小春日和 -102ページ目

ことば

少し前から、犬を見て「わんわん」。

車見て「ぶーぶ」

と言うようになってきました。

アンパンマン、は前から気が向けば見たときに言ってたのは知ってるんですが。


あと、私のいるそばで、大声で「まーま!」「まーま!」とあらぬ方向に向かって叫ぶのはやめてほしい。

まるで私が実の母ではないようではないですか!


寒い…

今日は一日中、寒かったです。


しーちゃんは寒かろうが、散歩に行きたいと靴下を持ってくるので、お散歩へ…。


いつものように、家の前の川沿いを散歩。


寒いためか、人通りも少ない散歩道。


しーちゃんは、まぁ、いつにもましてえっさえっさと歩きます。

歩くのが結構早いので、ぼんやりしてるとすごく遠くまで行っていることも、危ない危ない!


川辺まで降りてみる。

でも、水に触らせてあげなかったので少々不満気味。

だって、間違って川に落ちたら、風邪ひくよー。


小一時間くらいお散歩して、お昼を買いにチャリに乗せたとたん、オヤスミ~。

そのまま、お昼を食べずに3時間近く、寝ていました。



お友達から、システムキッチンがリサイクルショップに出てたよ~、との情報を聞いて、夕方早速見てきました。

そして、購入しました・・・。

5800円でしたが、おとーさんにはなんの相談もなしです。。。

だって、帰って相談してからだと、きっと無くなりそうだったから・・・。


きっといい買い物したね~、といわれるでしょう。

お出かけ~♪

今日はしゅんくんとアリオ亀有へ行ってきました^^
クルマで2時間弱。
ちょっと遠かったけど、楽しいお店が沢山でした~!
フードコートも、ベビ仕様に充実していて、楽しかった^^
しーちゃんは、おかーさん用に買った、オムライスをペロリ。
すごい食欲!
おなかを満たしてから、お買い物。
かわいいお店が沢山あって、目移りしてしまいました。
その後、ちびっこスペースへ・・・。
ここは、広くてたくさん遊べた!
大きいお兄さんもいるので、ちょっとした戦場・・・。
でも、めげずに遊びまわっていました。

帰ってから、購入したDVD(アンパンマンのダンスダンスダンス)を見ます。
お店でデモを見ていたときもノリノリで、奇声を上げて喜んでいたのですが、家でもノリノリ!
買ってよかったなぁ、とホッとしました。
(お店で喜んでいても、実際買ってからは、見向きもしないほうが多いので・・・^^;)

雨なので…

061023_1159~001.jpg
今日は支援センターです。
先日、しーちゃんのアンパンマンポシェットを紛失してしまい(ショック!)、中に入っていた名札もなくなっちゃって、新しくアンパンマン名札を付けてみました。

それにしても、帽子やらこどもの物って無くなりやすいですね…。
こちらが気を付けないとね。

そういえば・・・

いつものモールに今日もお出かけ。

うろうろしていると、早くもクリスマスグッズを置いているお店にちょこちょこ遭遇しました。


そういえば、ハロウィン終われば街はクリスマス1色になるんですよね~。


クリスチャンでもないけれど、クリスマスはいつになってもうきうきしてしまいます。


早速、おうちに帰ってオーナメントやらキャンドルやらごそごそ引っ張り出して、少々つるしたりしてみました。

(我が家はいわゆるファイバーツリーなので、オーナメントをツリーに飾れません・・・なので天井からつるしてます)


まだ、ツリーは早いだろう、と思いつつも、近々おとーさんに出してもらおう♪と、わくわくしてきちゃいました^^

しゅんくんデイズ

061021_1527~001.jpg
今週後半は、ご近所サンのしゅんくんとたくさん遊びました(^_^)

木曜日
近所の川沿いの遊歩道を散歩。
同じ月例だし、二人の絡み具合いが可愛くて、道行く人に「カワイイ~!」の賛辞にあう!
かなりしーちゃんリード。しゅんくんは「待って~!」と、追い掛ける側!そしてしーちゃんにされるがまま…。
叩かれたり、引っ張られたり、おもちゃ取られたり…。ごめんね…。

金曜日
ベビザらスへお買い物。
しゅんくんカーに乗せてもらい、しばしねんね。お買い物は楽しかった~(^_^)

土曜日
また川沿い散歩。
途中の公園のブランコでご満悦♪
犬をたくさん見て、興奮!
お昼ごはんをしゅんくん宅でご馳走になる。
ホント、立派なごはんでした。よかったネ(^_^)

と、かなり遊んでもらい、ウザがられてないか心配です…。
また来週もたくさん遊んでね~(^^ゞ

今日はおままごと

061018_1119~002.jpg
午後からポリオ受けに行きます。
順調に飲めればこれでおしまい。
後はインフルエンザ、受けたいな。

その前に、センターでひとあそび♪
首からかけるものブームがひそかに続いていて、今日も紐とおしをかけてます。

そうくんと遊びました

今日は車で30分の距離に住んでいる、そうくんのお宅へ遊びに行きました。
隣の駅まで和風ブッフェを食べに行き、美味しくて大満足のご一行^^
そうママさん、美味しいトコ連れてってくれて、ありがとうでした☆
その後、おうちにお邪魔したり、近くの公園で遊んだり。
そうくんのお気に入りの三輪車を乗っ取って、ずーっと乗り続けるしーちゃん…。
ごめんね、そうくん。
そうくんは貸したがり屋さんなので、文句も言わずに乗っ取られていました。
やさしい心意気に惚れたね!

しーちゃんが三輪車にずーっっっと乗っているので、そうくんはママとすべりだい。
高いところからも、上手に滑れて、びっくりしました。
楽しそうなので、しーちゃんにも滑らせて見るも、1回滑っただけで、一目散に三輪車へ・・・。
おいおい、アンタねェ・・・。

帰って、おうちでお茶したりあそんだり。
そうくんにヨシヨシする、しーちゃん。
そうくんは、ビミョウにイヤがってますが^^;
そうして、6時前にお暇しました。
前回も楽しかったけど、今回ももっと楽しかったね~♪
しーちゃん、そうママにはなんとなく近づいていくんですよね~。
今日も、たくさん遊んでもらって、あやしてもらって、大満足だったんじゃないかな?
親子共々、お世話になりました!

生活リズム

卒乳も、ほぼ成功して、だんだんとラクチンになってきました。


朝、7時から8時の間に起床。

あさごはん。

おかーさんが家事を終え→お散歩。(だいたいセンター)

おひるごはんをセンターで食べて→かえりのチャリで寝る。

2~3時間くらい寝て、4時前後に起きる。

夕方、おうち、もしくは家の近くで遊んで、お風呂。

よるごはん食べて、少し遊んで9時前後にオヤスミ。


と、まぁこんなところです。


お出かけしたりすると、結構狂って、お昼寝が2回になったりもしますが、夜はだいたい9時には寝れるので、助かります。

今までは10時、11時がザラでした…。


今日はセンターでお友達と遊んだので、朝から夕方までいました。

でも、昼寝の時間には1時間くらい、騒々しい中で寝てたので、眠くなりゃ寝るのね、と感心してしまいました。


まぁ、そのうちこのリズムも変わっていくのでしょうが、このまま早寝は続けていきたいと思っています。


それにしても、おとーさんが最近とみに忙しくなってきて、泊まりも増えたので、ほぼ母子家庭状態です。

寂しいので、おかーさんの実家が近くなのでしょっちゅうお世話になってます・・・。

卒乳その後…②

今日は1週間ぶりに助産所へ行って、おっぱいの様子を見てもらいました。

もう、ほとんど出てないと思ってたんだけど、助産師さんが絞るとまだ結構出ていました。

それでも、この後は3週間後に絞ってみて、だらだらたれてこなければ、卒乳完了、となるそうです。

昨夜も21時に寝て、今朝は8時まで爆睡。

おかーさんもぶっ続けで眠れて、久々に爽快でした^^

本当、卒乳出来てヨカッタ!


夕方、思いついてりんごマフィンを焼いてみました。

夕飯のしたくと平行です…。

そこそこおいしく出来たので、明日の朝、しーちゃんに上げてみます。