酵食は

健康にもプラス

こころにもプラス

作り方をマスターしたら一生モノ!

 

\ パン教室スタート!/

6月の体験レッスン

モニターさま募集

 

 

インスタグラムやってます。みてね。

インスタグラムはこちら🍞

 

お問い合わせは公式LINEからお願いします

公式LINEはこちら

 

 

 

 

🍓🍓🍓

公式LINE始めました😊

レッスンのお申し込みや

ご質問などのお問い合わせは

LINEがとても便利です。

 

公式LINEでも

通常のLINEのようなやり取りができます。

個人個人との繋がりになりますので

メッセージしていただいた内容が

他の人に公開されるとはありません。

 

通常のLINEのように使えますので

とてもスムーズです😊

 

いちごいちえに興味を持っていただけたら

ぜひLINE登録をお願いします🤲

 

公式LINEお友だち追加はこちら

 

 

   ・・・*・・・*・・・*・・・*

  6月パン教室体験レッスン

 モニターさまを募集してます。

      

 体験レッスンでは

可愛い形のチョコパンと

ほろほろっとくちどけの良い米粉クッキー

を作ります。

image

 

                           image

 

                                そして

パンが焼けたら

スプーンフォークランチナイフとフォーク

焼きたてを食べてみてください!

 

ランチは

こちらであらかじめ焼いた米粉パンと

発酵ランチも用意しますね。

 

    料金:モニター様特別価格

\4000円/

とてもお得になっていますビックリマーク

 

\6月体験レッスン日程/

12日(月)

16日(金)

17日(土)

19日(月)

28日(水)

時間:10時~13時頃

場所:京葉線 新浦安駅からバス5分

(詳しい場所はお申し込みをいただいた方にお知らせします)

駐車スペースあります。お車の方はお知らせください。

料金:4000円(ただいまお得なモニター価格!)

 

ぜひこの機会に

いちごいちえの体験レッスンに

お越しください!

 

お問い合わせはラインからお願いします。

ラインはここをクリックしてね→☆

 

浦安市「パン教室と発酵教室のいちごいちえ」です

美味しくて安心、安全なパン作りと

美味しくて元気になる発酵食は

健康にもプラス

こころにもプラス

作り方をマスターしたら一生モノ!

 

\ パン教室スタート!/

6月の体験レッスン

モニターさま募集

 

 

インスタグラムやってます。みてね。

インスタグラムはこちら🍞

 

お申込み、お問い合わせは

公式ラインよりお願いします→星

(お友だち追加をお願いします。

通常ラインのよう使用できて

やりとりがとてもスムーズです)

 

 

ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺

 

パン教室が6月にスタートします。

はじめは体験レッスンを

開催しますので

教室の雰囲気や

レッスン内容など

いろいろとお伝えできると思います。

 

体験レッスンの内容は

バター香る優しい甘さと口どけなめらかなチョコパンと

口の中でほろほろっと溶ける

甘酒入り米粉クッキーを作ります。

 

imageimage

 

そして

パンが焼けたら

スプーンフォークランチナイフとフォーク

焼きたてを食べてみてください!

 

ランチは

こちらであらかじめ焼いた米粉パンと

発酵ランチも用意しますね。

 

50代過ぎて新らしいことにチャレンジしてみようと

考えている方に

パン作りをおすすめしたい!

 

趣味で自分が癒され

気がついたら家族が喜んでる(焼きたてパンが食べれる~)

自分も家族もWIN WINグッド!

 

もう、パンしか勝たんビックリマーク

 

 

料金もモニター様特別価格

\4000円/

とてもお得になっていますビックリマーク

 

\6月体験レッスン日程/

12日(月)

16日(金)

17日(土)

19日(月)

28日(水)

時間:10時~13時頃

場所:京葉線 新浦安駅からバス5分

(詳しい場所はお申し込みをいただいた方にお知らせします)

駐車スペースあります。お車の方はお知らせください。

料金:4000円(ただいまお得なモニター価格!)

 

ぜひこの機会に

いちごいちえの体験レッスンに

お越しください!

 

 

(お問い合わせは公式ラインからお願いします)

                                          友だち追加

 

 

 

 

 

 

浦安市「パン教室と発酵教室のいちごいちえ」です

美味しくて安心、安全なパン作りと

美味しくて元気になる発酵食は

健康にもプラス

こころにもプラス

作り方をマスターしたら一生モノ!

 

\ パン教室スタート!/

6月の体験レッスン募集します

 

 

インスタグラムやってます。みてね。

インスタグラムはこちら🍞

 

お問い合わせはこちら💌

 

 

ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺

新しい趣味を見つけたいと思ってる人

パン作りを始めてみたい人 必見飛び出すハート

 

 パン教室の体験レッスンを募集しますおねがい

 

ふわふわの生地にチョコチップを巻き込んだ

バター香るチョコパンを作りますよ~

卵や生クリームを使って

パンの生地にもこだわった優しい甘さと

なめらかな口当たりの

おとなのチョコパンです。

 

朝、家族を送り出したあと

ほっと一息コーヒータイムに

コーヒーと一緒に食べてもらいたいハート

おうちカフェのぱん。

 

くるんと結んだような

かわいい形もカフェっぽいグッド!

でもね

ぜんぜん難しくはないんですよ。

パン作り初めてでも大丈夫!

一緒に作りますので安心してくださいね。

 

パンが発酵している間に

簡単米粉クッキーを作りますよ。

まるで赤ちゃんボーロのような

口の中に入れると

溶けちゃうクッキー。

甘酒を使った発酵スイーツです。

image

パンが焼けたら

ランチタイム。

 

 ご自分で作った焼き立てパンと

あらかじめ講師が作った米粉パンも

ご試食していただけます。

美味しい発酵食ランチを用意しますので

発酵食て?

という方も

お楽しみに!

 

50歳を過ぎて自分の時間ができた時

さあ、趣味を見つけよう!

と思ってる方に

パン作りをおすすめしたい!

 

趣味というのは

役に立つか立たないか

を考えてするものじゃないと思っています。

でも、好きなことをして自分を癒し

気がついたら家族も喜んでた。

それがパン作り。

教室に来たら他の人たちとの繋がりも

楽しいよね。

50歳過ぎてから生き生きした生活が送れたら

外見も自然と美しくなるよね。

 

パン作りを趣味にしようよウインク

 

\6月体験レッスン日程/

12日(月)

16日(金)

17日(土)

19日(月)

28日(水)

時間:10時~13時頃

料金:4,000円

場所:京葉線新浦安駅からバス5分

(詳しい場所はお申し込みをいただいた方にお知らせします)

駐車スペースあります。お車の方はお知らせください。

 

お問い合わせはここをクリックしてね

 

 

 

浦安市の「パン教室と発酵教室のいちごいちえ」 です

美味しくて安心、安全なパン作りと

美味しくて元気になる発酵食は

健康にもプラス

こころにもプラス

作り方をマスターしたら一生モノ!

 

 教室は6月からスタート予定です。

詳しい日程はもう少しお待ちください。

 

 

インスタグラムやってます。みてね。

インスタグラムはこちら🍞

 

 

お問い合わせはこちら💌

 

 

ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺

 
私がパン教室をする理由。
最後まで読んでくれてありがとうラブラブ
 
5つ目は
一期一会を楽しむ暮らしを分かちあえたらいいな。
と思っているから。
 
パン教室での出会いは
一生に一度きりの大切なもの。
 
子供が小さい頃は
ママ友や、学生時代の友達や
色んな出会いもあって
お友達もたくさんできていた気がする。
 
でも年齢を重ねていくと
そういう機会も減ってきちゃうかな。
だからこそ
一期一会を大切にしたいと思うし
きっとここに来てくれる人達は
一期一会を大切に思っているんじゃないかな。
 
出会う人も
作るパンも一期一会。
 
ここに来てくれたら
出会った人たちとの繋がりや
パン作りがとっても楽しいと思うの。
 
一期一会を楽しみましょう!
 
だからおひとり様でのご参加もご安心ください♪
 

 

 

浦安市の「パン教室と発酵教室のいちごいちえ」 です

美味しくて安心、安全なパン作りと

美味しくて元気になる発酵食は

健康にもプラス

こころにもプラス

作り方をマスターしたら一生モノ!

 

 教室は6月からスタート予定です。

詳しい日程はもう少しお待ちください。

 

 

インスタグラムやってます。みてね。

インスタグラムはこちら🍞

 

 

お問い合わせはこちら💌

 

 

 

 

 

 

ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺

 

私がパン教室をはじめようと思ったわけの

4つ目は

パン作りを楽しんで欲しいから。

 
私もね、最初は自分で作るパンが
美味しいとは思ってなかったのよ。
すぐに固くなっちゃうし
作るのにも時間がかかるし
洗い物多いし。
こんなに頑張って作ったのに
美味しくできなかった。
ということもあった😭
うん、そんなことばっかりだった。
 
でもパンは大好きで
料理もけっこう好き。
だから美味しく作りたくて何度も何度も
繰り返すうちに
 
パン作りの腕も上達して
作ったパンは美味しいと
喜ばれるようになったら
あら!楽しいじゃん♪
となり
そこから弾けたのですよ😉
 
やっぱり眉間にしわ寄せて作るより
ルンルン気分で作る方が
絶対に美味しい!
 
もうね、色んなパンを作れるようになるから
本当に楽しいの!
 
お友達から
「ちょっとお客様に出したいから焼いてくれない?」
なんて頼まれたら
「え〜、私のパンでいいのぉ?」
なんて言いながら
心の中ではガッツポーズよ💪
 
美味しいパンが焼けるようになったら
世界が広がるよ。
広い世界を見てみようよ!
 
なんて、話が世界になっちゃいましたが
パン作りを楽しんで欲しいのです。
 
私も楽しみたいから
ぜひ、いちごいちえでご一緒にいかが?
同じ趣味の人と繋がると話も盛り上がって
めっちゃ楽しいよ。

 

 

 

 

 

浦安市の「パン教室と発酵教室のいちごいちえ」 です

 

美味しくて安心、安全なパン作りと

美味しくて元気になる発酵食は

健康にもプラス

こころにもプラス

作り方をマスターしたら一生モノ!

 

 教室は6月からスタート予定です。

詳しい日程はもう少しお待ちください。

 

 

インスタグラムやってます。みてね。

インスタグラムはこちら🍞


お問い合わせはこちら💌


 

 

 

🍓🍓🍓

今日は3つ目を書きます。


ズバリ!

あなたを元気にしたいから。


あなた自身がワクワクしていて欲しいのですよ。

あなたを元気にしたい!


大好きなパンを作って

同じ趣味を持つ人たちと繋がって

パン作りがどんどん上達する。


趣味を活かして人生が豊かになっていく

素敵だと思わない?!


いつも笑顔でキラキラしていると

年齢を重ねても元気でいられるでしょ。

こころも身体も元気でいることが大事よね。


あなたのキラキラした元気は

家族みんなにうつるもの。


逆に

あなたがいつも沈みがちで笑顔がなかったら

それも家族に伝染しちゃうの。


私のように

50代過ぎると

子供達も独立したりして

夫婦2人になることもあるよね。


今までできなかった旅行したり

新しい趣味を始めたり

元気なら年齢関係なく楽しめるよね。


年齢を重ねても元気でおしゃれに暮らしましょ。

いちごいちえは

そのためのスパイスになります😊






浦安市の「パン教室と発酵教室のいちごいちえ」 です

 

美味しくて安心、安全なパン作りと

美味しくて元気になる発酵食は

健康にもプラス

こころにもプラス

作り方をマスターしたら一生モノ!

 

 教室は6月からスタート予定です。

詳しい日程はもう少しお待ちください。

 

 

インスタグラムやってます。みてね。

インスタグラムはこちら🍞

 

 

 

ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺

 

私がパン教室をはじめようと思ったわけ

5つあります。

今日は2つ目を書きますね。

 

それは

あなたとあなたの大切な人達の健康を守って欲しいから。

食べる人のことを考えて
野菜を練りこんだり
ミネラルが多い素材を混ぜたり
食物繊維を多くしたり
白砂糖は使わないとか


自分で作ると
色々な工夫ができるでしょ。

自分で選んだ材料で
自分なりのパンを作って
それが家族の健康につながる。

パン好きな人に
そんなパンを作ってもらいたい。

毎日ご飯を作るのと同じように
毎日食べたくなるパンをね。

自分好みのパンが作れたら
家族みんなまるっと健康になれるよ。

そんなパンを作れるように
いちごいちえでは
色々な作り方、色々な食べ方をお伝えしていくよ。

自分でアレンジしたパンを
美味しく作れるようになるからね😊

そんなことを思って
パン教室を始めます。


ゴールデンウィーク中に作ったパン

あんぱんだけど

形が変わるとオシャレになるねグッド!



 

 

 

続きはまたね。

浦安市の「パン教室と発酵教室のいちごいちえ」 です

 

美味しくて安心、安全なパン作りと

美味しくて元気になる発酵食は

健康にもプラス

こころにもプラス

作り方をマスターしたら一生モノ!

 

 教室は6月からスタート予定です。

詳しい日程はもう少しお待ちください。

 

 

インスタグラムやってます。みてね。

インスタグラムはこちら🍞

 

ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺

 

昨日はとっても嬉しいことがありましたニコニコ

 

息子がバイト帰りにケーキを買ってきてくれたんです。

どうやら販売開始すると

とたんに売り切れてしまうらしい。

たまたまそのお店の前を通ったら

まもなく販売開始しまーす。と言っていたら

並んで買ったよ、て

 

まあ!なんてうれしい爆  笑飛び出すハート

 

 

 

 

 

そうそう

私がパン教室を始めるわけを

お話ししたいと思って。

 

理由は5つあってね

一つ目は

美味しいパンを作って欲しいから。

パンが焼ける匂いは

どんな香水よりもいい香り。

幸せな香りがする。

 

私が焼いたパンが自分でも驚くくらい

本当に美味しくて

家族も楽しみにしてくれているのよ。

家族が喜んでくれると幸せな気持ちになる。

 

パンなんて買えばいいじゃない?

美味しいパン屋さんあるよ。

て言われるかもしれないけど

何のために焼くの?と聞かれたら

家族に美味しいパンを食べて欲しいから。

これに尽きる。

 

だから

パン好きな人に

私と同じ気持ち、

幸せな気持ちになってもらいたい。

 

だから美味しいパンを作って。

 

続きはまた今度。

 

浦安市の「パン教室と発酵教室のいちごいちえ」 です

 

 

美味しくて安心、安全なパン作りと

美味しくて元気になる発酵食は

健康にもプラス

こころにもプラス

作り方をマスターしたら一生モノ!

 

 教室は6月からスタート予定です。

詳しい日程はもう少しお待ちください。

 

 

インスタグラムやってます。みてね。

インスタグラムはこちら🍞

 

 

🍓🍓🍓

 

ゴールデンウィークは

どのように過ごされていますか?

私は急遽、沖縄に行ってきました。

沖縄そばで有名な金月

行列ができるそうですが

たまたま(かな)列も少なく

20分ほど待って入れました。

美味しかったよ!

 

 

 

 

 

国際通りの公設市場で

海ぶどうとアーサー汁ともずくを試食して

少し歩いてジーマミ豆腐を試食

また歩いたらサーターアンダギーを試食 

歩き疲れて一休みにビール🍺

夜ご飯はお肉!

 

1日でお腹ぽっこりしちゃった😅

明日からOFFにします。

私はオンとオフを自分に合わせて

調節していますよ。

たくさん食べたオンの日

次の日は発酵調味料を使って

ヘルシーで軽くオフの日にします。

 

一日でこれだけ!

と決めずに

2日でこのくらい。としたら

けっこう気楽にできるものです。

 

オンとオフためしてみて! 

 

 

 

 

 

 

 

浦安市の「パン教室と発酵教室のいちごいちえ」です

美味しくて安心、安全なパン作りと

美味しくて元気になる発酵食は

健康にもプラス

こころにもプラス

作り方をマスターしたら一生モノ!

 

 教室は6月からスタート予定です。

詳しい日程はもう少しお待ちください。

 

 

インスタグラムやってます。みてね。

インスタグラムはこちら🍞

 

 

ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺

 

甘糀入りのブラウニーを作りました。

image

 

 

今回は自前の甘糀を切らしてしまったので

市販の甘酒で作ってみましたよ。

 

だいたいどこのスーパーでも買えるようになって

便利です音譜

 

しっとりしたチョコレートケーキ

写真用に可愛くしてみましたが

 

このあと

一口大にカットして

タッパーに入れておきましたおねがい

 

ごはん前のちょっと小腹がすき始めたころ

私がぱくぱく

息子もぱくぱく

夫もぱくぱく

 

みんな

お!いいもんあるじゃん。

立ち食い爆  笑

image

 

とてもおいしいラブラブ

 

お砂糖も使っているけど
甘酒のおかげでお砂糖は半分以下に!
 
 

「甘酒ブラウニー」

なんだか演歌の曲名になりそうな名まえ・・・

と思ってしまった爆  笑