最近よく食べてるもの
暑いせいか、飽きたせいか、最近はおかゆそのままというのはあまり食べません。
おにぎりにして、ぽいぽいお口に入れて食べるのがほとんど。
で、もっぱら主食はおそうめん。
ゆでて、だし汁で少々煮込んでホーレンソウ入れたのをつるつる。
そのうち、だし汁もごくごく。
だし汁なくなると、そうめんをすする・・・。
ばぁば宅ではだしは昆布と鰹節でとってくれるので、おいしそうに飲んでますが、おうちに帰ってくるとおかーさんはBFのだしなので、なんか違うと感じるのでしょか?
あまり飲まず。
それになんとなく、市販のだしをごくごく飲むのも抵抗あるので、最近はがんばってだしをとるようにしました。
あぁ、面倒くさいわ。
だけど、味覚は10歳までに決まるっていうし、新生児のころが一番敏感だって言うし。
大人料理は手抜きしても、だしだけはちゃんととるようにしましょう。
主食のほかは、フルーツばかりです。
それも、桃!
一日1個は食べちゃうので、大人はがまんしてしーちゃんに上げます。
(桃って高いんだ~!)
デラウェアとかも相変わらず好きで(これは大人も食べてよい)、最近はソルダムとかもあげてみます。
基本、何でもよく食べるので、フルーツはすきなのね^^
あと、マメ、もよく食べます。
手づかみしやすいし、食べやすいんだね。
我が家にはミックスビーンズ缶、というのが常備されてるので、それを火を通さずにそのままあげちゃいます。
残りは大人の豆カレーになります。
寒天で固めたゼリーも、のどごしがよいせいか、味にかかわらず、よく食べます。
秋田のばぁばからもらった、ブドウジュースで作ったゼリーを昨日は食べました。
ここ3日はブドウゼリーです(大量に作ったから)。
お出かけの際にはおやつを持っていって、食べます
こう書いてると、しーちゃんは食べるのすきなのね、と再確認しました。
昨日夕方、ばぁば家にちょろっと遊びに行きました。
週末は
暑かったですね~。
梅雨明けしたのかしら?
天気予報、見逃してわかりませんが…。
昨日は初水着でプール
水着を着る意味、あるのかしら?
おしっことか普通に出てると思うんだけれど・・・。
まぁ、せっかくだし、かわいいので着せてみました。
さまになってるね!
水も(お湯も?)ひたひたくらいで、ほんと「ぴちゃぴちゃ」と遊ぶくらいでしたが、楽しそうにしてました。
汗も流れるし、気持ちいいからこれからはたくさん、水遊びさせてあげよう♪
今日はいつものショッピングモールへ
なぜかいつもよりも人出が少なくて、快適にお買い物。
おかーさんは「ハリネズミカメラ」というものを購入。
トイカメラなんですが、独特の味が出るそうです。
そのうちお外で遊んでるところを撮ってあげよう
あと、お店に津川雅彦さんが来ていて、ばぁばがしーちゃん連れてサイン会に行ってきました。
(その間、おかーさんは休憩)
写真も一緒に撮ったそうです。
朝丘雪路さんも一緒ならおかーさんも行ったんだけれど・・・。
テディベアにサインをしてもらったよ~^^
でも、しーちゃんには、ただのくま・・・。
ディズニーランド
行ってきました。
早朝、出発して到着は開園1時間前。
赤ちゃん連れで行くには、余裕があってよかったな。
天気悪い~
雨なのに、結構な人出・・・。
入場すると、ミッキーがおりました。
果敢に近づこうとするも、敗退・・・。
まぁ、もともとグリーティングは結構ニガテな、おかーさんなもので・・・。
遠目に見てました。
その後、ベビールームでオムツ替えやらゴハンやら。
また、雨が降り出したので、とりあえず雨除けしてお散歩。
そのうち、しーちゃんはねんね
そして、だんだん雨はやむ・・・。
おーい!雨やんだよ♪
そろそろ起きてぇ!
しーちゃん起きたので、一応、家族写真を・・・
パークであんよしたり、
風船買ったり、マリーちゃんになったり。
しーちゃん初めての乗り物はカリブの海賊でした。
暗いから、少し怖がってたかしら。
次はit's a small world。
これは、じーっと人形を凝視!
楽しかったのかなぁ?
その後、お昼のパレード見たり(パレード始まると、じーっと見てた。特に笑顔もなく・・・。でも見てた!)
ベビーセンターにお世話になったり、チャイナボイジャーでごはん食べたり。
そして、ねんねしたり。
おきたら、メリーゴーランドに乗りました。
夕方、もう帰ろうかなぁ、と思ったりしたものの、なんとなくダラダラ買い物したりしてるうちに、結局夜のパレードまで見ました。
この先には↓
とかね。
パレード始まるまでは、落ち着きがなかったしーちゃんですが、始まると座ってじーっとこれまた凝視!
音楽も聴いたことあるし、光もピカピカしてるしで、飽きずに30分、見てられました。
おりこうさん
今回は、ねんねのタイミングがうまくあったため、パレードも2回見れたし、しーちゃんを最優先にしていたから(当然ですね・・・)、あまりぐずらずに満喫できました。
ただ、おかーさんもおとーさんもプーさんのハニーハントは(かなり行ってるにも関わらず)まだ乗れてない(調整中が多かった)ので、今回こそは!と思ったのですが、やっぱり今回も乗れませんでした・・・。
ファストパスとるのにも長蛇の列・・・。あきらめました…。
次回はもう少し大きくなったしーちゃんとリベンジしたいなぁ。
久しぶりの雨降りではない日
タイトルどおりの一日だったので、久々に自転車に乗って出かけました~
お友達と、11時半の約束だったのですが、大概、しーちゃんは10~11時に昼寝するため、遅れて合流することにしました。(案の定今日も11時から寝始めてたし・・・)
途中、パン屋さんで久々にパン買って、パン耳もらって(しーちゃんがじぶんで持って食べるのにちょうど良い硬さなので・・・)、みんなと合流しました。
「いつもの場所は落ち着くねぇ~」
最近は会ってなかったため、みんなチョットずつ大きくなっておりました。
しーちゃんも、背が伸びた~、歯が増えた~、などと言ってもらえて、嬉しかったなぁ~
もう、躾の話とかも出て、確実に「あかちゃん」から「こども」への過渡期なのか、、、と思ったり。
みんな、いろんな考え方があって、影響されやすく八方美人なおかーさんはアレしてコレして~、とちぐはぐな躾になってしまいそう・・・。
しーちゃんのためにも、首尾一徹した躾を目指します
追記
しーちゃんの横にいたお友達がママに怒られてるとき、びっくりしてその子よりも激しく泣いてしまった、今日のしーちゃんでした…。ナゼオマエガ・・・
久しぶりに
THE梅雨!な毎日
毎日引きこもりじゃ、イカンと思い、今日はお外へGO
(といっても昨日はおとーさんと3人でドライブがてらお買い物いったんですがネ)
今日は車も無かったので、雨の中自転車に乗るわけにもいかず、久しぶりにダッコで歩いてみました。
途中、マックでお昼ゴハンを・・・
しーちゃんは、ちいさいおにぎり
この椅子に初めて乗せてみたんだけど、ベルトもしっかり着いてるし、テーブルもあるので感動~
いままでどーして載せてなかったんだろう・・・。
その後、徒歩15分くらいの図書館兼児童館へ。
おかーさんの予約していた、
☆ダ・ヴィンチ・コード(上・中・下)←いっ、いまさらお恥ずかしいのですが・・・
☆Jack Johnson の去年出たやつ←夏だし
を取りに行って、そのまま併設の児童館へ。
ココは古い児童館なので、何にも無く、とりあえずボールを追っかけまわして、疲れました…
逆に、おもちゃがたくさんあって一人遊びさせちゃうよりも、たまには何も無いところでじっくり遊ぶのもいいなぁ、と思ってみたり。
でも久々に走り回ったおかーさんは、休憩のために立ち寄ったつもりなのに、ドッと疲れてしまいまい、帰り道はくたくたでした。。。
毎日まいにち・・・
暑いですね~
ニュースでも、やれ、35度だ、36度だ、と聞いてるだけでふらふら~っとしてしまいそう。
そんな中、お休みのばぁばと一緒にじぃじの病院までお見舞いに行って来ました~
しーちゃんが行っても、最近のじぃじはブッチョウ面
そこまで足しげくお見舞いに行けないからかしら?
じぃじがそうだと、しーちゃんもあんまり笑顔が出ないよッ!と言ってみるも、やっぱり「・・・(ぶぅぅ)」。
たまにマゴが遠路はるばる、苦手なチャイルドシートに納まって来てるんだから、もっと愛想良くしてくれてもいいのではないかしら。
帰りしな、ばぁばとおかーさんは失笑・・・
次は機嫌よいといいな・・・。
そして、ちょっと寄り道してまた例のショッピングモールへ・・・
本格的にセールが始まっていて、50%offのお洋服をばぁばと一緒に買い捲る~
もう、これでひと夏越せるぜっ!というくらい、ブタのお店、買い占める勢い・・・。
店員さんには、「毎週来て、よほど行くトコない家族なんだなぁ・・・」と思われてる、きっと。
で、コッソリ店内で撮影
ブタさんに乗る、しーちゃん。
大丈夫かなぁ・・・(ドキドキ。。。)。
でも結構お店に貢献してる(と思う)から、キット目をつぶってくれるかな・・・と
さぁて、明日はウッドデッキをその名のとおり、デッキブラシで掃除してから、しーちゃんとビニルプールしまぁす
今日も半分
引きこもりデス。
暑いのナンノ
日中、お洗濯が2回できて、2回とも午後2時には乾いてたし
暑くて、外に出る気になりません。
お布団も干したけど、取り込んで部屋に広げておいても、いまだに「もわっ」としてます。
早い夕方から、お散歩。
写真は近くの公園。
ココは緑が生い茂っていて、涼し~
(ただしうっかりしてると、蚊にヤラレる)
(同じ様な画像、2枚も載せちゃったバカ親です・・・かわいくて、ついA=´、`=)ゞ)
おせんべい食べて、犬見て、競歩してる人見て、落ちてる枝、ウッカリ食べそうになって、3メートルばかし、「あんよは おじょず ころぶは おへた」して、公園を後にしました。
遅い夕方は、おとーさんとふたりで自転車乗ってお散歩~
(おかーさんは用事があって、おとーさんにお任せしました♪)
乗ってるうちに寝ちゃったらしく、30分ばかし、おとーさんは走り続けたそうです。
ごくろうさまでした
さて、しーちゃんは月末にTDLデビューの予定です
byおとーさん