ことば
少し前から、犬を見て「わんわん」。
車見て「ぶーぶ」
と言うようになってきました。
アンパンマン、は前から気が向けば見たときに言ってたのは知ってるんですが。
あと、私のいるそばで、大声で「まーま!」「まーま!」とあらぬ方向に向かって叫ぶのはやめてほしい。
まるで私が実の母ではないようではないですか!
寒い…
今日は一日中、寒かったです。
しーちゃんは寒かろうが、散歩に行きたいと靴下を持ってくるので、お散歩へ…。
いつものように、家の前の川沿いを散歩。
寒いためか、人通りも少ない散歩道。
しーちゃんは、まぁ、いつにもましてえっさえっさと歩きます。
歩くのが結構早いので、ぼんやりしてるとすごく遠くまで行っていることも、危ない危ない!
川辺まで降りてみる。
でも、水に触らせてあげなかったので少々不満気味。
だって、間違って川に落ちたら、風邪ひくよー。
小一時間くらいお散歩して、お昼を買いにチャリに乗せたとたん、オヤスミ~。
そのまま、お昼を食べずに3時間近く、寝ていました。
お友達から、システムキッチンがリサイクルショップに出てたよ~、との情報を聞いて、夕方早速見てきました。
そして、購入しました・・・。
5800円でしたが、おとーさんにはなんの相談もなしです。。。
だって、帰って相談してからだと、きっと無くなりそうだったから・・・。
きっといい買い物したね~、といわれるでしょう。
お出かけ~♪
そういえば・・・
いつものモールに今日もお出かけ。
うろうろしていると、早くもクリスマスグッズを置いているお店にちょこちょこ遭遇しました。
そういえば、ハロウィン終われば街はクリスマス1色になるんですよね~。
クリスチャンでもないけれど、クリスマスはいつになってもうきうきしてしまいます。
早速、おうちに帰ってオーナメントやらキャンドルやらごそごそ引っ張り出して、少々つるしたりしてみました。
(我が家はいわゆるファイバーツリーなので、オーナメントをツリーに飾れません・・・なので天井からつるしてます)
まだ、ツリーは早いだろう、と思いつつも、近々おとーさんに出してもらおう♪と、わくわくしてきちゃいました^^
しゅんくんデイズ
木曜日
近所の川沿いの遊歩道を散歩。
同じ月例だし、二人の絡み具合いが可愛くて、道行く人に「カワイイ~!」の賛辞にあう!
かなりしーちゃんリード。しゅんくんは「待って~!」と、追い掛ける側!そしてしーちゃんにされるがまま…。
叩かれたり、引っ張られたり、おもちゃ取られたり…。ごめんね…。
金曜日
ベビザらスへお買い物。
しゅんくんカーに乗せてもらい、しばしねんね。お買い物は楽しかった~(^_^)
土曜日
また川沿い散歩。
途中の公園のブランコでご満悦♪
犬をたくさん見て、興奮!
お昼ごはんをしゅんくん宅でご馳走になる。
ホント、立派なごはんでした。よかったネ(^_^)
と、かなり遊んでもらい、ウザがられてないか心配です…。
また来週もたくさん遊んでね~(^^ゞ
そうくんと遊びました
生活リズム
卒乳も、ほぼ成功して、だんだんとラクチンになってきました。
朝、7時から8時の間に起床。
あさごはん。
おかーさんが家事を終え→お散歩。(だいたいセンター)
おひるごはんをセンターで食べて→かえりのチャリで寝る。
2~3時間くらい寝て、4時前後に起きる。
夕方、おうち、もしくは家の近くで遊んで、お風呂。
よるごはん食べて、少し遊んで9時前後にオヤスミ。
と、まぁこんなところです。
お出かけしたりすると、結構狂って、お昼寝が2回になったりもしますが、夜はだいたい9時には寝れるので、助かります。
今までは10時、11時がザラでした…。
今日はセンターでお友達と遊んだので、朝から夕方までいました。
でも、昼寝の時間には1時間くらい、騒々しい中で寝てたので、眠くなりゃ寝るのね、と感心してしまいました。
まぁ、そのうちこのリズムも変わっていくのでしょうが、このまま早寝は続けていきたいと思っています。
それにしても、おとーさんが最近とみに忙しくなってきて、泊まりも増えたので、ほぼ母子家庭状態です。
寂しいので、おかーさんの実家が近くなのでしょっちゅうお世話になってます・・・。