ダイヤモンドシティ
おすなば。
大好き!
もっと、グッズを増やしてあげたいな。
トラックとかね。
ダンプカーとかね。
女の子でも、車、好きみたいだし。
おすなばデビュー
しました!
まさか、ここまで熱中して遊ぶとは!
大発見!
すごいぞー!お砂場。
母たちはじっと見守っていれば良いので、ラクちんです。
どうぶつの森
年末から、ぼちぼちと遊んでいます。
最近、村人から、ほかの村人と話がしたい、なんて声があがるようになりました。
さて、DS初心者の私にはどういう手続きが必要なのか、さっぱり。
とりあえず、お店に行って通信できる、DSステーションなんていうものは、発見。
でも、家に接続ポイントがあるほうがいいのかなぁ・・・?
どうぶつの森の住人の方、おりましたら遊びに行かせてくださいね!
おいでおいで~
ばぁばが、「おいでおいで~」をするとき、しゃがんで手を広げて、さぁ、こいっ!の体勢をとります。
その様子をずっと見てたから?「おいでおいで~」をすると、しーちゃんも一回その体制をとってから、こちらにかけだしてきます。
字ズラではうまく表現できないもので…。
なんか、おもしろい様子です。
ねんねのとき、ねごとで「はい!はい・・・」と昨夜、つぶやいていました。
最近は手も振られていないのに、自分から見知らぬ人に手を振ることが多くなりました。
1歳4ヶ月を過ぎて、こちらの、面白いなぁ~、と思うことが増えてきました。
一本橋~♪
行ってきたよ!
先日、おとーさんのお休みにディズニーランドに行ってきました。
10時開園19時閉園、としーちゃんにはちょうど良い、時間でした。
乗り物にはほとんど乗らず、(でも、初めて、ハニーハントに乗れました!)パークの雰囲気を楽しみました^^
キャラクターのグリーティングに大泣きする場面もあり、前回とは成長が感じられた、ひと時でした・・・。
やはり、一番釘付けになったのは、パレードで、笑うこともなかったのですが、凝視して、まじめな顔して手を振ってました。
おかーさんは無性に食べたかった、ポップコーンをたらふく食べて大満足!
おかわりもしちゃいました^^;
そして、プーさんに「ブー!ブー!」と言い続けてました。
最近のお気に入りがプーさんなので、今回はプーさんの風船を購入。
かなり嬉しそうな様子に、親たちもニンマリ。
毎日元気です^^
工事
先ごろ、住んでいる団地の外講工事が始まりました。
朝、8時から5時まで。
ほぼ、絶え間なく、ブルトーザーやら、ショベルカーやらの音!
お散歩にいくぶんには、問題なしなんですが、お昼寝妨害?かな。
たくさんの大きい車を見て、嬉しそうなんですが、さすがに寝るときには、騒音。
この状況に早くなれて、たくさん寝る、しーちゃんに戻ってくれ~!
(まぁ、その分、夜寝る時間が早くなったので、ヨシ、かなぁ)
今日は本当に、寒かった!
こどもたちはもっとお散歩したそうだったけど、親の都合でモール行きになりました。
また、ドーナツ、食べちゃった!
しゅんぽんママとおしゃべりしながら、気づいたら5個も食べてました・・・。
そして、夜は回転寿司に行ってきました。
ここでも、これでもか!と言うくらい食べて、もう、おなかいっぱいです。。。
(ぁあ、でも、そばには「小ざさ」の最中があります・・・)