母乳相談 | 小春日和

母乳相談

木曜の夜から、おっぱいをあげなくなり、今日で3日目。

さすがに昨夜は、右のおっぱいが張って、なかなか眠れませんでした。


自分だけで卒乳しよう!と思っていた決意ももろく、起きて速攻、出産時にお世話になった助産所へ電話。


すると、3日目くらいに一度、搾るとよいとのこと。

自分でするのも不安なので、搾乳してもらいに行ってきました。


寝かしつけにのみ、おっぱいをあげていたわりには、よく出るおっぱいだったようで…。

「うわぁ~、こんなに張って、、、とっても痛かったでしょ!」と。


搾乳してもらうと、こんなに出てたんだ~!とビックリするくらい、ぴゅーぴゅー出てました。

それでも、全部搾るのはご法度のことで、3分の1しか出してないとのこと。

タオル3枚分、ぐしょぐしょになってました。


この後は、1週間後にまた搾乳して、ほぼ完了になるとのことです。


帰ってきてからは、ヒエピタで冷やして、痛みがなくなるのを実感。

右手がダルかったのが嘘の様に、復活しました!

(しーちゃんをダッコするのもおっぱいにちょっとでも触られると痛いので、できなかった・・・)


さすが、助産師さんの魔法の手です!