☆【献立を立てる順序】 | 人生の土台を創る「食育革命®」小寺美江(献立塾 主宰/栄養士)

人生の土台を創る「食育革命®」小寺美江(献立塾 主宰/栄養士)

少食・偏食・献立が決まらないを根本から改善。「脳・カラダ・心」が丈夫に育つおいしい食事を30分で作る。365日の食生活をラクに回す自分に合ったシステムを作ろう。バランスの良い献立に迷わない母親になる!横浜・川崎・東京・神奈川・千葉・東横線

……………………………………………………

身近な食材で365日無理なく食事を作れるシステム

「食育革命メソッド」で献立・少食・偏食などの悩みから解放

……………………………………………………

人生の土台を創る「食育革命」 主宰

食育革命コンサルタントの小寺美江です。

 

献立と聞くと「晩御飯」だと思います。

食事は1日3回あるので、
トータルのバランスが大事。
でも
世の母親を悩ますのは

 

 

その1】晩御飯の献立
その2】朝食のバランス
その3】お弁当
※2と3は並列

 

 

のような優先順位だと思います。
ですから、
晩御飯の献立をスムーズに立てられれば
劇的にストレスが軽減されます。

 

 

そのために必要な思考は
「作らないメニューを決める」
です。
やらないことを決め、
本当に必要な選択肢の中から選びます。

 

 

仕上がりは
一汁三菜。
とっても無理な時は、
一汁一菜でもOKです。

 

 

あれこれ頑張って作ろうと思うから、
迷うのだ~~

 

 

そして、その料理の
食品の質が最も重要。
必要な栄養が摂れる食材であること。
でも
「身近な物」で十分ですよ。

 

 

続きは、
10日間メール講座で♡
「好き嫌い」になっているけれど、
イマイチ手際が悪いとか
献立が浮かばないなどの
悩みのを持つ方向けに書き直したいなぁ。
共通項多すぎる!
と思う今日この頃です(^^)

 

 

 

☑好き嫌い・偏食・少食の対応方法の本質!

献立・料理のコツをお伝えする無料メールレター配信中です。

「食育革命はじめの一歩」10日間無料メール講座

………………………………………………

オーダーメイドの食生活相談

パーソナル食生活コンサルティング

食事を味方にしたい方に寄り添います。

秘訣を得る機会については

こちらをご覧ください。   

……………………………………………………

人生の土台を創る『食育革命』

◆『食育革命』とは? >>>こちら  

◆食育革命1Day講座 

これだけは知っておきたい!

親子の食事の基礎講座

プロフィール  >>>こちら

お問い合わせ・ご依頼 >>>こちら

……………………………………………………