明日は
おとーさんのお休みです^^
でも、今日突然、「明日は午前中仕事になりました」とのこと!
もぅ~!
しーちゃん預けて、お友達(独身)とお買い物に行く約束してたのにッ!
まぁ、午後からでもしっかり預けて、行ってこようと思ってるけど♪
それにしても、今日は暑かったですねぇ。
午前中のお散歩も、11時過ぎには切り上げて、おうちでエアコンに当たりっぱなしでした。
さらに、物置から扇風機も出してみました。
しーちゃんは、「キティ!キティ!」(扇風機カバーがキティです)と、お気に入りの様子です。
エアコンとダブルで活躍してもらわなきゃ!
今夜のラリホ~。
「ピーマン…。ピーマン…。」(おかあさんといっしょ、の「ごめんねピーマン」の歌を歌ってると思われる)
「しゅご~い…、しゅご~い…」(これはゴハンを食べるイスが高くなったので、それを見て母が「すごいね~」と言ったからだと思われる)
などなど言いながら、夢の中へ…。
炊飯器
秋田への帰省も終了。
昨日はおとーさん夏休みの最終日でした。
土日、出勤のおとーさん。
初めての、土曜休み♪
朝から父はとてもワクワクしていたそう。
早起きして、ゲームやって、しーちゃんと遊んで…。
前日に、長距離運転した後にも関わらず、楽しんでいました。
土曜日の街中に出てみたい!ということで、電気屋さんに行ってきました。
目的の実家用エアコンも購入し、お店をウロウロ。
サスガ土曜日!
たくさんのキャンペーンやらで、賑わっていました。
秋田に行って、玄米を10キロ、もらってきたので、炊飯器、欲しいね~、と見ていたところ、ステキな炊飯器に出会いました。
で、衝動買い!
夏休みなので、二人とも気が大きくなっていたのかな…。
まぁ、今使用している炊飯器は、おとーさんが7~8年前にセンパイから譲りうけたものなので、そろそろ、買わねば!と思っていたところでしたが。
炊飯器業界はウトイので、良くわからなかったのですが、今はIHと圧力で炊くのが流行っているのだそう。
今までの炊飯器よりはきっと、美味しいお米が食べられるようになるでしょう^^
でも、壊れていない炊飯器をお蔵入りさせるのは、かわいそうなので、こちらは白米炊き用に使おうかな。