小春日和 -109ページ目

そろそろ・・・

おすなばデビューかしらビックリマーク


出産祝いのお返しに・・・、とお友達からいただきましたプレゼント

(そのママは二人目出産で、一人目のコのちょうどしーちゃんの月例ぐらいのころ、ほしいなぁ、と思ったそうです)


ミッフィーのウサギ

かわいい♪

とりあえず、今日はお部屋で遊ばせてみました。


まだまだ、ホンキでお砂場で遊ぶのはできなさそう・・・(きっと砂、食べる。捨ててあるガムとか、カタツムリの殻とかも食べちゃうらしい。。。)しょぼん


でも、この前靴履かせたら、ほんのチョット手をつなぎながら、あんよしたし。

そろそろ本格的に、ベビーカーでなく、散歩できそうくつ

お砂場デビューも近いかしら


最近のしーちゃんのお気に入りナイフとフォーク

・ブルーベリー(生のやつ)。手づかみでぱくぱく。

・デラウェア。結局、ブドウ好きか?

・小さ~いおにぎり。直径1センチ。

・きゅうり。すったやつ。

・オクラ。細かく刻む。


なかなか落ち着いて食べてくれないので、昼はおかーさんのそばでウロチョロしながら食べるのも、ヨシとしました。


さっき、お夕飯上げてたらそのまま寝てしまいました・・・ぐぅぐぅ


こう暑いと・・・

せっかく風邪治ったのに、お外に遊びに行けないよ~ガーン

(てか、おかーさんがダルい…)


空調の効いた、快適なお部屋でお昼寝三昧~ぐぅぐぅ

しーちゃんはおきてうろうろ遊びだしても、おかーさんはゴロゴロ。。。


これじゃイカンですよね。


でもでも、買い物行こうにも、生協さんが週二日、届けてくれるし、ヤクルトさんも5階まで上がってきてくれるし、宅急便も電話すれば取りに来てもらえるし~。


かろうじて、出る気になるのは夕方だな。


お部屋にいても、朝のうちはエアコンつけずにいたら、しーちゃんともども汗だくになり、午前中からシャワー浴びちゃいました。


それでもおとーさんのお休みだった昨日は、がんばってスーパーまでお買い物へ行きました。

元気!

に、遊んでるよ~ニコニコ(若干、後ろの笹が気になる・・・でもキレイだからまだ飾っているのです)

時々、鼻水が出たり、咳が出たり、少々気になるところはありますが、しーちゃん復活を遂げてくれましたチョキ


でも、まだお薬飲んでいるので、眠くなるらしく、結構寝ています。

そんなしーちゃんが寝ている合間に、ばぁばに預けて「美容院と、ミスドでのんびりコース」を満喫してきました。

髪はまぁ、おかーさんの定番の髪型。

なので変化は…?


ミスドは久々の「朝ミスド♪」

コーヒーとドーナツでのんびり~コーヒー

図書館で借りた本なぞ読んで、しばし「子ナシ気分」を味わってました・・・。

(しーちゃんが生まれる前はしょっちゅう、してたんです)


でも、家に戻って、しーちゃんが起きると「しーちゃんモード」になって、その状況にも満足してるんですけれどネ星


まぁ、一人の時間も大切なんで、これからも、たまぁにこういう時間を持てるとイイナと思うのです。


だんだんしーちゃんが成長していって、こういう楽しみも戻ってきたな、うしし、、、ですねこへび


夕方、ちびまるこちゃんのエンディング(爆笑問題のネズミのやつ)に合わせて踊る、しーちゃん。

風邪、その後

昨日の夕方からかなりつらそうだった、しーちゃん。

20時ごろ38.8度まであがり、そのまま様子を見ることに。

しかし、24時ごろには39.1度まであがったので、小児病院の救急に行って来ました。


元気良く泣いているし、水分も取れる。

ただ、ここまで熱が上がったことがなかったし、少々あわててしまいました。

解熱剤でももらえれば、安心材料になるかな、と思い…。


診断は、「夏風邪」。

・・・やっぱり、そうですよネ…。


夏風邪は39度40度まで上がることは普通らしく、日中かかった先生に言われませんでした!?と。。。


帰ってきて、寝てもちょこちょこぐずるしーちゃん。

体も熱いし、かわいそうでした。

でもおかーさんは、冷やしてあげることぐらいしか、できない。

ただの風邪、でもこんな小さな体で風邪と戦っているしーちゃんを見て、つらくなる。。。



明け方から、ぐっすりと眠り始めて、昼の12時過ぎに起きる。

おきて元気に遊び始める。

今までのしーちゃんが戻ってきた。

たくさん寝て、熱は下がった様子。

夜の今でも37度に落ち着いています。


今後は、もっと気をつけて体調管理してあげなくては!と心に誓います。



心配してくださった皆様、どうもありがとうございました。

七夕

今日は七夕。

笹も外に出して、記念撮影してみました。

(飾りも増えて、ゴーカになった、笹!)

…ブレテマスネ…。


本日、祝10ヶ月キラキラ

体重はお風呂上りに測るとして・・・


こんな、ステキな日にしーちゃん、かぜっぴきガーン

昨日から、鼻水で目もウルウルだったのであやしいなぁ、と思っていた矢先のこと。


熱も38度あり、鼻水、くしゃみ、咳、涙。

加えて機嫌も悪いときたもんだ!

病院行くも、混んでいて、朝10時に行って帰ってきたのは13時!

もっと早く行けばヨカッタ…。


薬を飲んで、目薬さして、ヒエピタして、今はねんねしてます。


早く、熱下がればいいんだけれど…。


短冊追加。

「早くげんきになりますように」


追加

雨降りそうなので、お部屋に笹飾りを撤収しました。

児童館へ

いってきました。

初めて行く、児童館。

今年の4月にリニューアルしたばかりで、建物もおもちゃもピカピカキラキラ

ボールプールがあると聞いて、行きたくてうずうずしてた、おかーさんですが、入れてみるとしーちゃんも大興奮ロケットでした。


ボールがゴロゴロしているのでうまく立ち上がれない。。。

それでも終始、ゴキゲンでした。


積み木もキレイでたくさん敷き詰めて、一緒に遊びました。はぁ~、疲れた!


入ると同時に5人グループの方たちが出て行っちゃったので、帰るまでしーちゃんと二人きりの貸切状態でした!

意外と穴場かも!

そろそろ。。。

七夕ですね星

今日は、ばぁばのところで笹の飾り付けをしました。

短冊は、まだ書いてないんですが、なにをお願いしようかしら・・・流れ星


去年の七夕は、、、あまり覚えてないです…。

一昨年の七夕は、おとーさんと付き合い始めたばかりで、お台場に行って一緒に短冊書いた、という、あまぁいラブラブ思い出があります(内容はナイショだけどドキドキ

そのお願い事は叶ったので、今年も気合を入れてお願いする予定ニコニコ



さて、本日も昨日に引き続き、お昼寝1回コースでがんばってみましたが、、、、

ゴハンを食べながら、突っ伏して、寝る!

泣く泣く、お昼寝1回コースは断念!

昨日は、いい感じに達成できて、夜のねんねも いつもなら22時から23時→昨夜は21時半 になったのに、今日はそううまくいかないようです・・・。


もっと体力ついてきたら、お昼寝1回コースで、早く寝られるようになるんでしょうが。。。

プール♪

午前中、ねんねしてくれないので(ゲンキだった…)お友達にまざってプールデビューしました波

せっかく買ってもらった、水着はおうちに忘れてきちゃったので、ばぁばに借りた、「トレパン」で!

怖がるかなぁ、と思いきや、かなり楽しんでいた様子。

おねえさん(はーちゃん)、おにいさん(ひゅうまくん)に混ざって、水遊び音譜

おしっことか、してないのだろうか、少々不安だけれど、ばぁばんちだし、まぁ、いっかガーン


水も、ひたひた位だし、朝から張ってあったのでぬるくて好い加減~温泉

ばしゃばしゃやったり、おもちゃをかじったり、動きは少ないものの、満喫できたようです。


リンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴ


この頃、暑いせいか相変わらず食欲なしです。

それでも機嫌も悪くなく、ウンチもちゃんと出てるので、今の所心配はしていませんが…。


もう、自分で持って食べたいようで、何か持たせて無いと、怒り出すので食事が進みません。

トマトとスティックチーズが好きなようで、持たせてあげるとそこそこ食べてくれます。

お茶はダイスキで、自分でしっかり持って飲めるようになりましたキラキラ

こぼすこともありますが…、でも割り切って持たせちゃってますニコニコ


またひとつ、大人の階段、登ったネサンダル

アゲハ

さっきまで天気がよかったので、ウッドデッキで遊んでました。(ばぁばんち家

もうそろそろしたら、ここにビニールプール置いて、プールでビューの予定波

夏が待ちどおしいっ!


ばぁばんちのミカンの葉っぱをアゲハの幼虫が食い荒らします。

でも、この時期になると、アゲハがひらひら飛んで、花の蜜を吸いに来たりするので、しーちゃん共々楽しめるので、まぁいいか。

(さっきもアゲハをじっと見つめるしーちゃんの姿!)


今、雨が降ってきて、やっと梅雨らしいお天気雨

結構な豪雨。


今、しーちゃんはお昼寝中ぐぅぐぅ

オムツがなくなったので、起きたらアカチャンホンポに行って来ます車

お買い物♪

今日もばぁばとショッピングモールへ音譜

おっかいもの♪おっかいもの♪です。

ファーストシューズを買ってもらいましたキラキラ

(どうせ、すぐ小さくなるんだろうけれど、さすがに靴はサイズぴったりではないと、足が悪くなりそうなので)

水着も買ってもらいました波

その他、服プレゼント


大人用は、ブタのお店でぶーぶー

本日も大漁ですフグ


ついつい30%offにヤラレテしまったり、気が大きくなってしまうんですよね、あそこに行くと…。

なんとなく、毎週行くのが習慣のようになっています、恐ろしいドクロ



しーちゃんは最近、音楽にあわせて体を動かすようになりました。

CMでも、歌番組でも、CDでも、とりあえずしーちゃんがノれる音楽であれば何でもいいようです。

正座で、にこにこして上半身を前後に動かしつつ、手を合わせます。

とってもカワイイですドキドキ