お水
今まで、まったくと言っていいほど、水には無頓着だった私。
「水、飲みたいっ!!!」という欲求が薄かったせいもあると思うのですが…。
周りのお友達は、水道水は飲まないし、お水は買っている、もしくはスーパーでもらってくる、とのこと。
私なんか、「へぇ~。日本のお水はのめるのに、ナゼ?みんな、神経質だわ~」ナンテ思っていました。
でも、最近、玄米生活に目覚め、そして水出しの美味しいお茶を購入したり、しーちゃんのためにリンゴ酢ジュースを作るにあたり、必要不可欠に。
お水を買うって、とっても体力要りますよね~^^;
毎日毎日、2リットルのペットボトルを抱え、5階まで上ります…。
こりゃ、とても続けられそうも無いので、ネットでポチッと購入。
便利な世の中になったものです。
でも、水道水、安心して飲めない世の中って…?
半分、休日
午前中、あまりにも暑いので、お散歩断念。
しーちゃんとふたりで、DVD見つつ、ボールやらオママゴトやらであそぶ。
途中、ずっと気になっていた、お中元の手配。
オンラインパルで注文。
去年と同じものです。(鰻やら桃やら…)
おとーさんが、昼過ぎに帰って来たので、しーちゃんタッチ♪
おかーさんは、お友達とお買い物へ。
いつも長蛇の列で、ナカナカしーちゃんと並ぶ気にはならない、ランチブッフェでランチ♪
おいしかったぁ~^^
制限時間ギリギリの90分、あっという間に食べつくしました^^;
ずっとほしかった、ショートパンツを見つけ、20%引きでゲット!
帰ってから、おとーさんに披露すると。
「もうちょっと、シェイプアップしてから着なさいね!!!」
…。
でも、もう明日、穿く予定予定だよ~^^
楽しい、半日でした。
しーちゃんはおとーさんと遊べて楽しかったようです。
帰ったら、お風呂も終わっていて、おとーさんに大感謝です♪
今夜のラリホ~。
「ぶぅぅらん…、ぶぅうらん・・・」(ブランコしたのかな?)
「うんち、うんち、うんちっち…」(変な言葉、おとーさんに教わったのかな?)
「とーちゃんと…」(うんうん、とーちゃんと遊んで楽しかったんだね^^)