生活リズム | 小春日和

生活リズム

卒乳も、ほぼ成功して、だんだんとラクチンになってきました。


朝、7時から8時の間に起床。

あさごはん。

おかーさんが家事を終え→お散歩。(だいたいセンター)

おひるごはんをセンターで食べて→かえりのチャリで寝る。

2~3時間くらい寝て、4時前後に起きる。

夕方、おうち、もしくは家の近くで遊んで、お風呂。

よるごはん食べて、少し遊んで9時前後にオヤスミ。


と、まぁこんなところです。


お出かけしたりすると、結構狂って、お昼寝が2回になったりもしますが、夜はだいたい9時には寝れるので、助かります。

今までは10時、11時がザラでした…。


今日はセンターでお友達と遊んだので、朝から夕方までいました。

でも、昼寝の時間には1時間くらい、騒々しい中で寝てたので、眠くなりゃ寝るのね、と感心してしまいました。


まぁ、そのうちこのリズムも変わっていくのでしょうが、このまま早寝は続けていきたいと思っています。


それにしても、おとーさんが最近とみに忙しくなってきて、泊まりも増えたので、ほぼ母子家庭状態です。

寂しいので、おかーさんの実家が近くなのでしょっちゅうお世話になってます・・・。