小春日和 -88ページ目

クレヨン石鹸


こんなものを、近くのスーパーで発見!

早速4本ばかし購入。


お風呂で与えてみると、楽しそうにお絵かきがはじまりました^^


お湯で流せばすぐに綺麗になるので、親的には部屋でお絵かきするよりも、ラク。


体にもかけるようです。


でも、目に入ると大泣きしていたので、顔にはなるべく書かせない方が良いみたいです…。



最近、「じゃんぷぅ~!」と言っては飛び跳ねるのがしーちゃんブーム。

両足とも、地面から離れて跳べるようになりました^^


あと、つま先歩きも上手になりました。

テレビ

Image248.jpg
今日はいつものモールへお出かけ。
遊ぶスペースでビデオに見入ってます。

しーちゃんは、朝、7時からお散歩に出かける10時頃まで、幼児番組やDVDをずーっと見ています。
病院の先生に相談すると、脳の発達に良くないとのこと。
そこで最近はテレビを点けずにラジオで朝の時間を過ごしているのですが、やはり、DVD点けて~!とウルサイ…。
でも止める時期は今しかないっ!と思って日々、戦っています…。

梅雨

Image243.jpg
やっと、梅雨らしいお天気。
お散歩がままならなくなるのは嫌ですが、やはり晴ればかりで雨が降らないのは、なんとなく落ち着かない…。
まぁ、これも良し。

今日は午前中児童館で幼児のつどいがありました。
今日で今学期最後。
四月の頃は、体操や踊りが全く出来ず、固まっていたのに、今日はニコニコ、笑いながら上手に出来ていました。
来学期は運動会もあるようで、とっても楽しみ♪
また、頑張って通います。

お家に帰り、お昼寝中。
その隙に母は、窓掃除をしました。
こういう天気、窓掃除に打ってつけなんですよねo(^-^)o

食事

最近、暑さのせい?か、食事内容がずいぶん偏っています。


ちなみに今日の食事


朝 玄米スプン二杯くらい

   里芋1個

   水菜のおひたし一口

   スイカたくさん


昼 アンパンマンポテト6個

   野沢菜おにぎり 半分

   バナナ半分

   びわ4個


夜 ぶっかけそうめん一口(中にあった、カマボコは全部食べる)

   高野豆腐9個

   もずく2パック

   スイカたくさん



…。


書くのもはばかれるくらい、偏りすぎです。

好きなものしか食べてないし。

しかも、ゴハンは大好物だったはずなのに、最近は食べてくれないし。


一応、一口ずつは食べてくれるので、ヨシ、としなければ。


(スイカが多く登場するのは、ご近所さんのしゅんぽんママさんにおっきいの半分!いただいたからです^^)


水遊び

Image232.jpg
車で30分ほどの公園に行きました★
浅い水遊び場でとても楽しめた様子。(写真ではわからないけれど、とっても広い!)
また、近いうちに、行こうね!
しーちゃんも、「みず~!」と今でも思い出してます☆彡

マトリョーシカ

Image231.jpg
最近、夢中です。
「ねーちゃん!ねーちゃん!」と言って棚から取れとれ!と要求。(マトリョーシカは「ねーちゃん」)
全部出してから、また全部入れられます!すごいね~★

プール

Image229.jpg
笹を外に出して、プール開きです♪
水~!みず~!と、楽しそうです。
実家のため、水着が無いので、トレパン穿いてますo(^-^)o

七夕飾り

Image223.jpg
実家の笹です。
沢山の飾り付けで、綺麗。
今年は何をお願いしようかな…★

たくさん遊んで…

Image219.jpg
おやつに、おむすびまんのおむすびを食べてますo(^-^)o
それにしても、パン工場のパンは一つ300円!
でも出てるの全部、買ってしまった…(ノ>ロ<)ノ

アンパンマン号

Image216.jpg
運転してます。
とーちゃんの背中。