自然治癒力学校 広島・福山事務局のブログ

自然治癒力学校 広島・福山事務局のブログ

病気は才能~病気のエネルギーをプラスに変える意識革命~

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは
自然治癒力学校 広島・福山教室の浜野ともえです


まずはこちらをご覧ください。
*****
おはようございます。
こころサポートセラピストの溝崎万記ですテヘッ


『料理を作る人は健康である』

なぜなら、、、
料理を作るときに、
味付けをしたり、食材を選んだりするのは
料理を作る人だから。。。

料理を作る人が疲れていると
塩分が欲しくなって料理が塩っ辛くなったりします。

でも、それはカラダがミネラルバランスを保とうとして
欲しがっているからなのですぴかーん


そして、食材を選ぶときにもそれが見えます。
彩りよく~と頭で考えて作るときは
いろんな色の食材を使うことでしょう。

が!たまにそれを考えず、
食べたいなと思う食材を手にとって作ってみてください。
カラダが何を求めているか分かります笑顔




ときどき、私もコレをします。
そして、昨日やってみました。
お味噌汁に入れる具を思考をストップさせて作るbaby_smile03

見事に、、、
里芋、大根、白菜、カブ、豆腐、えのきだけ、ネギ。。。泣

お分かりですか?
見事に白いものばかり~なっ・・・なんと!

さすがに、家族がいますので、カブの葉を入れたり
他のおかずに彩りを加えましたが。。。

家にはにんじんも、水菜や小松菜、カボチャなどもあったのに。
選んだのは見事に白いものばかり。


陰陽五行と食の関係を見たとき、
白→肺 と関係があります。

肺を潤したい、とカラダが求めているとも取れます。

ちなみに、私の最近のお守り食べ物「チーズ」も
肺を潤してくれる食材です。
コレについては→お守り食べ物はカラダに合う食べ物


こういう状況に気づいたとき、
私は、肺によいというアロマであったり、
部屋の湿度を気にしたり、
という対応をとります。

食べ物で補うことも可能ですが、
食べ物ってついつい食べ過ぎてしまう。
そして、昨日も書きましたが、食べ過ぎた~って
罪悪感だったり、後悔だったりをするのです。。。



さて、お料理を作られる方、
1品でいいので、何も考えずに作ってみてくださいあははっ
なにかカラダからのメッセージがあるかもしれませんよえへへ

*****

食とココロが関係している。
と気づいた万記先生だからこその発見!


面白いですよねーー


味覚がおかしくなってる時、
体内のミネラルバランスが崩れている時でもあります。
そんな時は、”亜鉛”が含まれる食材を
意識して取ってみて下さいね。


毎日ずーっと。は必要なし!
味覚が感じなくなったかも?の時は
亜鉛不足も検討してみて下さいね

>>亜鉛の多い食品と亜鉛の含有量※参考にしてみて下さい
>>味覚障害/亜鉛不足※参考にしてみて下さい


摂取時は・・・
質のいいものをカラダに入れて下さいね


★中国地方開催のオススメ講座★
【広島教室】
「食のクセ」からあなたの潜在意識を読み解く方法 
~FoodReadingスキルマスター講座~

フードリーディングスキルマスター講座

>>詳細はコチラ
>>お申込みはコチラ

1/31までは、お得になってますので
ぜひこの機会に受けてみて下さいね


★その他、オススメ講座★
※講座名をクリックすると詳細が見れます。

○家庭内整体師養成講座
 
○ミトコンドリア健康学マスター講座

○5つのマインド・ギア・マスター講座

○本気で子どもと向き合う覚悟のibマッピング
 
○アトピー心理学※一部満席会場有り

○イメージング・キネシオロジスト養成講座(初級編)

○ココロと人生を開く「背骨学」マスター講座満室


 鳥居2/14(土)「食のクセ」からあなたの潜在意識を読み解く方法
   ~FoodReadingスキル・マスター講座~
  ⇒詳しい内容はコチラ
  ⇒【音声あり】突撃インタビュー
  ⇒お守り食べ物。My Best Food♡
  ⇒私たちのココロは食べ物でも出来ている?!
  ⇒食べる基準ってありますか?
  ⇒症状×ココロ。食べ方からみるあなたの気持ち
  ⇒ココロの影響と食べ方の関係性

王冠通信教育、毎月(25日)配信
  ⇒ツキヨミジャーナル詳細はコチラ

アメーバ2014年9月から岡山教室情報は、
  神戸教室ブログと一緒になってます。
  ⇒神戸教室&岡山教室ブログ

メッセージお問い合わせは、
 ⇒ nhs.fukuyama@gmail.com
    自然治癒力学校 広島・福山事務局まで

王冠バナーをクリックするとサイトに移動します。
自然治癒力学校ホームページ
日常セラピーメルマガibマッピングホームページibマッピングブログ


こんばんわ
自然治癒力学校 広島・福山教室の浜野ともえです


先日書いた記事
>>食べる基準って有りますか?

に似たような記事を溝崎万記先生のブログにて発見
またまたまるっとコピペしちゃいますーー

******
おはようございます。
こころサポートセラピストのmakiですテヘッ


毎回食べ物を選ぶとき、
どんな基準で選びますか?

流行のもの、は、食べてみたくなりますよね☆

たとえば、
今年流行る、といわれるエッグスラット。

お写真はこちらからお借りしました♪

ジャガイモがベースの食べ物。

よほどのことがなければ、
流行のものですし、食べてみたい♪

貧血気味の方(血虚傾向の方)にはおススメのお料理ですbaby_smile03
ただし、適量ってジャガイモ1個くらいですからね☆

ジャガイモは栄養的にも、捻挫したときなどのお手当てにも使え、
比較的どこの過程でも常備しているものかもしれませんね☆


ですが、消化不良を起こしているときには控えめにしたほうが良い、ですし、
腎臓に負担がかかっているな、というときは控えたほうがよい食材です。


自分の体質に合う食材を取り入れるためには
自分のカラダのことを知っておく必要があります。

流行のもの、
コレが体に良い、と思うものを食べるのも一つですが、
カラダに聞いて、
本当に何が食べたいのか、
何が必要なのかを選ぶのも大切です笑顔2


自分の体質にあう食材を知ることが
あなたのいざというときのサポート食材「おまもり食べ物」
になるかもしれません♪


今の自分のカラダにあわせた
食のケアを始めてみませんか?


『「食のクセ」からあなたの潜在意識を読み解く方法 』
~Food Readingスキル・マスター講座~
【開催日程】
2/14 広島 RCC文化センター 604号室
【時間】10:00-16:30
【定員】15名
【受講料】 24,900円 ⇒ 1/31まで 早割 19,800円
【受講していただきたい方と講座内容】
・ココロのケアを、食を通してしたい人
・食とココロのつながりを知りたい人
・自分に合った食養生をしたいと思っている人
・食に対して意識の高い人 

体調(体質)からみるMy Best Food
 1.体質に合わせる食とは
 2.薬膳的体質チェック
 3.体質別サポート食材
 4.体質チェック方法
 5.カラダから合う食材を見つける 

無意識の欲求&食が教えてくれるあなたのココロ(座学&ワーク)
 1.食とココロ、食とストレスとの関係
 2.無性に食べたくなる食材チェック&解説
 3.食材別&系統別
 4.今のココロを満たす方法(食と食以外)
 5.今のココロから合う食材を見つける 

食べるということ(3つのポイント)
 1.栄養素
 2.食事の仕方
 3.自分にとっての適量


*****
★中国地方開催のオススメ講座★
【広島教室】
「食のクセ」からあなたの潜在意識を読み解く方法 
~FoodReadingスキルマスター講座~

フードリーディングスキルマスター講座

>>詳細はコチラ
>>お申込みはコチラ

1/31までは、お得になってますので
ぜひこの機会に受けてみて下さいね


★その他、オススメ講座★
※講座名をクリックすると詳細が見れます。

○家庭内整体師養成講座
 
○ミトコンドリア健康学マスター講座

○5つのマインド・ギア・マスター講座

○本気で子どもと向き合う覚悟のibマッピング
 
○アトピー心理学※一部満席会場有り

○イメージング・キネシオロジスト養成講座(初級編)

○ココロと人生を開く「背骨学」マスター講座満室


 鳥居2/14(土)「食のクセ」からあなたの潜在意識を読み解く方法
   ~FoodReadingスキル・マスター講座~
  ⇒詳しい内容はコチラ
  ⇒【音声あり】突撃インタビュー
  ⇒お守り食べ物。My Best Food♡
  ⇒私たちのココロは食べ物でも出来ている?!
  ⇒食べる基準ってありますか?
  ⇒症状×ココロ。食べ方からみるあなたの気持ち
  ⇒ココロの影響と食べ方の関係性

王冠通信教育、毎月(25日)配信
  ⇒ツキヨミジャーナル詳細はコチラ

アメーバ2014年9月から岡山教室情報は、
  神戸教室ブログと一緒になってます。
  ⇒神戸教室&岡山教室ブログ

メッセージお問い合わせは、
 ⇒ nhs.fukuyama@gmail.com
    自然治癒力学校 広島・福山事務局まで

王冠バナーをクリックするとサイトに移動します。
自然治癒力学校ホームページ
日常セラピーメルマガibマッピングホームページibマッピングブログ