【かんたんカタカムナ入門】ななつの巻 | イマココニアルしあわせ~人生を創造するココロと宇宙法則~

イマココニアルしあわせ~人生を創造するココロと宇宙法則~

書道家 鷺游(ろゆう)による、自然界と調和しつつ、にこやかにすこやかに生活するおはなし( ´ ▽ ` )

ナンカウマ~(*'▽')♪
今日もお越し下さりありがとうござゐます☆



日本語の源流、カタカムナのことを知ろう♪

カタカムナってなんのこと~?という初心者の方向けの

かんたんカタカムナ入門のおはなしの七回目です。

今までの入門篇を読んでゐない方は、

お読みになってから、この記事を読んでね~(*'▽')

【かんたんカタカムナ入門】ひとつの巻
【かんたんカタカムナ入門】ふたつの巻
【かんたんカタカムナ入門】みっつの巻
【かんたんカタカムナ入門】よっつの巻
【かんたんカタカムナ入門】いつつの巻
【かんたんカタカムナ入門】むっつの巻


【かんたんカタカムナ入門】ななつの巻


〈カタカムナウタヒの三種の中心図象が意図することとは〉

ミクマリ、ヤタノカカミ、フトマニの三種のカタカムナ中心図象は、

命を生むための構図とその工程を示してゐます。

【ミクマリ】すべての命は陰陽でひとつであることを表す

【ヤタノカカミ】陽(エネルギー)を中心核に吸い込む役割を果たす入口を表す

【フトマニ】命を生み出す陰陽が統合したエネルギーを放出し、現象化を表す






カタカムナウタヒは、一首から三首の三種の中心図象で、

宇宙、地球、植物、動物、もちろん、わたしたち人も含む、

すべての生命体は、元は何であるかを表してゐます。



そして、その三種の図象を中心に、48音のカタカムナ文字を用いて、

生まれた命がどのように成り立ち、現象化するのかを語ってゐるのです。



〈カタカムナウタヒ一首の意味をかんたんに解説すると〉

カタカムナ
ヒビキマノスベシ
アシアトウアン
ウツシマツル
カタカムナウタヒ


みえる世界(カタ・物質・陰)とみえない世界(カム・命・陽)が

統合した核(ナ)から出る、言靈(こと:陰/たま:陽)の響きは、

たくさんの振動する粒子です。

中心核の空間に集まり留まったコトタマ(振動粒子)は、

中心核という根源から生み出され「ウタ」となります。


※アシアトウアン
アシア⇒アシア族⇒日本人、とすると、「日本人が、カタカムナ音の響きを日本語に写し取った」と解釈することができます。



〈カタカムナウタヒ二首の意味をかんたんに解説すると〉

ヤタノカカミ
カタカムナカミ


ヤタノカカミも、カタカムナも、カミ(チカラの実体)です。



〈カタカムナウタヒ三首の意味をかんたんに解説すると〉

フトタマノミミコト
フトマニニ


増えて太くなったふたつのエネルギーが、

実体を統合し(命が生まれる:ミコト)、

中心のゼロ空間に次々と圧力がかかってゐます。




ウタヒ三首で、二極のエネルギーが回転することによって出来る

陰陽の大きな構造、トーラス構造を表してゐるのです。






8月21日表参道ハピ女カレッジ文化祭、参加者募集中☆



〇〇〇カタカムナ四十八音ヨソヤコト思念表〇〇〇


カタカムナのLINE@配信
ご登録者募集中◎


友だち追加数

友だち検索で、@katakamunaを検索の上、友だち追加すると登録できます♪


カタカムナ 言霊の超法則: 言葉の力を知れば、人生がわかる・未来が変わる!/徳間書店

¥1,728
Amazon.co.jp


ブログランキング《エッセイ・随筆》/ブログ村《潜在意識》、皆様のお蔭様で上位キープ☆大感謝☆
引き続き一日二回ポチポチッと応援して戴けましたらうれしいデス☆ありがとうございます~☆







また、ご縁がありましたらうれしいですドキドキ