「働くことが楽しくて仕方がない!」

人生をつくる

 

マネー&ワークシフト コンサルタント
岡ゆみ

 

資格もとって

やりたいことや

伝えたいことは明確なのに

 

 

生活やっていけるのかな、、、

 

 

私にできるんかな、、、

 

 

成功している人たちと比べて

あの人たちは元々持っているものが

私と違うから、、、

 

 

こんなこと思うことって

ありませんか?

 

 

問題は

「お金のことが不安で

やりたいことができないこと」

 

 

年間計画とか

WISHリストとか

ビジョンを

書いていると夢はたくさんかけても

 

 

どこかで自分の心が

夢も大事やけど

今の生活も大事やで。とか

 

 

書いた後に

現実的になって

どこか人ごとになってしまったり。

 

 

大事なことは、

『「ある」に目を向けること』

 

 

今までの経験・経歴・得意なこと

最近学んだ資格

届けられるコンテンツ

何不自由なく生活できる家

家族・貯金

 

 

持っているものは意外と

たくさんあります。

 

 

その中でも重要なことは

「自分を信じて行動すること」

 

 

自分を信じて、

日程を決めて、講座やコンテンツを

リリースするということ

 

 

そうすることで

「ない」「ない」スパイラルだったのが

→今の私でも伝えられることが「ある!」に変わる

 

 

次の仕事を急いで探さなきゃ

→自分の力で仕事にできるかも!

 

 

お金は決められた給与の範囲内で

やりくりしなきゃいけない

→また大好きな講座を人にお伝えできたら

人を幸せにした分だけ報酬という形で

お金は巡ってくる

 

 

そう思えるようになると

どうでしょう?

 

 

お金って減りますか?

 

 

お金って人の役に立ちつづける限り

入ってきませんか?

 

image

 

 

そのための3つのポイントがあります!

 

 

それは

①日付を決める

講座を開催するにしても

告知をするにしても

まず日を決めなければ

始まりません。

 

 

②できるかどうかは考えない

ここに感情は挟まない。

やったらその事実だけに目を向ける。

10min FOCUS Mappingをご受講

いただいたことがある方は

その感情もリリースしてみてくださいね♪

 

 

③お金の流れを意識する

お金って本来貯めるものではない。

誰かを幸せにしてあげること

ありがとうがお金で入ってくる

 

 

当たり前のことだけど

何かものを買った時も

お金と交換して何かしらのサービスの

提供を受けていたり物は手元にある。

 

 

ぜーんぶお金の循環。

この流れを意識して

自分はどんな人を幸せにできるかな?

 

 

たくさんの人を幸せにしたら

感謝としての報酬が巡ってくる。

 

 

 

お金は給与の範囲内でやりくりするもの

それは思い込み^^

 

 

全ては自分次第!

 

 

いきたい未来に向かって前に進むのみ!

 

 

Just Do It  !!!!

 

 

あなたならできる

 

 

 

「働くことが楽しくて仕方ない!」

 人生をつくる

 

 岡ゆみ

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

現在、ワークシフトとか

ライフシフトとか興味があるし

起業家さんが気になるけど

現実的に何からしたらいいのか

わからない

 

貯金を取り崩して投資することが

なかなか簡単じゃないよ

 

という方のための

メルマガを作成中です^^

 

会社を辞めたいから起業するという

ネガティブな考え方ではなく

人生100年時代で働く時期が

長くなるからこその

”私らしく働く”

”賢くお金の制度も使いながら

働き方をシフトさせていく”

そんな堅実的な方のための

働き方戦略プログラムにしていきます

 

 

「働くことが楽しくて仕方がない!」

状況を作れば

毎日も楽しく、そして老後も怖くない!

 

お楽しみに〜

 

 

こちらのメール講座は今月いっぱいで

終了とさせていただきます。

起業初期のお金のことを知りたい方は

今のうちに登録しておいてくださいね!