卒乳その後…
プロジェクト、6日目です。
昨日まではヒエピタ貼ったりしていたんですが、今日はまるで何事も無かったかのように、産前のおっぱいのよう。
サイズも元通り・・・。
張ることも無く、平穏に一日送れました。
卒乳すると、気が抜けてしまい、ばーばがいるときは、お世話を任せっぱなし。
おかーさんにしか、できないことはなくなってしまったのね、と少々フヌケの気分です。
これからは、頭痛薬も飲めるし、ばーばに預けて自分の好きなこともできる。
親の自覚が少し欠けてきてしまいそう・・・。
うぅーん。
リセットするのに時間かかりそ。
そして、今日の2枚。
ハトにエサをあげたら、わらわら寄ってきて、最初は面白がってどんどこ撒いていたしーちゃん。
その後、ハトのあまりの気迫に泣き出すしーちゃん。
母乳相談
木曜の夜から、おっぱいをあげなくなり、今日で3日目。
さすがに昨夜は、右のおっぱいが張って、なかなか眠れませんでした。
自分だけで卒乳しよう!と思っていた決意ももろく、起きて速攻、出産時にお世話になった助産所へ電話。
すると、3日目くらいに一度、搾るとよいとのこと。
自分でするのも不安なので、搾乳してもらいに行ってきました。
寝かしつけにのみ、おっぱいをあげていたわりには、よく出るおっぱいだったようで…。
「うわぁ~、こんなに張って、、、とっても痛かったでしょ!」と。
搾乳してもらうと、こんなに出てたんだ~!とビックリするくらい、ぴゅーぴゅー出てました。
それでも、全部搾るのはご法度のことで、3分の1しか出してないとのこと。
タオル3枚分、ぐしょぐしょになってました。
この後は、1週間後にまた搾乳して、ほぼ完了になるとのことです。
帰ってきてからは、ヒエピタで冷やして、痛みがなくなるのを実感。
右手がダルかったのが嘘の様に、復活しました!
(しーちゃんをダッコするのもおっぱいにちょっとでも触られると痛いので、できなかった・・・)
さすが、助産師さんの魔法の手です!
大雨強風!
今日は朝からタイヘンな騒ぎ…。
といっても、お空のことです。
しーちゃんは、フツーに起きて、ゴハンを食べました。
台風の日に生まれたとは思えないくらい、天気に無反応。
雨なので、お外に行くわけにもいかず、結局今日もセンターへ。
こんな大雨なら、人少ないだろうなぁ、と思いつつ、行ってみたら、ちょこちょこお友達がいました。
よかったネ。
さて、昨夜、ばぁばに預けてから、まだ一度もオッパイで寝かしつけをしていないので、張ってきてしまい、痛かったりします。
でも、コレを気に、卒乳という手もありかなぁ、と思ってみたり。
(今日の昼寝も車で寝ちゃったし…)
さすがに、もう、夜何度も起こされるのは勘弁。
といって、オッパイやめたから、夜ぐっすり寝てくれる、と言うものでもないのでしょうが…。
数日、様子を見てみます。
(でも、これで卒乳したら、最後のオッパイの思い出が、昨日の昼寝時なんだよね。。。フツーにあげちゃってたし…、微妙。)
秋雨
今日は雨だったので、引きこもり。
それでも、外に出たいとぐずったときには、ベランダで場を持たせた、おかーさんです。
おとーさんは、午前中オシゴト。
午後からはおうちでのんびりしてました。
テレビ、ごはん、まんが、寝る!
以上!
しーちゃんのお昼寝タイムとも重なったので、ちょうど良い具合に、のんびりできました♪
(炊飯器でチーズケーキを焼いてみるも、なかなか固まらずに失敗!)
夜は、しーちゃんをばーばに預けて、恒例のおとーさんとのデート^^
今日は駅前の飲み屋さんでたらふく食べました。
これから、プロの手(おとーさんなんですが…)による、至福のマッサージが待っています
長袖
10月に入り、肌寒い日が増えてきました。
で、気づいたら、長袖がほとんど無い!
春先着ていたものは、サイズが小さいし・・・。
そこで、今日は長袖調達にまた、いつものモールへ・・・。
HashAshで990円也の長袖、2枚。
ブタのお店でさらに1枚。
ついでに親子ペアのシャツも購入^^;
安く済ませるつもりが・・・。
でも、親子ペアルックはちょっとあこがれもあったし、まぁいいか^^
あと、しーちゃんの誕生日のベアと、そのベアに着せる、お洋服も買っちゃいました。
おとーさんには内緒だけど、これ見たらばれちゃうね・・・。
今度は、おとーさんのも買って、3人でおそろいにしようか!?
お散歩
せっかくの日曜日なのに、雨、降ってきちゃいました。
午前中は降り始めていなかったので、お散歩へ。
今日は支援センターお休み?なのです。
あんよでおうちを出発!
途中、ガードレールを石で叩くことに熱中!
しばらく、その場を離れずにカンカンしてました。
初めての公園へ。
今日は誰もいなくて、好き放題!
すべりだいに果敢にチャレンジ!
が、靴を履いているため、なかなか上れずに麓であそぶ。
次はお砂場。
ざっ!ざっ!と砂を触っていました。
ちょっと怖そう・・・。
慎重にいじってました。
汚れると、手をパンパン叩いて、砂を払います。
その後、遊歩道をあんよ。
お散歩中のわんこに釘付け!
わんこも、しーちゃんが気になるらしく、近づいてきました。
わんこにすりすりされて、満更でもないらしく、しーちゃんもお顔やらハナやらをにこにこして触っていました。
おかーさん、おなかが空いたので、通り道のマックでお昼ごはん。
しーちゃんには一応、ハッピーセットを購入。
今日はパンケーキにしたので、メインも少し、食べられました。
でも、ほとんど残したので、収穫はキティのおもちゃだけとなりました。
石
最近、石がしーちゃんブーム。
拾っては、「どうぞ」の繰り返しです。
写真は石持って、「どうぞ」。
今日はじぃじの病院へ。
じぃじも機嫌がよく、にこにこしてました^^
ただ、しーちゃんは病室に入ってじぃじを見たとたんに、大泣き。
周りのことがいろいろ分かってきて、病室の雰囲気を怖がるようになったみたいです。
しばらくすると、慣れてきて、じぃじの手や顔をを触ったりしてたので、ヨカッタ…。
その後、いつものモールへ。
靴下、3足1000円で購入。
かわいいでしょ?
家に帰ると、お誕生日に撮った写真が届いていました。
スキャナがないので、カメラで撮りました・・・。
わが子ながら、惚れ惚れして、かわいいかわいいかわいい∞^^;
プロの写真家の方の腕前は、違うなぁ~。