小春日和 -100ページ目

本日は

061215_2031~001.jpg
おかーさんの誕生日でした☆
おとーさんもお休み取ってくれて、久しぶりに都会へ♪

高野のフルーツバーでランチ(^_^)新宿きたら、やっぱりココでしょ!
美味しいフルーツとオムレツに、しーちゃんと食い付きました(^^ゞ

その後、電器屋さんをうろうろ…。
したら、突然DS入荷!とのこと!
誕生日プレゼントに買ってもらいました(^_^)

帰りの電車は少し混んでて大変でしたが、大満喫のバースディでした!

夕飯はおとーさんがカレーを作ってくれました。
おとーさん、ありがとう♪おいしかったです。

(こんなに食べてるおかーさんですが、今週はノロウィルスと戦っております。でも、今日は大丈夫だったな~)

おとーさん、ありがとう^^

昨日はおとーさん、一日オヤスミきゃー

久しぶりに、朝も早起き(と言っても、8時半ごろ・・・しーちゃんは、最近早起きサンなので、6時から7時ごろから遊んでます)して、お布団上げたり、前日乾かなかった、洗濯物たたんでくれたり、朝ごはんにとろぉ~り目玉焼き作ってくれたりWハート

朝からパワフルに活動してくれました^^


まぁ、その後は歯医者・インフルエンザの予防接種と、日ごろ行けてない病院の予約もあって、忙しい一日であったようですが、夕方にはしーちゃんをお散歩に連れ出してくれる場面もあり、大助かりのおかーさんでした林檎


夕飯は昼からだしをとった、鶏がらスープでまたまたきりたんぽ、しました。ナイフ&フォーク

今回は、きりたんぽも自作です。

でも、オーブンで軸の割り箸を焼きすぎ、炭にしてしまいました・・・。
きりたんぽ自体は美味しくできました。
毎回、450円で5本入りのきりたんぽを購入するのですが、時間があるときには自作も悪くないですね。
 
そして、いつもの川沿い遊歩道での一枚。
とぉ~っても遠くまで行ってしまった、しーちゃんです。
多分、ゴミ収集車がいたので、寄って行ったのだと思われます。


いつものようにブランコ。

こなれた感じ。
降りるのも、手を離さずに、おしりから滑り降ります。
上手ですぱんまん
   
ハミガキについて。
  
ウチはアンパンマン歯ブラシなのですが、ゴハン食べたあと、
「アンパンマンしようね~^^」
と言うと、指を口に入れてニコニコしながらまとわりついてきます。
ハミガキも嫌がらないので、上の歯と下の歯、きゃっきゃっしながら磨かせてくれます。
ただ、磨くとき、歯磨き粉もなし、終わったあとのブクブクもなし、なので、イマイチ不安ではあります。

ぬか喜び・・・

半分、ぬか喜びになりそう。。。

昨日書いた、ディズニー行きです。


おとーさんのお仕事によるそうです。

おかーさんの誕生日はお休みできるそうなんですが、前日のお休みは微妙。

ディズニーなんて、連休じゃなきゃ楽しめないし・・・。

むぅぅ・・・。


家族のために毎日がんばって働いてくれている、おとーさんに文句は言えません。



さてさて。

今日もお散歩しました。


しゅんくんと一緒です。


明らかに、力関係がもう出来上がっていて、しーちゃんはしゅんくんをひっぱったり、つねったり。。。

(たまに、いいこいいこ、しますが)


しゅんくんは、いつもやられっぱなしで、「うぅぅ・・・」と崩れ落ちます・・・。

昨日は遊べなかったので、今日は会えて大興奮でした。


そして、久しぶりに、コンクリートに頭を打ちました・・・。

後頭部です。


しかし、その後、ゴミ収集車を見て、「あ!あ!」と。。。

立ち直りの早いのも、しーちゃんの長所です。


車でひとつ。


しーちゃんの好きな車。

・ゴミ収集車(色はなんでも良い。あのカタチにぐっとくるようです)

・クロネコヤマトの宅急便(猫のマークが気になるようです)

・西武バス


この3つには即座に反応します。



明日は、本当に久々の!

おとーさんの一日off!

何しようかしら・・・^^

(しーちゃん見ててもらって、大掃除なぞ、はじめたいのです)

激寒!

更新するたび、寒い寒い!と書いてますが、今日も寒かったですね~。

しーちゃんには重装備させてお散歩しました。



ぽつん・・・。

寒さのせいか、、だれもいない公園。

お日様も出てないし、うらぶれた感じがup!


この後、シーソーを楽しそうに乗る。



公園も飽き、近くの神社へ。

鳩とカラスしかおらず。

それでも元気に境内の階段を上り下りする。


昼、ごはんを食べて、ねんね。

無音の中ではいつまでも眠り続けるしーちゃんです。

今日も12時から15時までねんねしてました。


夕方、お夕飯の支度を終えて、散歩に行こうとしたのですが、あまりの寒さのため断念。

しょうがないのでおうちで遊びました。



最近のおかーさんの楽しみ。

グラコロバーガーです^^

もう、何回食べたかなぁ?

いつ、終わってしまうのか、はらはらしながらマックに通ってます。

やったぁ~!!!

年末のせい?か、おとーさん、働きづめ。

最近はほとんどおうちにも帰ってきません・・・汗

お休みの日でも、朝帰ってきて、寝て、夜また出勤。

これじゃぁ、しーちゃんと遊ぶ暇もなし。

てゆーか、ほとんどしーちゃんにも会わずじまいです。


が、来週、連休があるみたいです音譜

おかーさんの誕生日と、その前日。

で、誕生日イブにディズニーシーに連れて行ってくれるそうドキドキドキドキドキドキ

クリスマスシーズンは諦めていたので嬉しさ倍増ですニコニコ

早速、いろいろと情報をかき集めてます。



今日も一段と寒かった・・・。

それでもお散歩は変わりなく・・・。

かもさんたちも元気に泳いでました。


しーちゃんは、せぃがあるほうなので、大きく見られがち。

(と親は思っています)


先日もおばちゃんに、

「しーちゃん、沢山着込んでるね~」

と言われました。

いえ、そんなに着てないですよ~、三枚です、と言うと

「じゃぁ、しーちゃんは太ってるのね!」

といわれてしまいました。


元気ならいいと思うので、そんなに気にしていませんがね。。。


また、別の時には

「2歳くらいかと思ったぁ~!」

といわれたことも。




スイスイ~


かもさん、元気だネ。

回転寿司

061202_1848~001.jpg
初体験!
でも酢めしは食べないので、これで最後になりそうです…(>_<)

もう、お手のもの!

061202_1023~001.jpg
ブランコ好きです(^_^)
手でしっかりつかまれます。

ねごと

061130_1037~001.jpg
今日は一段と寒かった~!
そんなことはおかまいなしに、外へ出たがるしーちゃん。
川沿いを元気にお散歩しました。


たくさん遊んで夜。
ねんねの際、なにやら呪文を唱えてました。
これはねごとかな?
内容を教えてほしいけど、それはもう少し先になりそうです(^_^)

落ち葉

昨日の雨でたっくさん落ち葉が落ちていました。

今日のお散歩は落ち葉遊びがメイン。

写真は微妙な体制で真剣に落ち葉と遊ぶ、しーちゃんです。



そして、柵によじ登り一休み。

もう、こんなことまでできるようになりました^^

しゅんくんのママとは、「また雑技団やってるー!」と笑^^

親の欲目かもしれないですが、しーちゃんはかなり運動神経が発達してるようです。

おかーさんは運痴なので、おとーさんに似たのかな!?



帰りも(こんなに暗くなるまで落ち葉と遊んでました・・・)、落ち葉のじゅうたんの上をあんよ。

今年は紅葉を見にいけなかったのですが、近くでこんなに満喫できるものですね。


最近はほとんどグズることがなく、円満な親子関係を築いてますが、今日はお昼寝のとき久しぶりにグズグズ・・・。

こんなに泣かせてよいものか!?と思いました。

でも、少し前まではグズグズ言わせてたんですよね。

成長って早いなぁ。

おやつ

061126_1351~001.jpg
ひとりで袋ごと持って食べてます(^_^)
お口に入ってるのに、さらにほいほいお口に入れますが…。

先ほどオールドファッションを完食!
我が家では大人おやつはNGですが、ドーナツはOK!理由はおかーさんの主食がドーナツだから♪