『2023年春の快眠ベッドフェア』を開催します!
※フェア期間中、毎週水曜日と第2・3木曜日は定休日ですのでご注意下さい。
※2023年1月30日の時点で展示ベッドの特価品に売り切れが出ましたのでご注意下さい。


当店、創業70年以上の寝具店ですが、地域の皆さんから「ふとん屋」という印象を持たれています。店舗外観にも大きく「ふとん」って書いてあるので仕方が無いんですけど…。

ただ、店名が「ウメナ寝具」である様にあくまでも寝具店です。布団だけじゃなく寝具全般を扱います。布団だけじゃなく、枕もありますし、シーツもありますし、パジャマもあります。
そしてもちろん『ベッド』もあるんです。
だって、ベッドは寝具ですから!

どうもベッドと言うと家具屋で買うものって印象が強いみたいで、家具屋さんでベッド買ってから枕とか掛布団とかベッドマットレス用のシーツなんかを買いにいらっしゃるんです。そして、「ここにもベッドあったの!?」って、驚かれるんですよね。
なので、ベッドを買いたいって思ったら今日からは当店(ウメナ寝具本店・三島のベッド屋さん)も選択肢に入れて下さいね!
●当店Webサイト(こだわり寝具)
【ベッドのメリット&当店こだわりベッド】

睡眠健康指導士が厳選した快眠ベッドマットレスは睡眠の質の事だけじゃなく、金属コイルを使わない持続可能な社会仕様だったり、日頃のお手入れの事まで考えてあります。
またベッドマットレスを支えるベッドフレームは日本の職人が造る安心の日本製ばかりです。また通気性の事も考慮してスノコ仕様、敷布団にも対応していたり、日本の森林保全に繋がる間伐材を使ったベッドフレーム等もございます。

さて、今回のベッドフェアでは展示ベッドの入れ替えに伴い展示ベッドの『お買い得品』が4点ございます。こちらは全て現品限りですので、売り切れの際はご容赦下さい。

5万円を超える定価のベッドマットレスやベッドフレームをお買い上げの場合は「除湿シート」もしくは「BOXシーツ」のプレゼント特典がございます。

こちらはチラシに掲載出来なかったベッドフレームになりますが、石川県加賀産のヒノキ無垢材(間伐材)を使った「お買い得スノコベッドフレーム」です。店舗に展示品はございませんが、同じメーカーの類似ベッドフレームはございます。

この品質のベッドフレームがこの価格で買える事は今後恐らくあり得ないので、こういう雰囲気のベッドフレームが欲しいって思っている方にとったら非常にお買い得ですよ。メーカーが持っている在庫限りの品になります。※1月27日の時点で残り10点です。
それから当店のベッドマットレスは同じ芯材を使って持ち運べる三つ折りタイプや敷布団タイプがございます。これらのタイプには「お試しレンタルサービス」という自宅で実際にお試しが出来るサービスがあって、これを活用すればベッドマットレスの疑似体験が出来ちゃいます。
ベッドマットレスって実際に使ってみると思っていた感覚と違ったり、起きると体が痛くなってしまったり、高価な商品なのに購入する時にその場の寝心地や店員(メーカー)の情報だけを信用しないといけないケースが多いですよね。このサービスを活用すれば自分の感覚で購入を決める事が出来ますよ。
●当店Webサイト(こだわり寝具)
【ベッドマットレスのお試し(疑似体験)】

静岡県東部&伊豆地域でしたら配達・組み立て・不要寝具の引き取り処分も承ります。手数料についてはお問い合わせ下さい。
最後に、こちらのベッド選びの際の注意点をまとめた過去記事も紹介しておきます。
ベッドフェアに関するお問い合わせ、寝具や睡眠に関する相談は電話やメールでも構いません。お気軽にどうぞ。
【電話番号】055-977-2200(営業時間内にお願いします。)
【E-Mail】info@umena.biz
【当店Facebook】
https://www.facebook.com/umena.sleep.magniflex/
【当店Instagram】
https://www.instagram.com/umenasleepshop_magniflex.bed/
【当店twitter】
https://twitter.com/sleepdesigner_K
※メールやSNSでの返信は5日以内を心掛けています。
※休業日前の連絡は返信には時間が掛かる事がありますのでご注意下さい。
★ウメナ寝具本店には『アプリ』があります!
【初回ダウンロード特典「500円クーポン」】

●アプリに関して詳しくはこちら
当BLOG ⇒ お知らせ(2019年9月22日)
『ウメナ寝具本店の『アプリ』がスタートしました!』
こちらの無料アプリには『トーク』という機能があり、チャット形式にて当店とやり取り出来ます。こちらもお問い合わせにご活用下さい。
もちろん、ご来店もお待ちしてます。
@sleepdesigner 杉本圭
(ウメナ寝具本店店長・ふとん屋の眠りオタク・睡眠健康指導士)
■一緒に読んでほしいBLOG記事
当BLOG ⇒ 新商品&ピックアップ商品(2022年8月2日)
寝具に精通している人達が選ぶ『マニフレックス(magniflex)』
当BLOG ⇒ お店の日常(2019年2月12日)
『マニフレックスを試さずに高反発寝具が語れない理由』
当BLOG ⇒ お店の日常(2021年8月10日)
高反発だからマニフレックスを選んでいる訳じゃない
当BLOG ⇒ 店内の様子(2019年2月18日)
『話題の低反発マットレスと高反発マットレスを寝比べてみて下さい』
当BLOG ⇒ 快眠アドバイス(2019年9月24日)
『寝具は高価な方が眠れる…?それはちょっと違いますから!』
当BLOG ⇒ お店の日常(2021年2月25日)
スポーツ選手や有名人が愛用する寝具に対する考え方
当BLOG ⇒ SDGs(2020年9月25日)
『ベッドに金属コイルはもう必要ない』
当BLOG ⇒快眠アドバイス(2019年4月30日)
『枕の相談に対する様々な提案』
当BLOG ⇒ お店の日常(2020年9月13日)
最近、テレビCMのオーダー枕に関する相談が増えています!
当BLOG ⇒ 快眠アドバイス(2014年11月16日)
『カラダに合わせるだけじゃ「自分に合った枕」は見つからない!』
◆当店Webサイト(ホームページ) ⇒ 快適な睡眠を求めて『ウメナ寝具』

◆当店Webショップ ⇒ WATAORI

■ウメナ寝具本店のもう一つの顔『三島のタオル屋さん』
Instagram ⇒ mishima.towelshop

≪店舗情報≫
住所:静岡県三島市梅名371-8(国道136号線沿い)
電話番号:055-977-2200
FAX:055-977-7756
E-Mail:info@umena.biz
営業時間:10時~19時
定休日:毎週水曜日、第2・3木曜日(祝日の場合は営業)
※毎月の休業日を当BLOGでお知らせしています。
持続可能な社会に向けた当店の取り組み【SDGs】
当BLOG ⇒ SDGs(2021年3月23日)
ウメナ寝具本店の「SDGs」に向けた取り組み
★使わない羽毛製品の無料回収を行っています!
【Green Down Project】

●詳しくはこちら
当Webサイト ⇒ お手入れ『不要な羽毛ふとん(羽毛製品)は無料回収します!』
★祝!『2022グッドデザインしずおか特別賞』受賞
【わたがえり~綿布団&座布団のリメイク~】

●詳しくはこちら
当BLOG ⇒ お知らせ(2022年11月5日)
わたがえり「2022グッドデザインしずおか特別賞」を頂きました!
★ウメナ寝具通信~2022冬号~発行しました
メインテーマ【寝具の冷え対策における"盲点"】

●ウメナ寝具通信~2022冬号~を全て見たい方はこちら
当BLOG ⇒ ウメナ寝具通信(2022年12月6日)
『「ウメナ寝具通信~2022冬号~」発行しました』