PS3「nasne ナスネ」8月30日発売決定、映画「アナザー」紹介、他 | 忍之閻魔帳

忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)

★この記事の携帯用はこちら。



▼「3DS LL」楽天に再入荷中


07月28日発売■3DS:「ニンテンドー3DS LL レッドXブラック」
07月28日発売■3DS:「ニンテンドー3DS LL レッドXブラック」(楽天ブックス)
07月28日発売■3DS:「ニンテンドー3DS LL ホワイト」
07月28日発売■3DS:「ニンテンドー3DS LL ホワイト」(楽天ブックス)
07月28日発売■3DS:「ニンテンドー3DS LL シルバーXブラック」
07月28日発売■3DS:「ニンテンドー3DS LL シルバーXブラック」(楽天ブックス)

Amazonは一部カラバリのみ、楽天ブックスでは全色入荷中。



▼PS3「nasne ナスネ」8月30日発売決定


08月30日発売■PS3:「nasne / ナスネ CECH-ZNR1J」

発売目前で回収・延期になっていた「nasne」が8月30日に発売決定。
同日よりVer.1.50も配信が開始される。
通販サイトなどで回収前に「nasne」が届いてしまったユーザーへの
交換申し込みも以下のサイトで受付中。
ただし、交換前に「nasne」で録画していたデータは
移行不可能なためその点だけご注意を。


●「nasne / ナスネ」オンライン交換受付

発売決定は朗報だが
メダルラッシュに湧く今回のオリンピックに間に合わなかったのが残念。



▼新作Blu-ray情報


11月28日発売■Blu-ray:「わんおふ-one off-第1巻 Amazon限定 超豪華版」
12月21日発売■Blu-ray:「わんおふ-one off-第2巻 Amazon限定 超豪華版」
12月21日発売■Blu-ray:「COWBOY BEBOP / カウボーイビバップ Blu-ray BOX Amazon限定版
12月21日発売■Blu-ray:「COWBOY BEBOP / カウボーイビバップ Blu-ray BOX 限定版」
12月21日発売■Blu-ray:「COWBOY BEBOP / カウボーイビバップ Blu-ray BOX 通常版」
12月21日発売■Blu-ray:「TIGER & BUNNY SPECIAL EDITION SIDE BUNNY 初回限定版」
12月21日発売■DVD:「TIGER & BUNNY SPECIAL EDITION SIDE BUNNY 初回限定版」
01月29日発売■Blu-ray:「TIGER & BUNNY SPECIAL EDITION SIDE TIGER 初回限定版」
01月29日発売■DVD:「TIGER & BUNNY SPECIAL EDITION SIDE TIGER 初回限定版」

Blu-ray「TIGER & BUNNY SPECIAL EDITION」は
テレビシリーズ全25話を90分にまとめた総集編で全2巻構成。
「SIDE BUNNY」では1話から13話まで、
「SIDE TIGER」では14話から25話を振り返っている。
各巻に新作パートと新規ナレーションを収録し、
初回限定特典としてスペシャルCD(ドラマ&トーク)と
16ページの特製ブックレット「MONTHLY HERO」が同梱される。



一昨日予約が解禁された「COWBOY BEBOP」のBlu-ray版が
依然として高い人気を維持している。
初日はAmazon限定版が圧倒多数を占めていたが
二日目以降は既流通向けと同じ限定版がほぼ同数で推移し
コアなファンから一般層へも浸透し始めているようだ。



▼PSP/PS Vita「AKB1/153 恋愛総選挙」プロモ公開

PSP PS Vita AKB48 SKE48 HKT48 NMB48 1/153
12月20日発売■PSV:「AKB1/153 恋愛総選挙 初回限定生産版 超豪華誰得BOX」
12月20日発売■PSV:「AKB1/153 恋愛総選挙 通常版 初回封入特典:生写真3枚」
12月20日発売■PSP:「AKB1/153 恋愛総選挙 初回限定生産版 超豪華誰得BOX」
12月20日発売■PSP:「AKB1/153 恋愛総選挙 通常版 初回封入特典:生写真3枚」

昨日発表されたPSP/PSV「AKB1/153 恋愛総選挙」のプロモが公開。



指原はやはりHKT所属として登場していた。仕事が早いな。
昨日の注文数では、やはり画質を重視してか
PS Vita版の人気がPSP版を大きく上回っている。
「誰得BOX」に同梱されるメイキングDVDが10枚組というのが壮絶。
トータル何時間あるのだろう。



▼新作ホビー情報

HALO コマンダー カーター
10月31日発売■HOBBY:「すーぱーそに子(Lolita Maid ver.)+ベッド風台座付」
12月31日発売■HOBBY:「HALO Commander Carter ヘイロー コマンダー カーター」
01月31日発売■HOBBY:「『To Heart2』向坂環 黒下着Ver.」

注目は「HALO Commander Carter」。
全長約35cm、ヘルメットに発光ギミック、
マグネットで装着するシールド、武器などを装備。
間接は全てラバースーツで再現し、指の関節まで自在に動かせるとのこと。
仕事はさすがだが価格がネック。完全強者向け。



▼楽天ブックスにてBlu-ray/DVD/CDの大暴走セール開催中


■:「楽天ブックス Blu-ray/DVD/CD 大暴走セール」

70%OFF(1,197円)■DVD:「リトル・ランボーズ」
70%OFF(1,481円)■Blu-ray:「しあわせの雨傘」
70%OFF(1,481円)■Blu-ray:「ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ COLLECTOR'S EDITION」
70%OFF(1,827円)■Blu-ray:「鉄男 THE BULLET MAN パーフェクト・エディション」

またいつもの、と思ってチェックしてみると
2010年度の当BLOG年間ベスト作品として紹介した
「リトルランボーズ」が70%OFFの1197円で販売中。
その他にもオゾン×ドヌーヴの「しあわせの雨傘」、
ビートルズの青春時代を描いた「ノーウェアボーイ」などが軒並み70%OFF。

【紹介記事】心の成長期。映画「リトル・ランボーズ」
【紹介記事】ドヌーブを愛でるアイドル映画。「しあわせの雨傘」
【紹介記事】思い入れ次第で評価激変。映画「ノーウェア・ボーイ ひとりぼっちのあいつ」

当BLOGで取り上げた作品も多く、しかも良作もちらほら。
「リトルランボーズ」は私もDVDを所有しているのだが
そう多くは売れないタイトルであろうに、装丁も手が込んでいて
製作者ならびに販売メーカーの愛情を感じる仕上がり。
ノーマルDVDではあるが、作品の内容からしても値段の3倍の価値は保証する。



▼角川全盛期を思わせる学園ミステリー。映画「アナザー」

映画 Another アナザー 橋本愛 山崎賢人
(C)2012映画『Another アナザー』製作委員会

貞子を宣伝隊長にしたCMも放送中の映画「アナザー」が公開。
「貞子 3D」で貞子役を演じていた橋本愛が眼帯のヒロインを演じる
ミステリー仕立ての学園ドラマ。
原作は綾辻行人の同名ベストセラー小説。
主演は「麒麟の翼 劇場版・新参者」の杉野役で注目された
スターダスト所属の新鋭・山﨑賢人。
共演は袴田吉彦、加藤あい、銀粉蝶、つみきみほ。
監督は沢尻エリカ・小栗旬の共演で話題になったホラー「オトシモノ」の古澤健。
主題歌は「オトシモノ」に続き加藤ミリヤが、
劇中に登場する印象的な人形制作は恋月姫が担当している。



見出しでも書いた通り、本作はCMや予告編でアピールしているようなホラー映画ではない。
観客に恐怖を抱かせる演出はほぼ皆無で、
「この中の誰が死人なのか」を絞り込んでゆくミステリーの要素が強い。
ミステリーと言っても東野圭吾や海堂尊あたりの
専門的な知識を駆使した本格派ではなく、赤川次郎の系譜を受け継いだ
ライトな作品なので、「いつか誰かが殺される」や「死者の学園祭」といった
角川産アイドル映画の新作、というのが本作の正しい認識と言えるだろう。

アイドル映画に真面目に突っ込むのも野暮ではあろうが
それにしても本作の脚本には首を傾げたくなる点が多過ぎる。
以下に思いつつままに羅列してみる。

・作中で扱われる「死」の大半が不自然。
 体育館での宙づり死体を筆頭に、何故そういう死に方なのかに脈絡がなく
 印象的な絵が欲しくてそうしたとしか思えない死に方が多い。

・主人公の体が弱い理由が何もない。
 霊的なことに反応しているのかと思いきや、
 ただ走っただけで辛そうにもしていて意味不明。

・鳴(橋本愛)の素性や行動が不可解。
 霊安室に入ったと思ったらそれきり伏線の回収なし。
 義眼を作ったと言われる養母・霧果(つみきみほ)との関係も良く分からない。
 鳴の行動に対して霧果が異常に干渉する理由も不明。

・宣伝文句に明らかなミスリードがある。
 これはネタバレになるのでこれしか書かない。

・毎年死人が出ているのに無くならない教室とは。
 3年3組が呪われているなら、3組自体を学校から無くせば良いのでは。

・死に方がまんま「ファイナルデスティネーション」のパクり。
 死のピタゴラスイッチがあちらこちらで作動するが、
 アイディアも演出法も本家に遠く及ばず。劣化コピーの典型。

・鍵になった26年前の事件の某人物は、そんなに強い呪いを残すような目に遭ったのか。
 私的にはこれが一番の疑問だった。

知りたいところには全く手を付けず、恐怖に駆られておかしくなった生徒達が
「バトルロワイヤル」よろしく殺し合う場面ばかりをクローズアップしたおかげで、
後半はもう何が何だかわからない状態に。
そもそも、鳴の義眼は死者を見分けることが出来るのだから
その気になれば映画開始から数分で謎は解けたはず。
設定の段階から、この話はもう破綻しているのである。
原作やアニメを見ればいくらかの謎は補完できるのかも知れないが
残念ながらその気力すら湧かなかった。

橋本愛は安普請の作品を最後まで引っ張るヒロインとして
なかなか頑張っていたのだが、同級生役が揃いも揃って
エキストラレベルの大根ばかりで不憫だった。
11日より公開される映画「桐島、部活やめるってよ」が
隅々まで芝居のできる若手で揃えられていたので尚更キツい。
若い才能を伸ばすも殺すも監督次第なのだな。

映画「Another アナザー」は現在公開中。


発売中■BOOK:「Another アナザー 上巻」
発売中■BOOK:「Another アナザー 下巻」


発売中■Blu-ray:「Another 限定版 第1巻」
発売中■COMIC:「Another 0巻 オリジナルアニメDVD同梱版」



▼Wii「DQX」サーバー増強で接続が安定


10月22日発売■BOOK:「ドラゴンクエストX 公式ガイドブック 上巻●世界編」
10月22日発売■BOOK:「ドラゴンクエストX 公式ガイドブック 下巻●知識編」
10月22日発売■BOOK:「ドラゴンクエストX 公式ガイドブック 上・下巻セット」(e-STORE

Amazonでは荒れ放題のカスタマーレビューとは裏腹に
実際に繋いでみればけっこうな賑わいを見せているWii「ドラクエX」。
時間によってはかなりの混雑ぶりで
私も何度か「ログインし直して下さい」というメッセージが出た。
スクエニが臨時でサーバーを増設してくれたおかげで、現在はかなり解消されている。

どうでも良いのだが、昨日えらく口汚い(多分)お子に遭遇した。
すぐ死んでは「早く生き返らせろよ」「ぼjdkwjぎあうヶどぇっm」などと
意味不明な会話を連発し、挙げ句に礼も言わずに立ち去る始末。
拝啓、スクエニ様。
ブラックリスト登録の機能をお願いします。

と書いたらトゥイッター経由で「あるよ」とのご指摘が。
情報感謝。

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
発売中■Wii:「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン 通常版」
発売中■Wii:「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 USBメモリー16GB同梱版」
発売中■Wii:「ドラゴンクエストX USBメモリー16GB」(ホリ)
発売中■Wii:「クラシックコントローラ PRO シロ」
発売中■Wii:「クラシックコントローラ PRO クロ」



発売中■Wii:「BUFFALO USBメモリー ドラゴンクエストX対応」
発売中■Wii:「BUFFALO USB3.0/2.0用 USBメモリー DQX動作確認済み ブラック」
発売中■Wii:「BUFFALO USB3.0/2.0用 USBメモリー DQX動作確認済み ホワイト」
発売中■Wii:「ELECOM USBフラッシュメモリ 16GB ブラック DQX 動作確認済み」
発売中■Wii:「iBUFFALO USB2.0Hub バスパワー 4ポート ブラック」
発売中■Wii:「BUFFALO 10/100M USB2.0用 LANアダプタ 」
発売中■Wii:「iBUFFALO フルキーボード USB接続 日本語 112キー Wii動作確認済」



▼「Hulu」にポケモン参入で人気再燃中

Hulu TSUTAYA ディスカス
★「Hulu」2週間無料トライアル 受付中
★「TSUTAYAディスカス」入会日から30日間無料でお試しキャンペーン開催中」
★「バンダイチャンネル 1ヶ月無料キャンペーン開催中」

【紹介記事】Hulu生活、始めませんか?

「ポケモン」参入で「Hulu」への2週間無料体験申し込みが急増中。
プログラム的にも夏休み・盆休みにピッタリなので、まずは登録を。
2週間使えば、どれほど便利かが良く分かる作りになっている。