今日は浦添市のてだこウォークですにっこり

11月のひやみかちなはウォーク20km、
1月の恩納村ウォーキングフェスタ10km、
そして今日のてだこウォーク20kmです。
ここ何年かだいたい那覇と浦添は出てます。

いつからこんな歩くの好きになった??!

今週からある大会の申込が始まっていて、
どうしようかちょっと悩み始めてます。
去年12月に初開催された
沖縄美ら海ウルトラウォーキング、
その第2回が今年も12月に開催されます。
 


コースは100km笑


去年さすがに無理って見送ったけど、

今年は興味強くなっちゃってる驚き


土曜の朝10時に那覇を出発して、

ゴールの名護まで100kmのコース。

実家から200mくらいのとこ通る。

家族に応援してもらおうかな。

時間計算したら通るの深夜っぽい笑


名護にゴールするの日曜の朝~昼?

そこから那覇へ帰宅するとして、

日曜は終日ぶっ倒れてるだろうし、

月曜日仕事行けるのかな~真顔

週明けの朝礼と会議の日だから

一番休み取りづらい曜日だし。


まだ時間はあるしゆっくり考えよう。

とりあえず今日の20kmだ!!



こんなアクティブ思考だった???
スポーツ苦手なインドア人間なのに
ウルトラウォーキングに興味持つとは。



↓これまでのてだこウォーク参加履歴
 



 

 



浦添城趾、首里の石畳、当山の石畳、
歩きにくいポイントが多いし、
今日はちょっと気温高くてキツそうだけど、
景色や史跡など楽しみたいと思いますにっこり

ゴール後は東京ヤクルトスワローズ関連、
フードトラックとか色々あると思うので、
余裕があればイベントも回ってみよっと。