15日、手付金の支払いと契約が完了し
買主さまに家の鍵が渡り、ご入居。
振込確認、契約書がこちらに届いたので
正式に契約が締結されました。
レント・トゥ・オウン ( 賃貸譲渡型 )のため
支払いが完了するまで
土地の所有名義はわたしのままですが、
政権交代したら 外国人の土地購入が
難しくなる可能性があるので、
できるだけ速やかに完済するよう
買主さまへもお伝えしました。
今回、買主さまが選んでいた銀行は、テスト送金が
いつまで経っても振り込まれないため、
わたしに 国際銀行を取得するよう提案したり、
処理が完了する期間
アパートを借りることまで考えておられました。
え? なぜそうなる?! (; ꒪ㅿ꒪)
ご本人とは話にならなかったので、
不動産会社を通して送金方法を見直すよう促すと
色々と勘違いをしていたようで、
現金支払いすることに決まると
あっさりと事は運んでいきました。
この方法だったら、
6日には終わったはずですが…(^_^;)
人は、焦ると碌なことしか思いつかない
典型例でした。
↑ キツイ⭐︎
余裕がなくなり、自分の保身に走ると
言葉や行動に誠実さが欠け、
傲慢で不真面目な印象を相手に与えます。
どんなに言葉を尽くしたとしても
自己都合の言い訳のようになり、
本心が透けて見えてしまうのです。
相手がどう感じるかは 相手のものですが、
自分もそうなっていないか
いつも気をつけなきゃな〜 と感じました ⭐︎
とはいえ、
焦ってしまうのも、過去に傷ついた経験から
発動してしまう癖。
罰しないで、内省したら あとは おおらかに。
すべては 学びなのだから。
やっと契約も完了したことだし、
おつかれさまの意味も込め
天草で イルカウォッチング
クルージングに行ってきました。
もう、ワクワク
୧⍤⃝୨ ୧⌓̈⃝୨ ୧⍥⃝୨ ง⍢⃝ว ʚ◡̈⃝ɞ
はじめは、子どもみたいに
はしゃいでいましたが、
船が沖に出て 群れのいるスポットに着いた時
まるで 数隻の船でイルカさんたちを
追い立てているように見えて、
可哀想で 苦しくなって
涙が出てしまいました。
それすら、過去につくったバイアスが
投影しているのです。
かわいそうに見えるのは、
自分が追い込まれた傷があるから。
イルカは、呼吸するために
海上に姿を現すのであり
船は危害を与えないのだから
それ以上でも それ以下でもありません。
動物たちは、存在するだけで 愛。
在るべき姿で 存在しているだけ。
良い悪いと どちらかを過剰に擁護するのも
正しさとは言えないと思います。
害がなくても、ストレスだよね?
ごめんね、ありがとうね。
自分の内側を確認しながら
ただ 海を眺め
イルカの姿から 愛の癒しを受けていました。
道を間違えたまま トレッキングコースを
歩いていたら、
まるで、『 そっちじゃないよ! 』と
教えてくれたかのように 雨がザーーー!!!
汗だくになって引き返すと、遊歩道が見え
そこからは すぐでした。
ここは、一生に一度は訪れたかったので
行くことができて とても嬉しかったです。
トレッキングコースで 運動もできたし
疲れたので、温泉に寄ると『 風呂の日 』で、
480yenで 入ることができました w
↑ ここにもしあわせ ヽ(*゚∀゚*)ノ
ここ何年も、こんなふうに 思い通りというか
奇跡的なタイミングで物事が運び
委ねていたら 都合よく動いてくれるので
ほんと 感謝しかありません。
やるべきことをやって、
その意義をちゃんと理解していて
傲慢になることも
努力を怠ることもしなければ
道は自動的に開かれるのです。
熊本の物件購入、山口の物件売買と
不動産にまつわるイベントが続きましたが、
どちらも 思ったよりも進みが遅く
イライラすることもありました。
そんな中、空気を読みすぎて
相手だけが有利になるように動いてしまう
昔の悪い癖が出そうになる度に
内観し、改善して進んできました。
わたしたちって、どうしても
『 自分なんか… 』と、小さくなりがち。
それは、選挙の投票率にも如実に現れていますよね。
もう 争うのではなく、調和して生きていきたい。
『 自分なんか… 』
『 自分が我慢すれば… 』
『 自分ひとりくらい… 』
日本人の奥ゆかしさが
裏目に出た結果なのでしょう。
そして、出しゃばりになるのも
『 自分なんか… 』の 裏返し。
どこまでいっても、自分。
自分自分になるのも、自分から。
遠い過去から創り上げてきた思い込み
価値観という名のバイアス
それらを通して、ものごとを見ているのですから
一人一人 違うのはあたりまえ。
同じにしようと思えば、必ず歪みます。
本当の意味で調和し 自立して
自己統合・自己実現している人は
少ないと感じます。
あなたがどうしたいのか、
相手は あなたの都合なんて それほど
考えてはくれません。
だから、自分の気持ち・魂に正直に
生きていいのです。
みんな、自分のために生きているから、
自分のことは 自分で守り
自立して生きていきましょう。
宣言どおり、今回が最後の投稿になります。
みなさん おひとりおひとりが
調和し、命を輝かせ
しあわせでありますように。
今まで、ありがとうございました。