小春日和 -92ページ目

しーちゃん画伯

Image041.jpg
そして出来上がった、作品です。

じぃじぃ〜♪

Image040.jpg
オエカキの事です。
クレヨン持っています。
「わんわん!」
「うーたん!」
「ふぅか!」
などと言いながら、わけ解らない点や線を「じじぃ~」。
唯一、わかるのは「まる!」と書いた時です。

酸っぱいもの

Image039.jpg
大好きです。しーちゃん。
酢の物よく食べるので、もしや、と林檎酢あげたら「じゅーちゅ!」と飲むし。

ネットで買った、梅干しお試しセットをあけたら、あれもこれも「あけて!」と。
そして食べ尽くしてました(*_*)
夏場はこれで乗り切れるね♪

蔓延

Image034.jpg
しーちゃんの風邪はあらかた治りました。
まだ咳と鼻水は出るけれど…。

したら、今度は母に回ってきました(。・_・。)
母、起きぬけの咳がヒドイです…。
あ~ぁ、娘からもらうなんて情けない(:_;)
今日は、母かかりつけの病院行って咳止めの漢方もらってきました。
わが家の風邪菌はいついなくなるのでしょう…。
おとーさんも何気に咳してるし。

写真は薬局にいた、熱帯魚を見ているしーちゃん。
クマノミを見て、「いも~!」(ニモのことです、多分)と叫ぶ。

治らないねぇ。

前回、5日分のお薬もらってきたのに、飲みきっても治りません。

未だ、鼻水・咳。

たまにお熱も出ることもあり。


おんもに出れなくて、かわいそうなしーちゃんです。


今日も、朝から病院に行ってお薬をもらってきました。


先生に、お薬大嫌いで飲めない、と言うことを相談。

すると、じゃぁ、ラムネのようなお薬を出します、とのこと。

おやつ感覚でポリポリするお薬です。

ためしにお昼ゴハンのあとにあげたらおいしそうに食べてました。


でも、このほかに手ごわいシロップが朝晩、待っています…。

もうひとつ、肌から吸収すると言う、貼り薬ももらいました。


お薬をしょっちゅう飲んでいれば、こんなことにはならなかったんだろうけれど、、、、。

いままで元気だったものね。

お風邪が治るまでの辛抱です。

今日はお熱無かったので、病院の待ち時間に近くの公園で遊びました。
久々のおんもにしーちゃんも満足げ^^

鼻水続く・・・

今朝もやはり、鼻水・咳。

ナカナカ治らないものです。

さらに、お薬を飲むのがダイキライなしーちゃん。

母があの手、この手で飲ませようと試みるも、全て見透かされて、吐き出される始末・・・。

こんなにお薬キライなこども、珍しいよ~、とばぁばに言われる。


さて、午前中、お熱は無く、しーちゃんが「おんもぉ~」とのたまうので、ばぁばのおうちに行きました。

遊歩道をお散歩して柴犬を触ったり、


おうちの中で、さんさん体操を元気に踊ったり。


で、お風呂に入れようとお熱を計ると、38度。
お風呂は見合わせました。

さらに寝る前にもう一度計ると、39度。

こんなに元気なのに、、、。
確かに目はうつろですが。

で、ヒエピタを貼る。
しーちゃん、このヒエピタもだいっキライ!
でも、この前お友達が貼っていたのを見てるので、
「・・・くんは貼ってたよね。・・・ちゃんも貼ってたよね」
と母、言ってみる。
それでも「イヤイヤ~!」。

最後の手段で、アンパンマンをヒエピタに書いてみる。
すると、貼るのはかなり抵抗していましたが、貼ってみてすかさず鏡を見せると、気に入った様子。
何度も鏡を見て確認していました。
(おうちにはアンパンマンのヒエピタがあるのですが、今日はばぁばのおうちだったので、無地のしかなかったのです)


「カッコイイ!?」

薬のせいか、熱のせいか、寝かしつけはスンナリでした。

呪文

しーちゃんの寝んねの時。

おかーさんが寝たフリして横で「すぴー、すぴー」とやってると、突然知ってる言葉を脈略無くつぶやきだします。


「ぶーぶ、、、、きてぃ、、、とーちゃん、、、かーかん、、、」

「ちゅんとー、ちゅんとー、ちゅんとー、、、、」(「ちゅん」はご近所友達「しゅん」くんのことです)


思わず笑いそうになりつつも、母は寝たフリ。


そのうち、自分で呪文かけられたのか、寝に入ります。

イチゴ摘み

未だ、風邪気味のしーちゃんです。

さらに昨日よりも声にドスが出てきて、ハスキーボイス。

誰かと思うような声で、「かーかん!」と呼ばれます…。


それでも熱は無いので、お散歩がてらイチゴ摘みへ。

ばぁばが春の間だけ一畝借りている、イチゴ畑です。

普通の農家の畑の一角。


赤いのだけ摘んで食べるのヨ、と言っても、たまに青いのを摘んで「おいしぃ」。
本当?


「ぱくぱく」
おいしいね~^^

風邪のため、食欲減退中のしーちゃんですが、イチゴは何個も食べていました。
これから、持ち帰ったイチゴで寒天ゼリーを作るところです。
食べてくれるかな~?

寝冷え

おとといの夜から、夜鳴きらしき状態が続いている、しーちゃんです。


どうも、おとといは夜寒かったようで、たびたび泣いていた様子。

昨日も何度か泣いて起きる。


鼻水、咳と激しくなってきたので今日は病院に行って薬をもらってきました。


たった1日で風邪は引いてしまうのですね…。

もっと注意してあげなくちゃ。


みなさんも、寝冷えにはくれぐれもご用心なさってくださいね。

公園

Image007.jpg
昨日は突然豪雨になったので公園行けず…。今日は晴天のため、早くから満喫しています♪
出掛けに、「~とぉ、~とぉ」(~にはお友達の名前が入ります)と、二語文?を話してました。