小春日和 -89ページ目

アンパンマン

Image211.jpg
こどもミュージアムに、はるばる来ました♪
とーちゃんが乗り気で、「行こう!行こう!」とw(゜o゜)w
アンパンマンに握手してもらったり、楽しそうです★

Image204.jpg
生まれてからまだ一度も切ったことがありませんw(゜o゜)w
前髪も随分伸びて、横に一緒に結べます。

これから、あせもとの戦いです…。
髪、結うのには、抵抗しなくなりました(´▽`*;)

ワンピース

Image197.jpg
お友達にお土産で頂きました♪
今日は暑いので、モールに非難。
セールやってるから、何か収穫はあるかしら?

しーちゃん、数を「5」まで唱えられるようになりました★
数の概念は無いみたいだけど…。

夕方

Image191.jpg
お散歩です。
もうないと思っていた、たんぽぽの綿毛。
まだ咲いているところがありましたo(^-^)o
しーちゃん、大興奮しながら摘んでは、振って飛ばしています♪

チュ(⌒ε⌒3)

Image187.jpg
先程、旦那を玄関でお見送りしました。
いつもの様に、私がチュ★するのを見て?しーちゃんも、唇尖んがらせて、とーちゃんの唇を奪おうと!
…未遂に終わりましたが…。

何故かというと、旦那が身を引いた?んですよね。
彼いわく、「虫歯菌が移るから」。

でも、引かれたしーちゃん、可哀相…(T0T)


写真は▼o・ェ・o▼には大興奮してしまう、しーちゃん。

プール

Image185.jpg
を買いに、いつものモールへ来ました!
今日明日はおとーさんお休み♪
初日はお買い物三昧ですo(^-^)o

お水

今まで、まったくと言っていいほど、水には無頓着だった私。


「水、飲みたいっ!!!」という欲求が薄かったせいもあると思うのですが…。


周りのお友達は、水道水は飲まないし、お水は買っている、もしくはスーパーでもらってくる、とのこと。


私なんか、「へぇ~。日本のお水はのめるのに、ナゼ?みんな、神経質だわ~」ナンテ思っていました。



でも、最近、玄米生活に目覚め、そして水出しの美味しいお茶を購入したり、しーちゃんのためにリンゴ酢ジュースを作るにあたり、必要不可欠に。


お水を買うって、とっても体力要りますよね~^^;

毎日毎日、2リットルのペットボトルを抱え、5階まで上ります…。


こりゃ、とても続けられそうも無いので、ネットでポチッと購入。


便利な世の中になったものです。


でも、水道水、安心して飲めない世の中って…?



お手伝い

Image178.jpg
またまたそら豆見て、「むきむき~!」。
今夜の夕飯はそら豆です!

梅雨?

Image173.jpg
今日も暑い…。
一体、いつになればこの暑さ、和らぐの?
早々にお散歩に出てみました。早く帰るようにしよう…。そしてシャワーだわ…。

半分、休日

午前中、あまりにも暑いので、お散歩断念。

しーちゃんとふたりで、DVD見つつ、ボールやらオママゴトやらであそぶ。

途中、ずっと気になっていた、お中元の手配。

オンラインパルで注文。

去年と同じものです。(鰻やら桃やら…)


おとーさんが、昼過ぎに帰って来たので、しーちゃんタッチ♪


おかーさんは、お友達とお買い物へ。


いつも長蛇の列で、ナカナカしーちゃんと並ぶ気にはならない、ランチブッフェでランチ♪

おいしかったぁ~^^

制限時間ギリギリの90分、あっという間に食べつくしました^^;


ずっとほしかった、ショートパンツを見つけ、20%引きでゲット!


帰ってから、おとーさんに披露すると。


「もうちょっと、シェイプアップしてから着なさいね!!!」


…。


でも、もう明日、穿く予定予定だよ~^^


楽しい、半日でした。


しーちゃんはおとーさんと遊べて楽しかったようです。

帰ったら、お風呂も終わっていて、おとーさんに大感謝です♪


今夜のラリホ~。

「ぶぅぅらん…、ぶぅうらん・・・」(ブランコしたのかな?)

「うんち、うんち、うんちっち…」(変な言葉、おとーさんに教わったのかな?)

「とーちゃんと…」(うんうん、とーちゃんと遊んで楽しかったんだね^^)